京都府立医科大学 眼科学教室

学会発表(2016年)

A.国際学会

1)特別講演、招聘講演、教育講演

特別講演

The 31st Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO 2016), Taipei, Taiwan, 2016.03.24-27.

  1. Kinoshita S. Holmes Lecture: Translational research opens new horizons for the worldwide prevention of blin dness.

10th KPro Study Group Meeting, Kyoto, 2016.04.22-23.

  1. Kinoshita S. Special Lecture: Ocular surface reconstruction.

ARVO 2016 Annual Meeting, Seattle, WA, USA, 2016.05.01-05.

  1. Kinoshita S. Friedenwald Lecture: Medical science and future realities in corneal regenerative medicine.

EVER 2016, Nice, France, 2016.10.05-08.

  1. Kinoshita S. Keynote Lecture: Medical science and clinical research in corneal regenerative medicine.

2016 PAO Congress, Manila, Philippines, 2016.11.24-26.

  1. Kinoshita S. Plenary Session: The future of endothelial keratoplasty.
招聘講演、 教育講演

1st International Stevens-Johnson syndrome symposium, Kyoto, Japan, 2016.01.24.

  1. Kinoshita S. Treatment for Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complication.
  2. Sotozono C. Clinical feature of Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complication.
  3. Ueta M. Genetic predisposition and pathology of Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications.
  4. Watanabe A. Oculoplastic surgery for SJS in Kyoto Prefectural University of Medicine.

Philippine Cornea Society (PCS) Meeting, Manila, the Philippines , 2016.02.06.

  1. Yokoi N. Tear film oriented diagnosis and therapy for dry eye in Japan. A paradigm shift of dry eye born in Japan.

The 31st Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO 2016), Taipei, Taiwan, 2016.03.24-27.

  1. Okumura N. Cultivaled corneal endothelial cell transplantation.
  2. Koizumi N. New therapeutic modality for corneal endothelial disease using Rho-associated kinase (ROCK) inhibitor eye drops.
  3. Koizumi N. CMV endotheliitis.
  4. Koizumi N. Cell-based therapy for corneal endothelial regeneration.

Vietnam Dry Eye Advisory Board Meeting, Ho Chi Minh City, Vietnam, 2016.04.02.

  1. Yokoi N. Tear film oriented diagnosis and therapy for dry eye in Japan. A paradigm shift born in Japan.

Israel Ophthalmological Society Conference 2016, Tel Aviv, Israel, 2016.05.31-06.01.

  1. Kinoshita S. Cornea day. Corneal endothelium in health and disease.
  2. Kinoshita S. Cornea day. Corneal peripheral ulcer.
  3. Kinoshita S. Meibomian gland and ocular surface.

Nordic Congress of Ophthalmology (NOK) 2016, Aarhus, Denmark, 2016.06.11.

  1. Koizumi N. Cell-injection therapy for the treatment of corneal endothelial dysfunction.

ACS Foundation Visiting Professorship, Ho Chi Minh City Eye Hospital, Ho Chi Minh City, Vietnam, 2016.06.14.

  1. Kinoshita S. Diagnosis and treatment strategies of dry eye and meibomian gland diseases.

ACS Foundation Visiting Professorship, VNIO, Hanoi, Vietnam, 2016.06.15.

  1. Kinoshita S. Diagnosis and treatment strategies of dry eye and meibomian gland diseases.
  2. Kinoshita S. Corneal endothelium in health and disease.

Lecture in Cardiff University, Wales, UK, 2016.08.10.

  1. Okumura N. Translational research for corneal endothelial disease.

The 11th Catholic International Stem Cell Symposium, Seoul, Korea, 2016.09.10.

  1. Okumura N. Cell-based therapy for treating corneal endothelial dysfunction.

Autumn Scientific Meeting of the Taiwan Academy of Ophthalmology, Taipei, Taiwan, 2016.09.25.

  1. Yokoi N. Diagnosis of dry eye based on tear dynamics. Section I: Diagnosis of dry eye.

Asia Dry Eye Summit 2016, Xiamen, China, 2016.11.18-19.

  1. Yokoi N. Rethinking of the function of TFLL and the possible effect of cationic emulsion eye drops on the TFLL.
  2. Yokoi N. TFOD / TFOT concept & quiz.

The 5th Biennial Scientific Meeting Asia Cornea Society (ACS 2016), Seoul, Korea, 2016.12.10.

  1. Koizumi N. Cell-injection therapy for the treatment of corneal endothelial dysfunction.

2) シンポジウム、 教育セミナー、 インストラクションコースなど

IMCLC, WOC 2016, Guadalajara, Mexico, 2016-02-06-07.

  1. Kinoshita S, Sotozono C. President’s innovation panel. Tear exchangeable limbal rigid contact lens for ocular sequelae in Stevens-Johnson syndrome.
  2. Kinoshita S. Invited Symposium; (ARVO) Ocular infectious diseases: cutting edge research from the clinic. cytomegalovirus anterior eye infections.
  3. Kinoshita S. Debate; Lamellar keratoplasty. Cell injection therapy for bullous keratopathy.

International Retinal Imaging Symposium 4 (IRIS 4), Los Angeles, CA, USA, 2016-03-19.

  1. Koizumi H. Choroidal structural analyses in CSC.

The 31st Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO 2016), Taipei, Taiwan, 2016.03.24-27.

  1. Sotozono C. The Diagnostic guideline and treatment of Stevens-Johnson syndrome symposium.
  2. Kinoshita S. Symposium; Penetrating and anterior lamellar keratoplasty. Cell-based approaches to corneal transplantation.
  3. Kinoshita S. Symposium; The era of biological corneal replacements. Divergence between medical breakthroughs and applied clinical practice in corneal regenerative medicine.

10th KPro Study Group Meeting, Kyoto, 2016.04.22-23.

  1. Koizumi N. Diagnosis and treatment for cytomegalovirus corneal endotheliitis.
  2. Inatomi T. Leading advancements in the clinical management and surgical treatment of Stevens-Johnson syndrome.

ARVO 2016 Annual Meeting, Seattle, WA, USA, 2016.05.01-05.

  1. Kinoshita S. ARVO Mini-Symposium; Corneal regeneration. Divergence between medical breakthroughs in corneal endothelial treatment and applied clinical practice.
  2. Kitazawa K. ARVO SIG; Applications of genome editing techniques in biology of anterior segment. Gene knock-in and gene knock-out in iPS cells and primary corneal epithelial cells with CRISPR-Cas9system.

Termis-AP 2016, Taipei, Taiwan, 2016.09.05.

  1. Nakamura T. Development of functional human oral mucosal epithelial stem cell sheets using a defined, feeder-free and serum-free culture system for ocular surface reconstruction.
  2. Okumura N. Cell-based therapy for treating corneal endothelial dysfunction.
  3. Kitazawa K. Direct reprogramming of human corneal epithelial cells using six transcription factors.

8th International Conference on the Tear Film & Ocular Surface: Basic Science and Clinical Relevance, Montpellier, France, 2016.09.09.

  1. Yokoi N. Tear-film stability testing is vital in the diagnosis of dry eye. Session 1: Current thinking in dry eye diagnosis, Santen-Sponsored Symposium Clear vision for the future, Cutting-edge management of dry eye.

7th EuCornea Congress, Copenhagen, Denmark, 2016.09.09.

  1. Kinoshita S. Focus Session 2; Clinical translational research. The clinical research on corneal endothelial cell injection therapy.
  2. Kinoshita S. Main Symposium 2; Challenging cases presented by the experts. Peripheral corneal ulcer.

ESCRS 2016 (34th Congress of ESCRS), Copenhagen, Denmark, 2016.09.10.

  1. Kinoshita S. Clinical Research Symposia; Stem cells and the eye, endothelial stem cells.

Autumn Scientific Meeting of the Taiwan Academy of Ophthalmology, Taipei, Taiwan , 2016.09.25.

  1. Yokoi N. Saneten Luncheon Symposium; Spotlight on ophthalmic treatment development. Introduction of tear film oriented therapy for dry eye in Japan.

22nd Biennial Meeting of the International Society for Eye Research (ISER), Tokyo, Japan, 2016.09.26-28.

  1. Sotozono C. Bacterial flora on the ocular surface.
  2. Kinoshita S. Scientific evidence on cultured human corneal endothelial cell-injection therapy.

AAO 2016, Chicago, USA, 2016.10.16-18.

  1. Kinoshita S. Restoring and renewing the endothelium, AAO-APAO Symposium; Corneal endothelial Disease; Current surgical treatment and the future of endothelial cell stimulation and cultured substitute.
  2. Kinoshita S, Kruse FE, Mehta JS, Jurkunas U, Inatomi T. Instruction Course; Diagnosis and management of corneal endothelial diseases.
  3. Tan D, McGhee C, Kinoshita S. Instruction Course; Tectonic approches to corneal melts and perforations.
  4. Watanabe A, Bhattacharjee K, Yip CC, Saiju R, Seah LL, Ye J, Liu HL, Choo CT, Das J, Sullivan TJ, Yang SW. Functional eyelid operations in Asians: A video-based course.
  5. Yoneda K. 27G pneumatic bimanual technique for complex diabetic retinopathy. Retina Exchange Film Festival.
  6. Inatomi T. Advanced conjunctival surgery for ocular cicatrizing diseases.

Santen Expert Forum 2, Can Tho, Vietnam, 2016.10.19.

  1. Mori K. Glaucoma treatment strategy -Ocular surface perspective.

VOS meeting, Can Tho, Vietnam, 2016.10.21.

  1. Mori K. Suture trabeculotomy ab interno with Mori Gonio Lens.

12th AACGC meeting Yangon, Yangon, Myanmar, 2016.10.24.

  1. Mori K. Goniosynechialysis and suture trabeculotomy for chronic ACG.

40th World Congress of the International College of Surgeons, Kyoto , 2016.10.23-26.

  1. Watanabe A. New horizon in ophthalmology. Malignant eyelid tumors. Diagnosis and management of ocular tumors.
  2. Yamanaka Y, Watanabe A, Sotozono C, Kinoshita S. New horizon in ophthalmology. Impact of surgical effect for postoperative eye movement in orbital blow-out fractures.

2016 PAO Congress, Manila, Philippines, 2016.11.24-26.

  1. Kinoshita S. Cornea and External Disease Symposium; Corneal regenerative medicine.

The 10th APVRS Congress , Bangkok, Thailand, 2016.12.08.

  1. Yoneda K. Vitreo-retinal surgery in the context of corneal opacities.

The 5th Asia Cornea Society Bennial Scientific Meeting (ACS&AOSLC 2016), Seoul, Korea, 2016.12.09-10.

  1. Sotozono C. Corneal infection following refractive surgery.
  2. Kinoshita S. Symposium 8. Ocular surface reconstruction/stem cell therapy. The basic principle of ocular surface reconstruction.
  3. Kinoshita S. Symposium 13. The corneal endothelial cell puzzle. JCS Symposium-regenerative medicine of the cornea.
  4. Nakamura T. Ocular surface reconstruction using stem cell and tissue engineering – What should we do next?-.

3) 一般講演

13th Asia Pacific Medical Education Conference (APMEC), Singapore, 2016.01.17.

  1. Kato H, Nishigori H. Developing a CPD program (ver.1) of ophthalmology for primary care physicians.

1st International Stevens-Johnson Syndrome Symposium, Kyoto, Japan, 2016.01.24.

  1. Nakamura T. Holoclone-type stem cells controls corneal homeostasis.
  2. Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Imai K, Sotozono C, Kinoshita S. Surgical intervention for glaucoma with ocular surface disease.
  3. Inatomi T. Combined treatment of COMET and PKP for severe Stevens-Johnson syndrome.
  4. Ueno M. Induction of ocular tissues from human pluripotent stem cells.
  5. Kitazawa K. Master transcription factors in human corneal epithelial cells.
  6. Tanaka H. Protection of barrier function and anti-inflammatory effects of rebamipide in human corneal epithelial cells.

39th Annual Macula Society Meeting, Miami, FL, USA, 2016.02.27.

  1. Koizumi H, Iida T. Choroidal structural analyses in typical neovascular AMD and PCV.

Gordon Research Conference 2016 Biology and Pathobiology of the Cornea, Ventura, USA, 2016.2.28-03.04.

  1. Kitazawa K, Hikichi T, Nakamura T, Sotozono C, Kinoshita S, Masui S. PAX6-depleted corneal epithelial cells using the CRISPR/Cas9 system exhibited loss of corneal identiry.

Keystone Symposium Immunity in Skin Development, Homeostasis and Disease, Tahoe City, California, USA, 2016.03.01.

  1. Ueta M, Nishigaki H, Kinoshita S. IKZF1 expression and upregulation by polyI: C in human epidermal keratinocytes.

CiRA/ISSCR International symposium 2016, Kyoto, Japan, 2016.03.31

  1. Masui S, Kitazawa K, Kinoshita S. OVOL2 regulates the transcriptional program of ectodermal lineage.

The 13th International Congressof Human Genetics, Kyoto, Japan, 2016.04.05.

  1. Ueta M, Sawai H, Hamuro J, Hitomi Y, Sotozono C, Tokunaga K, Kinoshita S. Regulation of mucocutaneous inflammation by cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome susceptibility gene, IKZF1.
  2. Khor SS, Hitomi Y, Ueta M, Sawai H, Zawlatt K, Sotozono C, Kinoshita S, Tokunaga K. Comprehensive exploration of the high-risk rare variants for the cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome/ toxic epidermal necrolysis (CM-SJS/TEN) with Severe Ocular complications by whole-exome sequencing.

10th KPro Study Group Meeting, Kyoto, 2016.04.22-23.

  1. Sotozono C, Inatomi T, Nakamura T, Ueta M, Kinoshita S. Strategies for visual improvement in chronic SJS/TEN.
  2. Tanaka H. Long term ocular colonization of methicillin resistent staphylococcus aureus in patients with ocular surface disorders.

The 7th International Drug Hypersensitivity Meeting, Malaga, Spain, 2016.04.22.

  1. Ueta M, Sawai H, Sotozono C, Tokunaga K, Kinoshita S. Genetic predisposition of cold medicine related SJS/TEN with severe ocular complications.

Refractory Glaucoma Conference, Seattle, WA, USA, 2016.04.28.

  1. Mori K. Gonio surgery with Mori Gonio Lens.

The CLAO and Eye & Contact Lens Educational Summit, Seattle, USA, 2016.04.30.

  1. Sotozono C. Tear-exchangeable limbal rigid contact lens for severe ocular surface disorders.

19th ANNUAL IOSS (International Ocular Surface Society) MEETING, Seattle, WA, USA, 2016.04.30.

  1. Ueta M, Sotozono C, Kinoshita S. Stevens-Johnson syndrome with severe ocular surface complications might be associated with disordered innate immune response.

ARVO 2016 Annual Meeting, Seattle, WA, USA, 2016.05.01-05.

  1. Yamagishi T, Terao N, Katoh Y, Sotozono C. Near-infrared fundus autofluorescence of the unaffected fellow eyes of patients with unilateral exudative age-related macular degeneration.
  2. Hayashi K, Imai K, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Maruyama Y, Yamamoto Y, Kinoshita S. Ocular structural differences between eyes with parapapillary atrophy β and γ in non-glaucoma subjects.
  3. Yamawaki T, Yamada J, Ito E, Kinoshita S, Sotozono C, Hamuro J. Inflammatory vicious cycle between retinal pigment epithelium (RPE) and macrophages reduces the phagocytic function of RPE.
  4. Jordan S Stone, Fukuoka H. The Relationship between insurance coverage, demographics, and BSCVA at the time of cataract surgery.
  5. Maekawa H, Hieda O, Nakamura Y, Koizumi N, Sotozono C, Kinosita S. Comparison of the correction effect to suppress the progression of myopia between two types of orthokeratology lenses.
  6. Yokoi N, Sakai R, Yamaguchi H, Kinoshita S. Effects of the peripheral thickness of soft contact lenses on tears and eye dryness during soft contact lens wear.
  7. Ban Y, Fukuyama T, Sotozono C, Kinoshita S. Viral double-strand RNA increases the membrane-associated mucin mRNA expression in immortalized corneal and conjunctival epithelium.
  8. Kojima K, Nagata K, Kitazawa K, Sotozono C. Comparative proteomic study of vitreous fluid in sarcoidosis and non-sarcoidosis uveitis.
  9. Nagata K, Inaba T, Kitazawa K, Sekiyama Y, Sotozono C. Diagnostic significance of the vitreous fluid of patients with intraocular B-cell lymphoma.
  10. Ueta M, Nishigaki H, Shinomiya K, Yokoi N, Sotozono C, Kinoshita S. IKZF1 Expression and Upregulation by polyI:C in human ocular surface epithelial cells.
  11. Wakamatsu TH, Ueta M, Tokunaga K, Okada Y, Loureiro RR, Costa KA, Ferraz Sallum JM, Milhomens J, Sotozono C, Pereira Gomes JA, Kinoshita S. HLA class 1 genes associated with Cold Medicine related Stevens-Johnson syndrome in Brazilian patients.
  12. Imai K, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Yoshikawa H, Maruyama Y, Yamamoto Y, Kinoshita S, Sotozono C. Retinal vascular caliber in normal-tension glaucoma patients according to visual field severity.
  13. Yamamoto Y, Mori K, Yokota I, Ikeda Y, Ueno M, Imai K, Yoshikawa H, Teramukai S, Kinoshita S, Sotozono C. Does type of postoperative antiglaucoma drug affect morphological changes of filtering bleb after trabeculectomy? – Utilizing the data from the collaborative bleb-related infection incidence and treatment study.
  14. Fukuoka H, Robert N. Weinreb, Natalie A. Afshari. Primary angle-closure glaucoma causes significant decrease in both retinal ganglion cell complex thickness and optic nerve blood flow.
  15. Kinoshita S, Ueno M, Asada K, Toda M, Nagata K , Sotozono C, Kosaka N, Ochiya T, Hamuro J. Regulation of mitochondrial respiration under cell culture stress in human corneal endothelial cells .
  16. Kato H, Yokoi N, Sakai R, Niu M, Watanabe A, Kinoshita S, Sotozono C. Effects of punctal occlusion on blinks in eyes with severe aqueous tear deficient dry eye.
  17. Kitazawa K, Hikichi T, Nakamura T, Sotozono C, Kinoshita S, Masui S. Loss of human corneal epithelial cell identity exhibited by deletion of PAX6 using the CRISPR/Cas9 system.
  18. Hatanaka H, Mukai A, Yoneda K, Yamada J, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J. Effect of epigenetic regulation on fibrotic change in retinal pigment epithelium cells.
  19. Hamuro J, Ueno M, Asada K, Toda M, Montoya M, Sotozono C, Kinoshita S. Metabolic plasticity in the cell-state homeostasis and differentiation of cultured human corneal endothelial cells.
  20. Tanaka H, Yamamoto A, Hamuro J, Sotozono C, Kinoshita S, Ueno M, Tanaka M. Quantifying the adhesion strength of human corneal endothelial cells in an in vitro model.
  21. Ueno M, Toda M, Hiraga A, Wakimasu K, Koizumi N, Okumura N, Kazuko A, Sotozono C, Hamuro J, KInoshita S. Profiles of cytokines in the aqueous humor and serum of bullous keratopathy patients.
  22. Toda M, Ueno M, Hiraga A, Asada K, Montoya M, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J. The cell homogeneity is indispensable for regenerative medicine by cultivated human corneal endothelial cells.
  23. Mori K, Kubo J, Oda R, Ikeda Y, Ueno M, Imai K, Yoshikawa H, Yamamoto Y, Koizumi N, Kinoshita S, Sotozono C. Quantitative analysis of the lens position and the curvature of the anterior lens surface in normal Japanese subjects.
  24. Terao N, Yamagishi T, Katoh Y, Kinoshita S, Sotozono C. Clinical characteristics of bilateral central serous chorioretinopathy.
  25. Yamada J, Ueno M, Toda M, Shinomiya K, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J. Allogeneic sensitization and tolerance induction post corneal endothelial cell injection into the anterior chamber.
  26. Shinomiya K, Mukai A, Yoneda K, Ueno M, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J. The high expression of C1q and tumor necrosis factor-related protein (CTRP) 6, a new complement regulatory factor, in the drusen of age-related macular degeneration eyes.
  27. Asada K, Ueno M, Toda M, Hiraga A, Montoya M, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J. The role of dysregulated expression of miRs in the pathogenesis of bullous keratopathy and Fuchs’ endothelial corneal dystrophy.
  28. Mieno H, Yoneda K, Osawa S, Oshima Y, Sotozono C. Comparison of porcine vitreous flow rates between the TDC cutter® and UltraVit® vitrectomy probes.
  29. Komuro A, Yokoi N, Kinoshita S, Sotozono C. Tear-film breakup patterns in dry-eye patients with blephalospasm unresponsive to treatment.
  30. Sonomura Y, Komuro A, Yokoi N, Niu M, Kato H, Kinoshita S, Sotozono C. Drug-toxicity-induced corneal epitheliopathy in dry-eye patients.
  31. Georgiev GA, Yokoi N, Ivanova S, Tonchev V, Daull P. Surface chemistry of the interaction of cationic nanoemulsins with human meibum films.
  32. Suzuki T, Eishi Y, Uchida K, Shinomiya K, Fujiwara S, Kinoshita S. The role of Propionibacterium acnes in the pathogenesis of a chalazion.

ISEV2016 Annual Meeting, Rotterdam, Netherlands, 2016.05.05.

  1. Ueno M, Asada K, Toda M, Nagata K, Sotozono C, Kosaka N, Ochiya T, Kinoshita S, Hamuro J. Concomitant evaluation of a panel of exosome proteins and miRs for qualification of cultured human corneal endothelial cells.

2016 ASCRS ・ASOA Symposium & Congress, New Orleans, LA, USA, 2016.05.06-09.

  1. Kusada N, Kojima K, Yoneda K, Sotozono C. Comparison of induced astigmatism between 2 methods: with and without limbal incision for IOL scleral suture fixation.
  2. Wakimasu K, Hieda O, Kinoshita S. Evaluation of corneal endothelial cell density change post Descemet’s stripping automated endothelial keratoplasty.
  3. Cho Y, Hieda O, Wakimasu K, Yamamura K, Yamazaki T, Sotozono C. Evaluation of factors influencing corneal epithelial thickness post corneal refractive surgery.
  4. Ouchi M. Visual outcome of mix-and-match method using a refractive multifocal IOL combined with a diffractive IOL.
  5. Hieda O, Kinoshita S. Factors associated with patient-reported quality of vision post LASIK.

12th EGS Congress, Prague, Czech Republic, 2016.06.19-21.

  1. Tada K, Ikeda Y, Mori K, Ueno M, Imai K, Yoshii K, Sato R, Sato F, Kinoshita S, Sotozono C. Comparison of general characteristics among primary open-angle glaucoma patients and normal healthy control subjects.
  2. Hino T, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Yoshikawa H, Maruyama Y, Imai K, Sotozono C, Kinoshita S. Effects of repeated intense periocular acupuncture for the treatment of a POAG patient including ocular blood flow.
  3. Ikeda Y, Mori K, Ueno M, Yamamoto Y, Maruyama Y, Yoshii K, Imai K, Sato R, Sato F, Nakano M, Yoshikawa H, Sotozono C, Tashiro K, Kinoshita S. Clinical phenotype association analysis for the risk allele of CDKN2B-AS1 variant in primary open-angle glaucoma patients and normal control subjects.
  4. Sannohe C, Ikeda Y, Mori K, Yamada H, Tsuzaki S, Toyokawa C, Nara A, Ueno M, Nakano M, Yoshii K, Kinoshita S, Sotozono C. Analysis of risk factors of female normal-tension glaucoma in the severity of visual field loss.
  5. Deguchi H, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Yoshikawa H, Yamamoto Y, Kinoshita S, Sotozono C. Long-term outcome of initial ab externo trabeculotomy for adult-onset open-angle glaucoma.
  6. Mori K, Kubo J, Oda R, Ikeda Y, Ueno M, Imai K, Yoshikawa H, Yamamoto Y, Koizumi N, Kinoshita S, Sotozono C. Quantitative analysis of the lens position and the curvature of the anterior lens surface in normal Japanese subjects.
  7. Maruyama Y, Ikeda Y, Mori K, Sato R, Sato F, Yoshii K, Ueno M, Imai K, Yoshikawa H, Nakano M, Sotozono C, Tashiro K, Kinoshita S. Four-year evaluation of seasonal intraocular pressure variation in primary open-angle glaucoma patients post trabeculectomy.

19th Annual Club Vit Meeting, Miami, FL, USA, 2016.06.30-07.02.

  1. Kojima K. Suprachoroidal buckling for rhegmatogenous retinal detachment.

The 3rd Asia-Pacific Glaucoma Congress – APGC2016, Chiang Mai, Thailand, 2016.07.16.

  1. Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Yoshii K, Sato R, Sato F, Nakano M, Sotozono C. Short-term fluctuation of intraocular pressure after automated perimetry measurement.

9th Asia Pacific Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery & Japanese Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery Joint Meeting, Osaka, Japan, 2016.08.27.

  1. 1. Yamanaka Y, Watanabe A, Nakayama T, Sotozono C, Shigeru K. Impact of surgical timing for postoperative eye movement in orbital blow-out fractures.
  2. Watanabe A, Hattori Y, Yamanaka Y, Nakayama T, Suzuki K, Toyoda H, Sotozono C, Kinoshita S. Spontaneous blinks after blepharoptosis repair and blepharoplasty.
  3. Nakayama T, Watanabe A, Tanaka H, Nakagawa M, Gotouda R, Koizumi N, Yamanaka Y, Sotozono C, Kinoshita S. Relationship between with or without using dacryoendoscope during tube intubation for lacimal duct obstruction and re-obstruction after tube removal.

8th International Conference on the Tear Film & Ocular Surface: Basic Science and Clinical Relevance, Montpellier, France, 2016.09.08-10.

  1. Georgiev GA, Yokoi N, Nencheva Y. Surface interactions of diquafosol and chlorhexidine gluconate with human meibum films.
  2. Daull P, Yokoi N, Nencheva Y, Georgiev GA. Surface interactions of cationicnanoemulsions with human meibum films.
  3. Ueta M, Nishigaki H, Shinomiya K, Yokoi N, Sotozono C, Kinoshita S. Tear Cytokines of Stevens-Johnson syndrome in the chronic stage.
  4. Yang Z, Yokoi N, Kato H, Komuro A, Sonomura Y, Sotozono C, Koizumi N. Assessment of the impact on saccade on mucoaqueous subphase.
  5. Kato H, Yokoi N, Komuro A, Sonomura Y, Watanabe A, Sotozono C, Kinoshita S. Relationship between ocular surface epithelial damage, tear abnormalities, and blink in dry-eye patients.
  6. Yokoi N, Georgiev GA, Kato H, Komuro A, Sonomura Y, Sotozono C, Tsubota T, Kinoshita S. Relationship between fluorescein breakup patterns and clinical manifestations in dry eye.
  7. Komuro A, Yokoi N, Komai S, Kato H, Sonomura Y, Sotozono C, Kinoshita S. Investigation of the clinical features of “Patchy SPK”.
  8. Sonomura Y, Yokoi N, Sakai R, Komuro A, Kato H, Sotozono C, Kinoshita S. Effect of 3% diquafosol sodium ophthalmic solution on soft contact lens wearers.

16th EURETINA Congress, Copenhagen, Denmark, 2016.09.09.

  1. Yoneda K. Pneumatic bimanual technique to treat various types of tractional retinal detachment.

35th European Society of Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery, Athens, Greece, 2016.09.16.

  1. Tanaka H, Watanabe A, Yamanaka Y, Nakayama T, Kinoshita S, Sotozono C. Evaluation of dacryoendoscopy for the treatment of lacrimal duct obstruction.

AAO 2016, Chicago, IL, USA, 2016.10.15-18.

  1. Kitazawa K, Kayukawa K, Wakimasu K, Yokota I, Inatomi T, Hieda O, Sotozono C, Kinoshita S. Incidence and predictive factor of cystoid macular edema post Descemet’s stripping automated endothelial keratoplasty.
  2. Yamanaka Y, Watanabe A, Sotozono C, Shigeru K. Analysis of ocular movement with implants post surgical repair of orbital fractures.
  3. Nagata K, Eishi Y, Uchida K, Maruyama K, Yoneda K, Hatanaka H, Nagata M, Sotozono C, Kinoshita S. Immunohistochemical detection of propionibacterium acnes in the retinal granulomas in patients with ocular Sarcoidosis.
  4. Cho Y, Hieda O, Wakimasu K, Yamamura K, Yamazaki T, Sotozono C, Kinoshita S. Relationship between corneal epithelial thickness and refractive error post corneal refractive surgery.
  5. Hieda O, Wakimasu K, Kinoshita S. Improvement of UCVA via zig-zag penetrating keratoplasty following microwave-system thermal keratoplasty.
  6. Ueta M, Sotozono C, Shinomiya K, Yokoi N, Kinoshita S. Protein expression of the susceptibility genes for Stevens-Johnson syndrome in the ocular surface.
  7. Ikeda Y, Mori K, Yoshikawa H, Yoshii K, Ueno M, Imai K, Maruyama Y, Kinoshita S, Sotozono C. Evaluation of the safety and efficacy of ROCK inhibitor ripasudil hydrochloride hydrate for the reduction of intraocular pressure.
  8. Watanabe A, Yokoi N, Tanaka H, Gotouda R, Nakagawa M, Koizumi N, Sotozono C, Kinoshita S. Evaluation of tear volume change pre and post lacrimalintubation with three types of lacrimal tube.
  9. Yoneda K, Mieno H, Musashi K, Sotozono C. Stiffness of the new 27-gauge high-rigidity-material forceps: Comparison trial with other commercially-available forceps.

The American Society of Human Genetics (ASHG) 2016, Vancouver, Canada, 2016.10.19.

  1. Khor SS, Zheng XW, Sawai H, Nishida N, Hitomi Y, Ueta M, Shingaki R, Iwata S, Kinoshita S, Tokunaga K. High accuracy HLA alleles imputation system for Affymetrix Axiom Japonica ArrayTM and its application on Steven-Johnson Syndrome.
  2. Ueta M, Sawai H, Shingaki R, Kawai Y, Sotozono C, Kojima K, Nagasaki M, Kinoshita S, Tokunaga K. Genome-wide association study using the Japonica array for cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications.

40th World Congress of the International College of Surgeons, Kyoto, Japan, 2016.10.23.

  1. Sotozono C, Inatomi T, Nakamura T. Cultivated oral mucosal epithelial transplantation (COMET) for severe ocularSurface disorders.
  2. 4)その他の講演

    Mini SJS Meeting, Seattle, WA, USA, 2016.05.02.

    1. Sotozono C. Feature of Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications.
    2. Ueta M. Causative drug for Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications.

    2nd Chulalongkorn Eye Center-Kyoto Prefectural University of Medicine Joint Meeting, Bangkok, Thailand, 2016.08.23.

    1. Kinoshita S. Paradigm shift of surgical treatment of devastating corneal diseases.
    2. Sotozono C. Surgical and non-surgical intervention in LSCD.
    3. Yokoi N. Diagnosis of dry eye based on tear dynamics.
    4. Mori K. Surgical outflow enhancement through trabecular meshwork.
    5. Inatomi T. Advancement of endothelial keratoplasty.
    6. Ueta M. Pathology of Stevens-Johnson syndrome.
    7. Watanabe A. Reconstruction for malignant eyelid tumors.
    8. Yoneda K. Heads Up vitrectomy live surgery.
    9. Imai K. Regulation for regenerative medicine in Japan.
    10. Kitazawa K. A future corneal therapy with direct reprogramming.
    11. Tanaka H. Dacryoendoscopy for lacrimal duct obstruction.

    Santen Thailand Luncheon Symposium, 2nd Chulalongkorn Eye Center-Kyoto Prefectural University of Medicine Joint Meeting, Bangkok, Thailand, 2016.08.23.

    1. Yokoi N. Contribution of diquafosol sodium eyedrop to TFOT.

    B.国内学会

    1)特別講演、 招聘講演、 教育講演、 基調講演、 生涯教育

    特別講演
  3. 外園千恵. 眼科領域の再生医療, 第64回日本輸血・細胞治療学会総会. 京都. 2016-04-26.
  4. 外園千恵.特別講演:眼感染症の不思議, フォーサム2016東京・第53回日本眼感染症学会. 東京. 2016-07-02.
  5. 米田一仁.宿題報告:低侵襲で安全な硝子体手術に向けて, 第122回京都眼科学会. 京都. 2016-06-19.
教育講演
  1. 稗田 牧.Phakic IOL 手術の実際 (合併症も含む), 第120回日本眼科学会総会. 仙台. 2016-04-10.
  2. 稗田 牧.Phakic IOL 手術の実際 (合併症も含む), 第70回日本臨床眼科学会. 京都. 2016-11-06.
  3. 加藤浩晃.教育講演:人を対象とする医学系研究に関する倫理指針と臨床研究法案, 第57回日本肺癌学会総会. 博多. 2016-12-21.
生涯教育
  1. 横井則彦. Introduction. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 東京, 2016.07.16.
  2. 横井則彦. ドライアイ-病診連携のポイント. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 東京, 2016.07.16.
  3. 渡辺彰英. 涙道閉塞を伴わない流涙症の診断と治療. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-. 日本眼科医会第71回生涯教育講座, 東京, 2016.07.16.
  4. 横井則彦. Introduction. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 神戸, 2016.07.23.
  5. 横井則彦. ドライアイ-病診連携のポイント. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 神戸, 2016.07.23.
  6. 渡辺彰英. 涙道閉塞を伴わない流涙症の診断と治療. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-. 日本眼科医会第71回生涯教育講座, 神戸, 2016.07.23.
  7. 横井則彦. Introduction. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 名古屋, 2016.07.30.
  8. 横井則彦. ドライアイ-病診連携のポイント. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 名古屋, 2016.07.30.
  9. 渡辺彰英. 涙道閉塞を伴わない流涙症の診断と治療. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-. 日本眼科医会第71回生涯教育講座, 名古屋, 2016.07.30.
  10. 横井則彦. Introduction. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 福岡, 2016.08.20.
  11. 横井則彦. ドライアイ-病診連携のポイント. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-第71回日本眼科医会生涯教育講座, 福岡, 2016.08.20.
  12. 渡辺彰英. 涙道閉塞を伴わない流涙症の診断と治療. 病診連携-ドライアイ・流涙症・白内障・緑内障-. 日本眼科医会第71回生涯教育講座, 福岡, 2016.08.20.

2) シンポジウム、 教育セミナー、 インストラクションコースなど

シンポジウム・教育セミナー

第39回日本眼科手術学会学術総会, 福岡, 2016.01.29-31.

    ・シンポジウム

  1. 外園千恵. 角膜手術と先端医療~実現に向けて~ 「羊膜移植術」.
  2. 小泉範子. 角膜手術と先端医療~実現に向けて~ 「角膜内皮再生医療」.
  3. 山中行人. 眼窩骨折整復術~正常な眼球運動を求めて~ 「初めての眼窩骨折整復術」.

・教育セミナー

  1. 横井則彦. 角結膜手術 「結膜弛緩症」.
  2. 稲富 勉. 角膜パーツ移植の基本手技 「角膜上皮移植」.
  3. 稗田 牧. 角膜屈折矯正手術の展望 「PRK, レーシックの実際」.
  4. 米田一仁. 眼科手術の基礎知識:手術の基礎から術後ロービジョンケアまで 「眼科手術の基本」.
  5. 田中 寛. 涙道手術の基本知識 「涙道内視鏡下涙管チューブ挿入術 (手術適応と手術方法)」.
  6. 大内雅之. 白内障手術の術後 QOV と IOL 選択の基礎 「白内障術中乱視矯正とトーリック眼内レンズの選択」.

・インストラクションコース

  1. 金森章泰, 家木良彰, 森 和彦, 狩野 廉, 谷戸正樹, 溝上志朗. 症例で考える緑内障術後管理:関西・中四国編.
  2. 島﨑 潤, 稲富 勉, 小林 顕, 花田一臣, 田 聖花. 眼表面疾患の治療戦略 「知っておくと便利!角結膜小手術のコツ」
  3. 木下 茂, 稲富 勉, 脇舛耕一, 粥川佳菜絵. 角膜内皮疾患と角膜内皮移植術.
  4. 渡辺彰英, 荒木美治, 林 憲吾, 小久保健一, 兼森良和. 各手術機器による眼形成手術 Vol.8~ターゲットは挙筋腱膜?ミュラー筋?~.
  5. 米田一仁, 渡辺彰英, 外園千恵, 小嶋健太郎, 永田健児. 眼科微量検体からの診断向上-眼瞼から網膜脈絡膜まで.
  6. 大内雅之, 三戸岡克也, 松島博之, 森山 涼, 永原 幸, 柴 琢也. 原因究明、 白内障手術の思わぬ落とし穴、 その予防と対策.

・法人企画

  1. 米田一仁. 日帰り網膜硝子体手術:安全に行うための適応、 工夫、 そして限界.

角膜カンファランス2016, 第40回日本角膜学会総会, 第32回日本角膜移植学会, 軽井沢, 2016.02.18-20.

  1. 小泉範子. 培養細胞を用いた角膜内皮再生医療.
  2. 横尾誠一. シンポジウム:角膜再生医療の現在そして近未来 気密環境製造による再生医療.

第3回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム, 京都, 2016.03.04.

  1. 小泉範子. 実用化を目指した培養角膜内皮細胞移植の開発.
  2. 奥村直毅. 薬物治療開発を目指した Fuchs 角膜内皮ジストロフィの病態解明.
  3. 岡崎友吾, 奥村直毅, 井上亮太, 角谷和哉. 中野新一郎, 木下 茂, 小泉範子. 角膜内皮障害モデルにおける ROCK 阻害剤点眼の有用性の検討.
  4. 藤井佳大, 奥村直毅, 各務貴斗, 上野盛夫. 木下 茂, 小泉範子. Rho キナーゼ阻害剤の角膜内皮細胞における細胞基質間接着の促進機序.
  5. 本郷 茜, 奥村直毅, 中原マキ子, 小泉範子. 角膜内皮細胞における p38 MAP キナーゼ阻害剤の有用性の検討.
  6. 日下部綾香, 奥村直毅, 平野浩惇, 井上亮太. 岡崎友吾, 角谷和哉, 木下 茂, 小泉範子. 密度勾配遠心分離による高密度角膜内皮細胞の純化の試み.
  7. 角谷和哉, 奥村直毅, 井上亮太, 岡崎友吾. 鬼柳由美子, 伊藤丈洋, 木下 茂, 小泉範子. 培養角膜内皮細胞移植の実用化を目指した細胞注入液の開発.
  8. 井上亮太, 奥村直毅, 岡崎友吾, 松本大輝. 島田知輝, 木下 茂, 小泉範子. 移植用培養角膜内皮細胞の冷蔵保存の試み.
  9. 北原美優, 奥村直毅, 奥田浩和, Ursula Schlötzer-Schrehardt. Theofilos Tourtas, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィにおけるミトコンドリア障害の病的意義.
  10. 橋本佳祐, 奥村直毅, 遠山佳秀, 南山竜輝. 木下 茂, Theofilos Tourtas, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse. 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィにおける変性タンパク質の発現検討.
  11. 尾形佳祐, 奥村直毅, 辻本勇気, 中原マキ子. 中野正和, 田代 啓, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse. Theofilos Tourtas. 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィにおける TCF4遺伝子の発現解析.
  12. Adachi H, Nakagawa H, Tokuda Y, Ikeda Y, Yoshii K, Okumura N, Koizumi N, Ueno M, Kinoshita S, Nakano M, Tashiro K. Genetic study of Fuchs’ endothelial corneal dystrophy in Japanese.
  13. 後藤優大, 日和 悟, 奥村直樹, 小泉範子, 廣安知之. 接触型スペキュラーマイクロスコープによる培養角膜内皮細胞画像の状態評価システム.
  14. 石田直也, 日和 悟, 奥村直樹, 小泉範子, 廣安知之. 培養角膜内皮細胞画像における品質指標抽出.
  15. 岩本美優, 中村隆宏, 永田真帆, 村越友衣乃, 外園千恵, 木下 茂, 奥村直毅, 小泉範子. ヒト角結膜上皮細胞に対するラミニン511の細胞生物学的効果に関する検討

第15回日本再生医療学会総会, 大阪, 2016.03.17-19.

  1. 小泉範子. 水疱性角膜症に対する培養角膜内皮細胞移植の開発.

第120回日本眼科学会総会, 仙台, 2016.04.07-10.

  1. 外園千恵. シンポジウム. 小児眼科診療の今日の基準と将来の展望・小児角膜疾患.
  2. 稗田 牧. シンポジウム. あたらしい手術手技における眼組織変化・フェムトセカンドレーザー角膜移植手術による眼組織変化.
  3. 北澤耕司. シンポジウム. 次世代を担う新しい角膜治療・次世代の角膜再生医療をめざして.
  4. 渡辺彰英. 教育セミナー. マスターしておきたい眼瞼手術・眼瞼下垂.
  5. 小室 青. サブスペシャリティサンデー. ドライアイ・ドライアイの病態と考え方.

第10回箱根ドライアイクラブ, 小田原, 2016.05.20.

  1. 横井則彦. 涙液層の動態を診るドライアイ診断 若手ドライアイ研究者育成プログラム ドライアイスペシャリストへの第一歩 (日本から世界へ).
  2. 横井則彦. ドライアイ治療革命 ジクアスの貢献 シンポジウム:世界最先端 日本のドライアイの今 病態・治療編.

第31回 JSCRS (日本白内障屈折矯正手術学会) 学術総会, 京都, 2016.06.24-26.

  1. 森 和彦. 隅角癒着解離術 適応と手術手技.
  2. 稗田 牧. 前眼部解析装置の有用性を検討 シンポジウム:フェムトセカンドレーザー白内障手術の実際.
  3. 大内雅之. インストラクションコース:白内障手術、 何故上手くいかないのか, どう教えれば良いのか.
  4. 稗田 牧. 屈折矯正手術関連 Best of JSCRS.
  5. 大内雅之. インストラクションコース:前眼部術者のための破嚢合併症処理.

第72回日本弱視斜視学会総会・第41回日本小児眼科学会総会, 横浜, 2016.06.24-25.

  1. 池田陽子. シンポジウム:「小児眼疾患の早期発見」 乳幼児期の疾患の早期発見 (前眼部疾患・緑内障)).

フォーサム2016東京・第50回日本眼炎症学会, 東京, 2016.07.01-03.

  1. 上田真由美. The Great Debate Part5 シンポジウム:眼炎症疾患、 病態の本質は自然免疫にあり!…賛成 眼合併症型 SJS 群と自然免疫.

フォーサム2016東京・第59回日本コンタクトレンズ学会総会, 東京, 2016.07.01-03.

  1. 中村 葉. シンポジウム. オルソケラトロジーの角膜生理学.
  2. 東原尚代. シンポジウム. オルソケラトロジーアップデート.
  3. 東原尚代. コンタクトレンズ基礎講座. コンタクトレンズでどこまでできる?アンチエイジング (オーガナイザー/演者).
  4. 横井則彦. シンポジウム. 涙液とコンタクトレンズ:ソフトコンタクトレンズ装用眼の涙液層動態.
  5. 外園千恵, 特別セミナー. 新規コンタクトレンズの開発と実用化.
  6. 上田真由美. 特別セミナー. SJS/TEN と眼障害.

第4回日本ドライシンドローム学会, 東京, 2016.09.08.

  1. 横井則彦. シンポジウム:ドライシンドロームにおけるドライアイ診療の進歩.

第13回日本病院総合診療医学会学術総会, 東京, 2016.09.15.

  1. 加藤浩晃. シンポジウム:眼科医から総合診療医の先生方へ.

第27回日本緑内障学会, 横浜, 2016.09.17-19.

  1. 上野盛夫. ぶどう膜炎による続発緑内障に対する手術治療.
  2. 森 和彦. 緑内障手術難治例対処の実践.
  3. 池田陽子. シンポジウム:開拓!眼圧下降薬物療法の将来.副作用からの脱却.

平成28年度京都府立医科大学再生医療シンポジウム, 京都, 2016.09.23.

  1. 上野盛夫. 培養ヒト角膜内皮細胞移植による角膜内皮再生医療の実現化.

第20回日本遠隔医療学会総会, 米子, 2016.10.16.

  1. 加藤浩晃. 遠隔診療モデル研究分科会について.

第70回日本臨床眼科学会, 京都, 2016.11.03-06.

    ・シンポジウム

    1. 稗田 牧. フェムトセカンドレーザーによる前眼部手術の進歩・フェムトセカンドレーザーを用いた角膜移植.
    2. 上田真由美. ジャポニカアレイを用いた Stevens-Johnson 症候群のゲノムワイド関連解析.
    3. 横尾誠一. トータルシングルユースシステムによる再生医療の可能性.
    4. 稗田 牧. 屈折矯正手術の新展開・角膜移植眼に対する屈折矯正手術.
    5. 稲富 勉. 全層角膜移植術 or 角膜内皮移植術.
    6. ・インストラクションコース

    7. 小林 顕, 天野史郎, 稲富 勉, 榛村重人, 前田直之, 山上 聡. 角膜内皮移植術(DSAEK/DMEK)ビデオ特集第4弾.
    8. 西田幸二, 小幡博人, 稲富 勉, 原 祐子, 天野史郎, 相馬剛至. 角膜クリニック症例検討会.
    9. 渡辺彰英. 眼形成の基本 vol.14 眼窩腫瘍.
    10. 渡辺彰英, 米田亜規子, 山中行人, 中山知倫, 外園千恵, 木下 茂. IgG4関連眼疾患における診断基準に基づく分類と臨床像および再発率の検討.
    11. 稗田 牧, 木下 茂, 荒井宏幸, 中村友昭. 屈折矯正手術2016 屈節矯正手術 up date.
    12. 大家義則, 奥村直毅, 羽藤 晋, 平見恭彦. 再生医療ナナメヨミ.
    13. 渡辺彰英, 小久保健一, 林 憲吾, 立松良之, 今川幸宏, 上田幸典. 眼形成の基本 vol.14.
    14. 塙本 宰, 中原正彰, 田邊樹郎, 上村昭典, 米田一仁, 馬場隆之. 増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術.
    15. 大内雅之. 前眼部術者のための破嚢合併症処理フルコース.
    16. 菅原岳史, 今井浩二郎, 神谷 武, 窪田 良, 中澤 徹. レギュラトリーサイエンス (4) 特定臨床研究法案を見据えた薬事教育+α.
    17. 王 英泰, 大島佑介, 井上 真, 米田一仁, 大澤俊介, 國方彦志, 西村和久, 今井尚徳. 実践 27G 硝子体手術.
    18. 今井浩二郎. レギュラトリーサイエンス (4) 特定臨床研究法案を見据えた薬事教育+α 「アカデミアの臨床研究における厚労省的な違和感」.
    19. 片上千加子, 高村悦子, 堀 純子, 篠崎和美, 外園千恵, 加藤直子, 佐々木香る. やさしい角結膜感染症クリニックーコンタクトレンズ関連角膜感染症ー.
    20. 植木麻理, 森 和彦, 金森章泰, 大鳥安正, 狩野 廉. 関西緑内障道場 再び-緑内障師範への道-.
    21. ・学会長特別企画セミナー

    22. 外園千恵. 開発者の立場から:SJS/TEN 眼後遺症に対する新医療機器の開発.

    第37回動物臨床医学会年次大会 人と動物の比較疾患研究会, 大阪, 2016.11.20.

    1. 中村隆宏. 人の角膜の再生医療.

    Kyoto Cornea Club, Kyoto, Japan, 2016.11.25.

    1. Nakamura T. シンポジウム:Minor salivary gland transplantation for severe dry eyes.
    学会関連セミナー

    1st International Stevens-Johnson’s Syndrome Symposium, 京都, 2016-01-24.

    1. 横井則彦. ドライアイ診療最前線 理論と実践.

    第39回日本眼科手術学会学術総会, 福岡, 2016.01.29-31.

    1. 横井則彦. モーニングセミナー:周術期の眼不定愁訴のメカニズム. 白内障周術期ケア-さらなる患者満足度向上を目指して-.
    2. 大内雅之. ランチョンセミナー:トーリック眼内レンズ、 迷うあなたの心に 「トライ」 ~臨床成績~.
    3. 渡辺彰英. 学会セミナー:眼瞼下垂の治療のコツ. モーニングセミナー. 必聴モーニングレッスン!患者 QOL のための前眼部手術.

    角膜カンファランス2016, 第40回日本角膜学会総会, 第32回日本角膜移植学会, 軽井沢, 2016.02.18-20.

    1. 横井則彦. イントロダクション. コンタクトレンズと涙液層との層別相互作用を探求する.
    2. 横井則彦. SCL と涙液油層の相互作用. コンタクトレンズと涙液層との層別相互作用を探求する.
    3. 横井則彦. ~涙液動態と細胞毒性の点から~. 眼表面に優しい治療をめざして!.
    4. 横井則彦. あなたならどうする? 不定愁訴ケーススタディ-再現 VTR から学ぶ-.
    5. 横井則彦. 涙液油層の動態観察で行う TFOD & TFOT 涙液層の動態を観察する!.
    6. 東原尚代. あなたならどうする?不定愁訴ケーススタディー-再現 VTR から学ぶ-.

    第120回日本眼科学会総会, 仙台, 2016.04.07-10.

    1. 横井則彦. イントロダクション. ランチョンセミナー6. ソフトコンタクトレンズとオキュラーサーフェスの層別インターアクション.
    2. 横井則彦. コンタクトレンズ装用によるドライアイ 発症メカニズム コンタクトレンズ装用 ドライアイを意識した Ocular Surface 診療とは?
    3. 森 和彦. 線維柱帯へのアプローチ~手術と薬剤. モーニングセミナー5.
    4. 森 和彦. 三種の神器“検査機器”. ランチョンセミナー11.

    第31回 JSCRS (日本白内障屈折矯正手術学会) 学術総会, 京都, 2016.06.24-26.

    1. 稗田 牧. FLACS 手術の実際 ランチョンセミナー3 何故!今、 CATALYS なのか?-フェムトセカンドレーザー白内障手術 (FLACS)-.

    第55回日本白内障学会総会・第42回水晶体研究会, 岩手, 2016.06.24.

    1. 米田一仁. 企業協賛セミナー:新しい IOL 縫着法~スーパーラリアット法.

    フォーサム2016東京・第59回日本コンタクトレンズ学会総会, 東京, 2016.07.01-03.

    1. 小室 青. CL 装用による眼表面の影響. 快適な CL 装用を目指すために!~CL 装用ドライアイを解決する~ 07.02. モーニングセミナー.
    2. 横井則彦. DR-1α:コーワは昔からずーっと TFOD&TFOT! ~流涙症とコンタクトレンズ装用眼への応用~. 07.02. イブニングセミナー.
    3. 中村 葉. オルソケラトロジー治療 up date. 07.03. ランチョンセミナー.
    4. 東原尚代. 完全攻略!遠近両用コンタクトレンズ-極意は適応の判断にあり-. 07.03. ランチョンセミナー.
    5. 東原尚代. 女子会セミナーⅡ. 東京. 07.03. ランチョンセミナー.

    第27回日本緑内障学会, 横浜, 2016.09.17-19.

    1. 森 和彦. 門を叩け さらば開かれん~緑内障師範への道3.

    第57回日本視能矯正学会, 大阪, 2016.10.15-16.

    1. 東原尚代. カラーコンタクトレンズあなたは賛成派?反対派?カラーコンタクトレンズを取り巻く諸問題を踏まえた対応.

    第70回日本臨床眼科学会, 京都, 2016.11.03-06.

    1. 東原尚代. アンチエイジングとしてのコンタクトレンズ診療 「アンチエイジングの観点からのコンタクトレンズ診療」. 11.03 ランチョンセミナー.
    2. 福岡秀記.2016年 Alcon Novartis Hida Memorial Award 授賞セミナー 2014年招待講演 「アメリカからみた日本」. 11.03 ランチョンセミナー.
    3. 稗田 牧. 多焦点 IOL と遠近両用 CL-高齢化の近方視に挑む- 「多焦点眼内レンズ」. 11.03 ランチョンセミナー.
    4. 稲富 勉. 明日からの診療で使える!眼表面疾患の最新&最善のマネージメント法. 11.03 ランチョンセミナー.
    5. 米田一仁. 次世代医師が夢見る眼科医療の未来 「硝子体手術に残された innovation」. 11.04 モーニングセミナー.
    6. 奥村直毅. 次世代医師が夢見る眼科医療の未来 「角膜再生医療は本当の医療になりえるか」. 11.04 モーニングセミナー.
    7. 横井則彦. 涙液減少型ドライアイに対するレバミピド点眼液の効用 ドライアイのあらたな話題. 11.04 モーニングセミナー.
    8. 稗田 牧. 屈折マネジメントの最前線 「LenSX の可能性」. 11.05 モーニングセミナー.
    9. 木下 茂. レーザービトレオライシスについて-YAG レーザーの新たな可能性と、 国際的症例の紹介-. 11.05モーニングセミナー.
    10. 横井則彦. Ocular Surface とドライアイの関係は? 「緑内障患者の眼表面の診方」. 11.05 ランチョンセミナー.
    11. 伴由利子. クオリティ眼内レンズセミナーテクニスト―リック徹底討論 「はじめてのトーリック」. 11.05 ランチョンセミナー.
    12. 大内雅之. 新登場!UltraSert 優れたコントロール性をもつプリロードデリバリーシステム. 11.05 ランチョンセミナー.
    13. 木下 茂. 不可思議な角膜内皮細胞とその治療. 11.05 ランチョンセミナー.
    14. 外園千恵. Early Bird クリニカルカンファランス 「全身疾患に伴う結膜炎の見極め」. 11.06 モーニングセミナー.
    15. 横井則彦. 緑内障薬物治療2016-薬剤選択とオキュラーサーフェス- 「眼表面の層別診断と層別治療 点眼治療中の緑内障眼への適用」. 11.06 モーニングセミナー.
    16. 東原尚代. 日本初の乱視用シリコーンハイドロゲルワンデー 「MyDay toric」 「MyDaytoric の臨床的パフォーマンス」. 11.06 モーニングセミナー.

    第4回 プライマリケア医のための眼科診療セミナー, 京都, 2016.11.26.

    1. 加藤浩晃. 学会関連セミナー:②眼底鏡の使い方&眼底所見のみかた.

    第1回 IoMT 学会, 東京, 2016.12.10.

    1. 加藤浩晃. 学会関連セミナー:遠隔診療の現状と未来展望.

    3) 一般講演

    第39回日本眼科手術学会学術総会, 福岡, 2016.01.29-31.

    1. 米田亜規子, 渡辺彰英, 山中行人, 上田幸典, 近藤衣里, 荒木美治, 外園千恵, 木下 茂. 当科における過去6年間の眼瞼・眼窩腫瘍の統計学的考察.
    2. 脇舛耕一, 稗田 牧, 稲富 勉, 山村 陽, 山崎俊秀, 横田 勲, 外園千恵, 木下 茂. 高齢者における白内障術後残余屈折異常に対するレーザー屈折矯正手術の検討.
    3. 田中 寛, 杉本 学, 渡辺彰英, 山中行人, 木下 茂. 涙道内視鏡を用いて治療を行った涙点プラグ起因涙小管炎.
    4. 出口英人, 森 和彦, 池田陽子, 上野盛夫, 吉川晴菜, 山本雄士, 外園千恵. 当院における過去20年間のトラベクロトミー術後長期成績.
    5. 山村 陽, 稗田 牧, 林 研一, 脇舛耕一, 山崎俊秀, 木下 茂. 光干渉断層計を用いたフェムトセカンドレーザー白内障手術後の眼内レンズ偏心計測.
    6. 池田陽子, 山本雄士, 森 和彦, 沼 幸作, 上野盛夫, 横田 勲, 木下 茂, 外園千恵. 原発閉塞隅角緑内障に対する線維柱帯切除術の治療成績と関連因子の検討.
    7. 大内雅之. 円柱加入屈折型多焦点眼内レンズの臨床成績.
    8. 山中行人, 渡辺彰英, 上田幸典, 荒木美治, 外園千恵, 木下 茂. 眼窩骨折整復術施行症例における Hess Area Ratio (HAR%)を用いた術後眼球運動の評価.

    日本総合健診医学会第44回大会, 東京, 2016.01.30.

    1. 今井浩二郎, 濱口真英, 森 和彦, 矢田宏一郎, 大洞昭博, 出口富美, 池田陽子, 上野盛夫, 奥村直毅, 小泉範子, 中川正法, 木下 茂, 外園千恵, 小島孝雄. IVAN 血管計測システムを用いた網膜血管の季節変動の検討.

    日本遠隔医療学会 Spring Conference 2016, 東京, 2016.02.13.

    1. 加藤浩晃. 眼科専門医に簡単に相談できるサービス (メミルちゃん) の運用経験.

    角膜カンファランス2016, 第40回日本角膜学会総会, 第32回日本角膜移植学会, 2016.02.18-20, 軽井沢.

    1. 奥村直毅, 岡崎友吾, 井上亮太, 中野新一郎, 木下 茂, 小泉範子. 角膜内皮障害モデルにおける Ripasudil の有用性の検討.
    2. 藤井佳大, 奥村直毅, 各務貴斗, 上野盛夫, 木下 茂, 小泉範子. Rho キナーゼ阻害剤の角膜内皮細胞における細胞基質間接着の促進機序.
    3. 角谷和哉, 奥村直毅, 井上亮太, 岡崎友吾, 鬼柳由美子, 伊藤丈洋, 木下 茂, 小泉範子. 培養角膜内皮細胞移植の実用化を目指した細胞注入液の開発.
    4. 日下部綾香, 奥村直毅, 平野浩惇, 井上亮太, 岡崎友吾, 角谷和哉, 木下 茂, 小泉範子. 培養角膜内皮細胞移植の治療効果に対する細胞密度の影響.
    5. 本郷 茜, 奥村直毅, 中原マキ子, 木下 茂, 小泉範子. p38 MAP キナーゼ阻害剤のヒト角膜内皮細胞培養における有用性の検討.
    6. 北原美優, 奥村直毅, Ursula Schlotzer-Schrehardt, Theofilos Tourtas, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィにおけるミトコンドリア障害の病的意義.
    7. 橋本佳祐, 奥村直毅, 南山竜輝, 木下 茂, Theofilos Tourtas, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィ患者の角膜内皮における変性タンパク質の凝集.
    8. 岡崎友吾, 奥村直毅, Elena Koudouna, 中野新一郎, 井上亮太, 木下 茂, 小泉範子. ウサギ角膜移植モデルにおけるドナー角膜内皮に対する炎症細胞浸潤.
    9. 田中 寛, 中川紘子, 奥村直毅, 小泉範子, 外園千恵, 木下 茂. 接触型広域スペキュラ―マイクロスコープにより細胞密度比較.
    10. 岩本美優, 中村隆宏, 永田真帆, 村越友衣乃, 奥村直毅, 外園千恵, 小泉範子, 木下 茂. ヒト角結膜上皮細胞に対するラミニン511の細胞生物学的効果に関する検討.
    11. 小泉範子, 宮崎 大, 井上智之, 大谷史江, 稲富 勉, 外園千恵, 中川紘子, 井上幸次, 大橋裕一, 木下茂. サイトメガロウイルス角膜内皮炎に対する0.15%ガンシクロビルゲル点眼の有用性.
    12. 岡崎善朗, 武長龍樹, 三宅 琢, 巖淵 守, 大久保俊之, 横井則彦. スマートフォンを用いた貯留涙液量の評価の試み.
    13. 石垣理穂, 外園千恵, 稲富 勉, 中村隆宏, 安久万寿子, 渡邊和誉, 横井則彦, 木下 茂. 京都府立医科大学 組織バンクの活動.
    14. ブ ホアン ビエト チ, 川島素子, 山田昌和, 重安千花, 横井則彦, 洲脇和久, 坪田一男, DEQS-J 研究グループ. マイボーム腺機能不全がドライアイの重症度に及ぼす影響:DEQS-J.
    15. 薗村有紀子, 小室 青, 横井則彦, 加藤弘明, 牛 夢茜, 木下 茂, 外園千恵. ドライアイに合併する薬剤毒性角膜上皮障害.
    16. 牛 夢茜, 横井則彦, 加藤弘明, 酒井利江子, 木下 茂, 外園千恵. 涙液層の形成が涙液層の破壊に及ぼす影響についての検討.
    17. 駒井清太郎, 横井則彦, 加藤弘明, 小室 青, 薗村有紀子, 酒井利江子, 牛 夢茜, 木下 茂, 外園千恵. いわゆる“Patchy SPK”の外観を示す角膜上皮障害の臨床的背景についての検討.
    18. 小室 青, 横井則彦, 木下 茂, 外園千恵. 難治性ドライアイに伴う眼瞼痙攣の涙液層の breakup pattern.
    19. 鈴木 智, 手良向聡, 木下 茂. MOS 関連炎症性疾患の類似性の検討.
    20. 稗田 牧, 脇舛耕一, 中村隆宏, 外園千恵, 木下 茂. フェムトセカンドレーザー深層移植における照射条件による違い.
    21. 脇舛耕一, 山名満帆, 粥川佳菜絵, 横田 勲, 山崎俊秀, 稗田 牧, 稲富 勉, 外園千恵, 木下 茂. 角膜内皮移植 (DSAEK) 後の角膜内皮細胞密度の長期経過についての検討.
    22. 張 佑子, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀, 中村 葉, 木下 茂, 外園千恵. 角膜屈折矯正手術後の角膜上皮厚に影響する因子の検討.
    23. 北澤耕司, 粥川佳菜絵, 脇舛耕一, 山本雄士, 横田 勲, 稗田 牧, 稲富 勉, 外園千恵, 木下 茂. 角膜内皮移植後の嚢胞様黄斑浮腫についての検討.
    24. 尾形佳祐, 奥村直毅, 辻本勇気, 中原マキ子, 中野正和, 田代 啓, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Theofilos Tourtas, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィ患者における TCF4遺伝子の発現解析.
    25. 山田 潤, 戸田宗豊, 上野盛夫, 篠宮克彦, 外園千恵, 木下 茂, 羽室淳爾. マウスを用いたヒト培養内皮細胞の接着に関する基剤の検討.
    26. 川端真理子, 稲富 勉, 渡辺彰英, 横井則彦, 外園千恵, 木下 茂. 当院における前眼部リンパ増殖性疾患の臨床所見と診断に関する検討.
    27. 永田真帆, 中村隆宏, 畑友衣子, 村越友衣乃, 山口俊平, 郭 太乙, 外園千恵, 木下 茂. 合成ペプチドJBP485の角膜上皮創傷治癒促進効果.
    28. 上田真由美, 徳永勝士, 外園千恵, 澤井裕美, 木下 茂. 感冒薬関連 Stevens-Johnson 症候群発症に関わる遺伝子間相互作用.
    29. 中山知倫, 山田 潤, 篠宮克彦, 外園千恵, 木下 茂, 羽室淳爾. アロ角膜内皮細胞移植マウスモデルにおける免疫寛容誘導条件の検討.
    30. 山名満帆, 東原尚代, 外園千恵, 上野盛夫, 森 和彦, 木下 茂. 眼圧上昇に伴い円錐角膜が進行・悪化した2症例.
    31. 加藤弘明, 横井則彦, 酒井利江子, 牛 夢茜, 渡辺彰英, 木下 茂, 外園千恵. 上下涙点閉鎖が瞬目に及ぼす影響の検討.
    32. 重安千花, 山田昌和, 川島素子, 洲脇和久, 横井則彦, 坪田一男, DEQS-J 研究グループ. 眼科クリニックにおけるドライアイ受療患者の QOL と効用値 (DEQS-J).
    33. 村越友衣乃, 中村隆宏, 永田真帆, 山口俊平, 郭 太乙, 外園千恵, 木下 茂. ラエンネックによるムチン分泌・産生能に関する検討.

    第27回日本眼瞼義眼床手術学会, 横浜, 2016.02.27.

    1. 山中行人, 渡辺彰英, 上田幸典, 荒木美治, 外園千恵, 木下 茂. 眼窩骨折整復時の再建材料が術後眼球運動に及ぼす影響.
    2. 渡辺彰英, 米田亜規子, 山中行人, 上田幸典, 荒木美治, 近藤衣里, 外園千恵, 木下 茂. 眼窩悪性リンパ腫の局在と組織型の検討.

    第15回日本再生医療学会総会, 大阪, 2016.03.17-19.

    1. 本郷 茜, 奥村直毅, 中原マキ子, 小泉範子. p38 MAP キナーゼ阻害剤のヒト角膜内皮細胞培養における有用性の検討.
    2. 堀場正寛, 奥村直毅, 小泉範子, 田畑泰彦. W/O/W エマルション法による抗真菌薬徐放粒子の作製.

    第120回日本眼科学会総会, 仙台, 2016.04.07-10.

    1. 三重野洋喜, 米田一仁, 大澤俊介, 大島佑介, 外園千恵. TDC Cutter と ULTRAVIT での豚眼硝子体を用いた flow rate についての検討.
    2. 山中行人, 渡辺彰英, 木村直子, 福岡秀記, 水野敏樹, 近藤正樹, 鷲見幸彦, 鈴木一隆, 豊田晴義, 外園千恵, 木下 茂. 瞬目高速解析装置を用いたパーキンソン病の病期による自発性瞬目の検討.
    3. 張 佑子, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀, 外園千恵. 角膜上皮厚に影響する因子の検討.
    4. 山岸哲哉, 加藤雄人, 寺尾信宏, 外園千恵. 中心窩下に fibrin を伴う加齢黄斑変性に対するアフリベルセプトの治療効果.
    5. 山本雄士, 森 和彦, 横田 勲, 池田陽子, 上野盛夫, 今井浩二郎, 吉川晴菜, 手良向聡, 木下 茂, 外園千恵. 濾過胞形状と術後抗緑内障薬点眼薬の関連性-濾過胞感染他施設共同研究データの検証-.
    6. 池田陽子, 森 和彦, 上野盛夫, 山本雄士, 丸山悠子, 吉井健悟, 今井浩二郎, 佐藤隆一, 佐藤史子, 中野正和, 田代 啓, 木下 茂, 外園千恵. 広義原発開放隅角緑内障における CDKN2B-AS1のリスクアレルとフェノタイプの解析.
    7. 尾崎峯生, 溝口尚則, 中野聡子, 真鍋伸一, 林  研, 風間成泰, 出田隆一, 森 洋斉, 宮田和典, 杉山和久, 東出朋巳, 千原悦夫, 井上賢治, 石子智士, 吉田晃敏. 落屑緑内障に関連する LOXL1、 CACNA1A の rare variant 解析.
    8. 畑中宏樹, 向 敦史, 米田一仁, 山田 潤, 外園千恵, 木下 茂, 羽室淳爾. 網膜色素上皮細胞の繊維性変化に対するエピジェネテックな調整機構の影響.
    9. 山脇敬博, 伊東瑛子, 山田 潤, 木下 茂, 外園千恵, 羽室淳爾. 加齢黄斑変性における炎症増悪と、 RPE 機能変性についての検討.
    10. 鈴木 智, 江石義信, 内田圭介, 篠宮克彦, 藤原 賢, 木下 茂. 霰粒腫の病因における Propionibacteriumacnes の関与についての考察.
    11. 小嶋健太郎, 永田健児, 北澤耕司, 外園千恵. サルコイドーシスぶどう膜炎の硝子体液を用いたタンパク質発現解析.
    12. 宮谷崇史, 稗田 牧, 石田 学, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵. 固定内斜視に対する上外直筋連合術後の斜視残存症例の検討.
    13. 中井義典, 稗田 牧, 稗田朋子, 中村 葉, 外園千恵, 木下 茂. 京都市内小学校における高次収差と屈折度変化の関係.
    14. 稗田朋子, 稗田 牧, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵, 木下 茂. 京都市内小学校における眼軸長と屈折度数の経年変化.
    15. 今井浩二郎, 上野盛夫, 萩屋道雄, 外園千恵, 羽室淳爾, 木下 茂. 再生医療等安全性確保法により必要であった体制整備.
    16. 吉川晴菜, 池田陽子, 吉井健悟, 森 和彦, 上野盛夫, 丸山悠子, 今井浩二郎, 木下 茂, 外園千恵. リパスジル塩酸塩水和物点眼薬の短期眼圧下降効果関連因子と安全性の検討.
    17. 寺尾信宏, 山岸哲哉, 加藤雄人, 木下 茂, 外園千恵. 中心性漿液性脈絡網膜症における漿液性網膜剥離消退時の脈絡膜変化.
    18. 伴由利子, 福山智代, 外園千恵, 木下 茂. ウイルス感染様刺激によるヒト角結膜上皮細胞の膜型ムチン mRNA の変化.
    19. 加藤弘明, 横井則彦, 牛 夢茜, 酒井利江子, 渡辺彰英, 木下 茂, 外園千恵. 角膜中央の上皮障害を決める要因についての検討.
    20. 篠宮克彦, 横井則彦, 加藤弘明, 木下 茂, 外園千恵. 結膜封入嚢胞における組織像の特徴と前眼部光干渉断層計像との関連.
    21. 田中 寛, 稲富 勉, 外園千恵, 木下 茂. 接触型広域スペキュラーマイクロスコープによる DMEK 後の角膜内皮細胞動態の検討.
    22. 山田昌和, 川島素子, 平塚義宗, 洲脇和久, 横井則彦, 坪田一男, DECS-J研究グループ. 因子分析を用いたドライアイのパターン解析:DECS-J.
    23. 三宅謙作, 伊藤信一, 岡部 仁, 板橋俊隆, 石川浩平, 草場喜一朗, 井上 康, 三好輝行, 日谷博光, 埜村裕也, 属 佑二, 林  研, 山田慶昭, 横井則彦. 白内障術前のドライアイ症状の検討と術後ドライアイ患者へのジクアホソル点眼効果.
    24. 竹渓友佳子, 臼井智彦, 上川あずさ, 豊野哲也, 島 伸行, 横尾誠一, 山上 聡, 小野寺理沙子, 田原耕平, 大野慎一郎, 竹内洋史, 黒田雅彦. MicroRNA-29b による角膜血管新生、 線維化抑制効果の検討.
    25. 奥村直毅, 北原美優, 橋本佳佑, Theofilos Tourtas, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. Fuchs 角膜内皮ジストロフィにおける変性タンパク質と小胞体ストレス応答.
    26. 上田真由美, 篠宮克彦, 外園千恵, 横井則彦, 木下 茂. ヒト結膜上皮における IKZF1の発見.
    27. 上野盛夫, 戸田宗豊, 平賀朝子, 小泉範子, 奥村直毅, 浅田和子, 外園千恵, 羽室淳爾, 木下 茂. 水疱性角膜症疾患者の血清中および前房水サイトカインプロファイルの検討.
    28. 戸田宗豊, 上野盛夫, 平賀朝子, 浅田和子, 外園千恵, 木下 茂, 羽室淳爾. 培養ヒト角膜内皮細胞亜集団の特性解析.
    29. 浅田和子, 上野盛夫, 戸田宗豊, 平賀朝子, 落合孝広, 外園千恵, 木下 茂, 羽室淳爾. 角膜内皮細胞機能不全における epigenetic な細胞機能制御.
    30. 羽室淳爾, 上野盛夫, 浅田和子, 戸田宗豊, 外園千恵, 木下 茂. MiRNA profiles qualify epigenetic features of human corneal endothelial cells.

    第37回日本炎症・再生医学会, 京都, 2016.06.16-17.

    1. 大西貴子, 奥村直毅, 日下部綾香, 北原美優, 橋本佳祐, 中原マキ子, 上田江美, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse, 小泉範子. フックス角膜内皮ジストロフィにおける p38 MAPK 阻害剤のアポトーシス抑制効果の検討.
    2. 島田知輝, 奥村直毅, Elena Koudouna, 井上亮太, 岡崎友吾, 木下 茂, 小泉範子. ウサギ角膜移植モデルを用いたドナー角膜内皮における免疫細胞の存在の検討.

    第122回京都眼科学会, 京都, 2016.06.19.

    1. 永田健児, 北澤耕司, 関山有紀, 中井浩子, 出口英人, 外園千恵. Vogt-小柳-原田病における前眼部 OCTでの毛様体脈絡膜剥離の検討.
    2. 小嶋健太郎, 米田一仁, 畑中宏樹, 永田健児, 外園千恵, 木下 茂. 裂孔原性網膜剥離に対する上脈絡膜腔バックリングの短期手術成績.
    3. 稗田 牧, 木下 茂, 外園千恵, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀. 屈折矯正手術後眼におけるフェムトセカンドレーザー白内障手術.
    4. 中井義典, 稗田 牧, 宮谷崇史, 石田 学, 鎌田さやか, 張 佑子, 中村 葉, 外園千恵. 若年で発症した強度近視性固定内斜視に対する手術治療の経験.
    5. 山岸哲哉, 寺尾信宏, 加藤雄人, 外園千恵. 1年間のアフリベルセプト療法による加齢黄斑変性難治例の画像所見.
    6. 中山知倫, 渡辺彰英, 田中 寛, 後藤田遼介, 山中行人, 外園千恵, 中川正也, 小泉範子, 木下 茂. 涙道内視鏡併用涙管チューブ挿入術の術後成績.
    7. 小泉範子, 稲富 勉, 中川紘子, 外園千恵, 木下 茂, 宮崎 大, 大谷史江, 井上幸次, 井上智之, 大橋裕一. サイトメガロウイルス角膜内皮炎に対する0.15%ガンシクロビルゲル点眼の有用性.
    8. 渡辺彰英, 山中行人, 中山知倫, 外園千恵, 米田亜規子, 木下 茂. IgG4関連疾患の診断基準分類と臨床像.
    9. 中村隆宏, 外園千恵, 木下 茂, 平見恭彦, 藤原雅史, 高木誠二, 栗本康夫. 先端医療センター眼科における海外プレカットドナーを用いた DSAEK の治療成績.
    10. 南 泰明, 鈴木 智, 井村泰輔, 中井浩子, 小林加寿子, 佐々木美帆, 小泉 閑. 難治性結節性強膜炎に外科的治療が奏功した一症例.
    11. 中村 葉, 小室 青, 中島伸子. 心因性視力障害症例における調節機能検査の有用性.
    12. 横井則彦, 加藤弘明, 小室 青, 薗村有紀子, 外園千恵, 木下 茂. 涙液層の破壊像の違いによる眼症状、 涙液・上皮障害の違いの検討.
    13. 稲富 勉, 田中 寛, 石田 学, 脇舛耕一, 粥川佳菜絵, 外園千恵, 木下 茂. DMEK による治療成績と角膜内皮細胞分布.

    第72回日本弱視斜視学会総会・第41回日本小児眼科学会総会, 横浜, 2016.06.24-25.

    1. 佐々木美帆, 稗田 牧, 張 佑子, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵. 上斜筋麻痺に対する PAT(Prism Adaptation Test)で定量を行った上斜筋麻痺の手術成績.
    2. 鎌田さや花, 稗田 牧, 宮谷崇史, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵. 近視性後天性内斜視と強度近視に伴う固定内斜視の臨床像の比較.
    3. 宮谷崇史, 稗田 牧, 石田 学, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵. 固定内斜視に対する両眼同時上外直筋連合術の治療成績.
    4. 中井義典, 稗田 牧, 宮谷崇史, 石田 学, 鎌田さや花, 張 佑子, 中村 葉, 外園千恵. 若年で発症した強度近視固定内斜視に対する手術治療の経験.

    第31回 JSCRS (日本白内障屈折矯正手術学会) 学術総会, 京都, 2016.06.24-26.

    1. 大内雅之. 小瞳孔例に対する多焦点眼内レンズ手術成績.
    2. 山村 陽, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山崎俊秀, 木下 茂. セントラルアイランドの有無によるエキシマレーザー治療的角膜切除術後眼に対する眼内レンズ度数計算.
    3. 近藤衣里, 稗田 牧, 山崎俊秀, 外園千恵, 木下 茂. 回折型多焦点眼内レンズの焦点深度の検討.
    4. 張 佑子, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀, 外園千恵, 木下 茂. 角膜屈折矯正術後の屈折誤差と角膜上皮厚の検討.
    5. 脇舛耕一, 稗田 牧, 山村 陽, 山崎俊秀, 外園千恵, 木下 茂. 角膜クリスリンキングにおける角膜膨潤率の手術時期による差異の検討.
    6. 中村 葉, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 外園千恵, 木下 茂. エキシマレーザー治療的角膜切除術 (PTK) 後の角膜形状.

    フォーサム2016東京・第53回日本眼感染症学会, 東京, 2016.07.02-03.

    1. 富田有佳, 駒井清太郎, 中村隆宏, 稗田 牧, 外園千恵. LASIK 術後 DLK と診断されていた層間真菌感染症の1例.
    2. 山田 稔, 稲富 勉, 横井則彦, 木下 茂, 外園千恵, 中屋隆明. アカントアメーバの発育に対するベータ・グルカン合成阻害薬のミカファンギンの効果.

    フォーサム2016東京・第50回日本眼炎症学会, 東京, 2016.07.01-03.

    1. 永田健児, 北澤耕司, 関山有紀, 中井浩子, 出口英人, 外園千恵. Vogt-小柳-原田病における前眼部 OCT での毛様体脈絡膜剥離の検討.
    2. 出口英人, 永田健児, 関山有紀, 北澤耕司, 外園千恵. 眼内リンパ腫の診断に網膜生検が有用であった1症例.

    フォーサム2016東京・第59回日本コンタクトレンズ学会総会, 東京, 2016.07.01-03.

    1. 糸井素啓, 東原尚代, 百武洋子, 山岸景子, 外園千恵, 木下 茂, 宇高健一. 円錐角膜のハードコンタクトレンズ装用による角膜前後面形状の変化.
    2. 糸井素啓, 東原尚代, 草田夏樹, 百武洋子, 山岸景子, 外園千恵. 円錐角膜におけるハードコンタクトレンズ脱後早期の角膜前後面の形状変化.
    3. 東原尚代, 山岸景子, 外園千恵. ソフトコンタクトレンズ装用者の自覚症状と点眼使用状況について.
    4. 山岸景子, 東原尚代, 百武洋子, 中山敏夫, 山内直樹, 外園千恵. 遠近両用ハードコンタクトレンズ従来型と低加入度型の比較.
    5. 東原尚代, 山岸景子, 外園千恵. コンタクトレンズ装着薬の化粧品汚れ防止効果.

    フォーサム2016東京・第5回日本涙道・涙液学会総会, 東京, 2016.07.01-03.

    1. 渡辺彰英, 横井則彦, 山中行人, 田中 寛, 後藤田遼介, 外園千恵. 下眼瞼弛緩のある機能性流涙症に対する眼輪筋短縮術の効果.
    2. 田中 寛, 渡辺彰英, 脇舛耕一, 山中行人, 服部裕基, 後藤田遼介, 外園千恵. 鼻涙管閉塞に対するチューブ挿入術の予後予測.
    3. 山中行人, 渡辺彰英, 田中 寛, 脇舛耕一, 上田幸典, 外園千恵, 木下 茂. 涙嚢鼻腔吻合術および涙管チューブ挿入術前後の涙液貯留量の検討.

    第2回日本筋学会総会, 東京, 2016.08.05-06.

    1. 東岡航基, 佐藤貴彦. ヒト iPS 細胞における MYOGENIN 欠損による骨格筋分化への影響.

    第4回日本眼形成再建外科学会第9回 アジア太平洋眼形成再建外科学会 合同学術集会, 大阪, 2016.08.26-27.

    1. 中山知倫, 渡辺彰英, 田中 寛, 後藤田遼介, 山中行人, 外園千恵, 木下 茂, 中川正也, 小泉範子. Relationship between with or without using dacryoendoscope during tube intubation for lacrimal duct obstruction and re-obstruction after tube removal.

    第15回日本組織移植学会総会・学術集会, 富山, 2016.08.26-28.

    1. 石垣理穂, 佐々木千秋, 青木 大, 坂本ゆり, 渡邉和誉. 本邦における羊膜バンク間の連携

    第52回日本眼光学学会総会, 東京, 2016.09.03-04.

    1. 前川ほのか, 稗田 牧, 中村 葉, 小泉範子, 外園千恵, 木下 茂. オルソケラトロジーの近視進行抑制効果と波面収差の関係の検討.
    2. 竹林 陸, 稗田 牧, 中村 葉, 小泉範子, 外園千恵, 木下 茂. 学童近視の低矯正眼鏡が近視進行に与える影響.

    第31回日本眼窩疾患シンポジウム, 福島, 2016.09.10.

    1. 中川正也, 渡辺彰英, 山中行人, 横井則彦, 服部裕基, 後藤田遼介, 森本佐恵, 小泉範子, 外園千恵. 涙管チューブ挿入術前後における涙液貯留量の変化.
    2. 後藤田遼介, 渡辺彰英, 山中行人, 中山知倫, 横井則彦, 服部裕基, 中川正也, 森本佐恵, 外園千恵. 眼瞼下垂症における術前術後の涙液貯留量の変化と瞬目との関連性の検討.
    3. 中山知倫, 渡辺彰英, 荒木美治, 山中行人, 外園千恵, 木下 茂. DCR 後の再閉塞の原因が SCC であった1例.
    4. 山中行人, 渡辺彰英, 中山知倫, 上田幸典, 荒木美治, 木下 茂, 外園千恵. 若年者の眼窩骨折整復術施行症例における術後眼球運動の検討.
    5. 森本佐恵, 渡辺彰英, 山中行人, 横井則彦, 服部裕基, 後藤田遼介, 小泉範子, 外園千恵. 眼瞼下垂症術前後における涙液クリアランスの検討.

    第27回日本緑内障学会, 横浜, 2016.09.17-19.

    1. 今井浩二郎, 森 和彦, 池田陽子, 上野盛夫, 山本雄士, 吉川晴菜, 丸山悠子, 林宏一郎, 木下 茂, 外園千恵. 広義 POAG 患者の黄斑部網膜血管密度の検討.
    2. 尾崎峯生, 溝口尚則, 中野聡子, 真鍋伸一, 林  研, 風間成泰, 出田隆一, 森 洋斉, 宮田和典, 杉山和久, 東出朋巳, 千原悦夫, 井上賢治, 石子智士, 吉田晃敏. 落屑症候群症例と落屑緑内障症例とを比較したゲノムワイド関連解析.
    3. 佐々原猛, 森 和彦, 池田陽子, 津崎さつき, 上野盛夫, 今井浩二郎, 山本雄士, 木下 茂, 外園千恵. 緑内障診療において受診間隔に影響を及ぼす要因の検討.
    4. 三戸千賀子, 池田陽子, 森 和彦, 山田裕美, 津崎さつき, 奈良あさ美, 上野盛夫, 中野正和, 吉井健悟, 木下 茂, 外園千恵. 女性正常眼圧緑内障患者における視野重症度別全身的リスク要因の検討.
    5. 津崎さつき, 森 和彦, 池田陽子, 佐々原猛, 上野盛夫, 今井浩二郎, 山本雄士, 木下 茂, 外園千恵. DRI OCT Triton®による眼圧コントロール良好な濾過胞形状解析.
    6. 日野智之, 森 和彦, 吉井健悟, 池田陽子, 上野盛夫, 丸山悠子, 今井浩二郎, 外園千恵, 木下 茂. ハンフリー視野検査における信頼性指標の加齢に伴う影響の検討.
    7. 林宏一郎, 今井浩二郎, 森 和彦, 池田陽子, 上野盛夫, 山本雄士, 吉川晴菜, 丸山悠子, 外園千恵, 木下 茂. β型、 γ型の乳頭周囲網脈絡膜萎縮を有する非緑内障眼の構造の違い.
    8. 丸山悠子, 池田陽子, 横井則彦, 森 和彦, 加藤弘明, 上野盛夫, 木下 茂, 外園千恵. 重篤な角結膜上皮障害の原因として抗緑内障薬点眼が疑われた1例.
    9. 南 泰明, 森 和彦, 池田陽子, 上野盛夫, 外園千恵. ニードリングにおいて強膜弁拳上の有無が眼圧経過に及ぼす影響.
    10. 出口英人, 森 和彦, 池田陽子, 上野盛夫, 吉川晴菜, 山本雄士, 木下 茂, 外園千恵. トラベクロトミー術後成績に水晶体の存在が与える影響の検討.
    11. 山本雄士, 森 和彦, 横田 勲, 池田陽子, 上野盛夫, 今井浩二郎, 吉川晴菜, 手良向聡, 木下 茂, 外園千恵. トラベクレクトミー術後抗緑内障薬の種類と濾過胞形状の検討-濾過胞感染多施設共同研究データの検証-.

    第34回日本眼腫瘍学会, 神戸, 2016.10.01-02.

    1. 中山知倫, 渡辺彰英, 山中行人, 外園千恵, 木下 茂, Saul Rajak, Dinesh Selva. 脂腺眼におけるエクソーム解析結果の検討.
    2. 渡辺彰英, 山中行人, 中山知倫, 外園千恵, 木下 茂. 涙嚢炎と誤診されやすい眼瞼皮下炎症性肉芽腫.
    3. 山中行人, 渡辺彰英, 中山知倫, 外園千恵, 木下 茂. 当科で経験した眼科顆粒細胞腫の1例.

    第36回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会, 東京. 2016.10.07-08.

    1. Nagata K, Eishi Y, Uchida K, Yoneda K, Hatanaka H, Nagata M, Sotozono C, Kinoshita S. Immunohistochemical Detection of Propionibacterium acnes in the Retinal Granulomas in Patients with Ocular Sarcoidosis.

    第70回日本臨床眼科学会, 京都, 2016.11.03-06.

    1. 中井浩子, 永田健児, 関山有紀, 出口英人, 久保 裕, 大内一孝, 秋岡親司, 外園千恵. 硝子体手術と抗 IL-6抗体が著効した難治性小児ベーチェット病ぶどう膜炎の1例.
    2. 山中行人, 渡辺彰英, 中山知倫, 上田幸典, 荒木美治, 外園千恵, 木下 茂. 術後眼球運動から考えた眼窩壁骨折整復術時の再建材料に関する検討.
    3. 石田 学, 稗田 牧, 張 佑子, 粥川佳菜絵, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀, 木下 茂, 外園千恵. 強度近視に対する高解像度波面センサーガイドを用いた屈折矯正手術後のコントラスト感度.
    4. 稗田 牧, 中村 葉, 脇舛耕一, 山村 陽, 木下 茂, 外園千恵. 全層角膜移植術後乱視に対する角膜屈折矯正手術.
    5. 池田陽子, 森 和彦, 上野盛夫, 丸山悠子, 今井浩二郎, 木下 茂, 外園千恵. 10年間にわたる緑内障検診(Kyoto Study)による緑内障有病率.
    6. 中山知倫, 渡辺彰英, 田中 寛, 中川正也, 後藤田遼介, 小泉範子, 山中行人, 外園千恵. 涙道内視鏡使用の有無と涙管チューブ挿入術後再閉塞の関係.
    7. 田中 寛, 渡辺彰英, 中山知倫, 山本雄士, 横井則彦, 外園千恵, 木下 茂. 鼻涙管閉塞に対する涙道内視鏡下チューブ挿入術の予後予測.
    8. 永田健児, 稲葉 亨, 関山有紀, 北澤耕司, 出口英人, 中井浩子, 外園千恵. 眼内リンパ腫における硝子体フローサイトメトリー解析.
    9. 中村隆宏, 稲富 勉, 脇舛耕一, 平見恭彦, 藤原雅史, 高木誠二, 栗本康夫, 外園千恵, 木下 茂. 虹彩縫合による瞳孔形成術を併用した DSAEK の治療成績.
    10. 鈴木 智, 前田一洋, 外園千恵, 木下 茂. 高齢者のマイボーム腺炎におけるマイボーム腺内細菌叢の関与.
    11. 山田昌和, 重安千花, 川島素子, 洲脇和久, 横井則彦, 坪田一男, DECS-J 研究グループ. クリニックにおけるドライアイの涙液ブレークアップパターンの判定:DECS-J.
    12. 大内雅之. iSert micro255及び Vivinex XY1挿入時の創口負荷の検討.
    13. 駒井清太郎, 小嶋健太郎, 外園千恵. 側頭部への美容目的のヒアルロン酸注入により網膜動脈閉塞を来した1例.
    14. 張 佑子, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 山崎俊秀, 外園千恵, 木下 茂. 角膜屈折矯正術後の中央部と中間周辺部における角膜上皮厚分布の差に影響する因子.
    15. 脇舛耕一, 粥川佳菜絵, 北澤耕司, 山崎俊秀, 稗田 牧, 稲富 勉, 外園千恵, 木下 茂. 全層角膜移植 (PKP) 術後の角膜感染症の治療と予後についての検討.
    16. 北澤耕司, 脇舛耕一, 粥川佳菜絵, 稗田 牧, 稲富 勉, 外園千恵, 木下 茂. 角膜再移植例における長期グラフト生存率の検討.
    17. 粥川佳菜絵, 稗田 牧, 脇舛耕一, 山村 陽, 中村 葉, 山崎俊秀, 外園千恵, 木下 茂. 高解像度波面収差解析装置を用いた波面収差ガイドレーシックの術後高次収差.
    18. 橋谷 臨, 古泉英貴, 丸子一朗, 山岸哲哉, 外園千恵, 飯田知弘. Torpedo maculopathy の2症例.
    19. 鳥居秀成, 根岸一乃, 栗原俊英, 石子智士, 大鹿哲郎, 平岡孝浩, 稗田 牧, 長谷部聡, 神田寛行, 坪田一男, 不二門尚. 近視進行予防眼鏡の多施設共同二重盲検ランダム化比較試験における近視進行の季節性.
    20. 五藤智子, 白石 敦, 大橋裕一, 根岸一乃, 坪田一男, 中村 葉, 稗田 牧, 外園千恵, 木下 茂. オルソケラトロジーガイドライン改訂に向けた未成年者対象多施設共同臨床研究結果報告.
    21. 中村 葉, 東原尚代, 池田陽子, 伴由利子, 外園千恵, 木下 茂. 眼精疲労に対するアデノシン三リン酸二ナトリウム (ATP-2Na) の臨床評価.
    22. 中島伸子, 中村 葉, 小室 青, 池田陽子, 外園千恵, 木下 茂. 負荷調整レフ ARK-1s による正常眼の負荷調整波形の解析.
    23. 寺尾信宏, 山岸哲哉, 加藤雄人, 山本雄士, 古泉英貴, 外園千恵. 中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学的療法前後の眼軸長変化.
    24. 細谷比佐志, 田中 寛, 木下 茂. 20年間経過観察した Haab’s striae を伴う早発型発達緑内障の1例.
    25. 橋本友美, 臼井智彦, 横尾誠一, 山上 聡, 相原 一. 無血清・無フィーダー培養ヒト角膜上皮シートを用いた緑内障配合点眼薬の毒性評価.

    第55回日本網膜硝子体学会総会, 東京, 2016.12.02-04.

    1. 小嶋健太郎, 米田一仁, 畑中宏樹, 永田健児, 安原 徹, 小森秀樹, 小室 青, 外園千恵. 黄斑剥離を伴う GradeA・B 増殖硝子体網膜症対するパーフルオロカーボン使用の検討.
    2. 山岸哲哉, 寺尾信宏, 加藤雄人, 外園千恵. drusenoid PED の各種画像所見.

    第45回日本免疫学会学術集会, 宜野湾, 2016.12.05-06.

    1. Ueta M, Hamuro J, Kinoshita S. Regulation of Mucocutaneous Inflammation by Stevens-Johnson Syndrome susceptibility gene, IKZF1.

    4)その他

    受賞
    1. Mori K. American Academy of Ophthalmology Achievement Award. 2016.
    2. Ogata K, Okumura N, Tsujimoto Y, Nakahara M, Nakano M, Tashiro K, Kinoshita S, Baratz KH, Schlötzer-Schrehardt U, Tourtas T, Kruse FE. Trinucleotide repeat expansion and TCF4 gene expression in Fuchs endothelial corneal dystrophy. Kowa Travel Grant. ARVO 2016, Seattle, WA, USA.
    3. Onishi T, Okumura N, Kusakabe A, Kitahara M, Hashimoto K, Nakahara M, Ueda E, Tourtas T, Schlötzer-Schrehardt U, Kruse FE, Koizumi N. p38 mitogen-activated protein kinase inhibitor suppresses apoptosis in a Fuchs endothelial corneal dystrophy cellular model. Kowa Travel Grant. ARVO 2016, Seattle, WA, USA.
    4. 糸井素啓, 東原尚代, 百武洋子, 山岸景子, 外園千恵, 木下 茂, 宇高健一. 円錐角膜のハードコンタクトレンズ装用による角膜前後面形状の変化の検討. 第58日本コンタクトレンズ学会学術奨励賞受賞講演. 第59回日本コンタクトレンズ学会, 東京. 2016.07.02.
    5. 井岡洋匡, 稗田 牧, 中村 葉, 木下 茂. Photorefractive keratectomy 術後角膜形状における15年以上の長期変化 (奨励賞受賞記念講演). 第52回日本眼光学学会総会, 東京, 2016-09-03.
    6. 永田健児. Young Investigator’s Award 最優秀賞. 第36回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会, 東京. 2016.10.08.
    7. 宮谷崇史, 稗田 牧, 石田 学, 中井義典, 中村 葉, 外園千恵. 固定内斜視に対する上外直筋連合術後の斜視残存症例の検討. 第120回日本眼科学会総会学術展示優秀賞受賞講演. 第70回日本臨床眼科学会, 京都. 2016.11.04.
    8. 篠宮克彦, 横井則彦, 加藤弘明, 木下 茂, 外園千恵. 結膜封入嚢胞における組織像の特徴と前眼部光干渉断層計像との関連. 第120回日本眼科学会総会学術展示優秀賞受賞講演. 第70回日本臨床眼科学会, 京都. 2016.11.04.
    その他の特別講演
    1. 古泉英貴. 加齢黄斑変性に関する新知見と治療への展開. 群馬県眼科医会学術講演会, 前橋, 2016.01.08.
    2. 外園千恵. 角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. The 1st SCOOP Meeting, 浜松, 2016.01.09.
    3. 小泉範子. 基礎から臨床へ, 患者さんに届ける角膜内皮の最新治療, 第12回岡山ビジョンナ会, 岡山, 2016.01.09.
    4. 横井則彦.角膜上皮障害から考える眼表面疾患診療. 埼玉県眼科教育講演会, さいたま市, 2016.01.17.
    5. 外園千恵.重症薬疹による眼障害の診断と治療. 2015年度第10回慶應義塾大学医学部眼科学教室公開セミナー, 東京, 2016.01.21.
    6. 横井則彦.ドライアイ診療最前線 理論と実践. 第17回川崎眼科フォーラム, 横浜, 2016.01.23.
    7. 小泉範子. 角膜内皮細胞に対する ROCK 阻害薬の作用, 兵庫眼科学術講演会, 兵庫, 2016.01.30.
    8. 外園千恵. 眼科から見えてくる内科疾患~Fabry 病の診断も含めて~. ファブリー病セミナー in 三重, 三重, 2016.02.04.
    9. 横尾誠一.気密環境製造による再生医療の新展開. 第59回再生医療カンファランス, 東京, 2016.02.04.
    10. 小泉範子.角膜内皮疾患の診断と治療に関する新しい話題, ROCK Conference~in Hiroshima~, 広島, 2016.02.06.
    11. 外園千恵.角結膜感染症-年代別の特徴および治療のポイント-. 京都府眼科医会冬季集談会, 京都, 2016.02.13.
    12. 木下 茂. 角膜疾患の基本とその考え方、 角膜内皮障害. 金沢眼科ゼミナール, 金沢, 2016.02.13.
    13. 木下 茂. 症例から学ぶ角膜疾患. 金沢眼科ゼミナール, 金沢, 2016.02.13.
    14. 外園千恵. 医師主導治験による希少疾患用コンタクトレンズ. (京都府立医科大学). 京都, 2016.02.16.
    15. 横井則彦. 眼表面を動的に診るドライアイ診療最前線. 第10回東北眼科フォーラム, 仙台, 2016.02.20.
    16. 稗田 牧.フェムトセカンドレーザーによる白内障手術の実際. 第10回東北眼科フォーラム, 仙台, 2016.02.20.
    17. 小泉範子.角膜内皮疾患の診断と治療に関する新しい話題, 四国緑内障サミット, 香川, 2016.02.20.
    18. 横井則彦.ドライアイの治療戦略. 2016ドライアイ研究会主催講習会~すぐに臨床に役立つドライアイ診断と治療~, 東京, 2016.02.21.
    19. 小泉範子.基礎から臨床へ, 患者さんに届ける角膜の再生医療, 第28回京都府歯科医学大会, 京都, 2016.02.21.
    20. 横井則彦.ドライアイ診療最前線 理論と実践. 第4回 D&D Tokyo , 東京, 2016.02.25.
    21. 渡辺彰英. 身近な眼瞼疾患と流涙症への眼形成外科的アプローチ. 第72回あやめ池眼科懇談会, 奈良, 2016.02.25.
    22. 木下 茂. 眼表面疾患の治療最前線. 第9回大塚スキルアップセミナー, 東京, 2016.02.25.
    23. 稗田 牧. フェムトセカンド白内障手術の実際. 第二回京滋地区症例検討会 MASTER の会, 京都, 2016.02.26.
    24. 森 和彦. 京滋三大学症例報告 小児難治緑内障に対するバルベルトシャント. 第38回京滋緑内障カンファレンス, 京都, 2016.02.27.
    25. 外園千恵. Tokyo Ophthalmology Club (東京大学医学部眼科学教室), 東京, 2016.03.01.
    26. 横井則彦. 涙液層の動態を診る ドライアイ診療. 第3回岐阜眼科ゼミナール, 岐阜, 2016.03.03.
    27. 横井則彦. ドライアイ診療最前線 理論と実践. 第12回北九州眼科フォーラム, 北九州, 2016.03.10.
    28. 渡辺彰英. 眼瞼・眼窩の腫瘍と外傷のマネージメント. 第126回倉敷眼科臨床懇話会, 倉敷, 2016.03.10.
    29. 森 和彦. 最近の緑内障事情. 第9回薬剤師のためのイブニングセミナー, 京都, 2016.03.11.
    30. 稗田 牧. 近視進行予防の現状. 第29回京都府眼科学校医研修会, 京都, 2016.03.12.
    31. 横井則彦. ドライアイ診療最前線 理論と実践. 第10回多摩眼科勉強会, 立川, 2016.03.17.
    32. 横井則彦. 涙液層の動態を診るドライアイ診療. 興和社内ゼミ, 東京, 2016.03.18.
    33. 森 和彦. 高齢化社会における緑内障診療. 第4回高知眼科最新治療セミナー, 高知, 2016.03.19.
    34. 外園千恵. 小児の角結膜疾患. 小児眼科セミナー, 東京, 2016.03.19.
    35. 木下 茂. ドライアイ診療のアップデート. 新眼科診療アップデートセミナー, 京都, 2016.03.19.
    36. 外園千恵. 角膜感染症とホストの関係. 新眼科診療アップデートセミナー2016, 京都, 2016.03.20.
    37. 小泉範子. 基礎から臨床へ, 角膜内皮のトランスレーショナルリサーチ, 第4回大森角膜ナイトセミナー, 東京, 2016.03.28.
    38. 外園千恵. 重症眼表面疾患とドライアイ. 第4回大阪ドライアイセミナー, 大阪, 2016.04.16.
    39. 森 和彦. QOV を守るための治療戦略 オキュラーサーフェス管理の視点から. 緑内障 web 講演会“超高齢社会”における緑内障治療戦略, 大阪, 2016.04.22.
    40. 外園千恵. 薬剤副作用と眼障害. 志太学術フォーラム, 静岡, 2016.04.22.
    41. 米田一仁. どこまでできる?27G 硝子体手術. 第10回 NOOS の会, 大阪, 2016.04.26.
    42. 小室 青. 防腐剤による眼表面への影響. GLOSS (岩手県眼科女医の会) の会, 盛岡, 2016.05.05.
    43. 小室 青. 点眼薬の薬剤毒性とその治療. 第3回京都眼科病診連携セミナー ~そうだ!京都、 行こう!~, 京都, 2016.05.05.
    44. 小室 青.点眼薬の薬剤毒性とその治療. Keep the Visual field in Shiga, 大津, 2016.05.05.
    45. 渡辺彰英.身近な眼形成手術~手術室?外来?その手術はどちらでできる?~. 第18回 Hospital and Clinic Cooperation in Tokyo, 東京, 2016.05.13.
    46. 外園千恵.角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. 第9回水道橋眼科フォーラム, 東京, 2016.05.26.
    47. 外園千恵.角結膜炎感染症-年代別の特徴および治療のポイント-. Symposium of Ocular Surface and Infection, 大阪, 2016.05.28.
    48. 中井義典.小学生の近視について. 第1回三重診診連携の会, 津, 2016.05.29.
    49. 小嶋健太郎. 糖尿病網膜症に対するレーザー治療アップデート. 第4回糖尿病と眼疾患を考える会, 京都, 2016.06.02.
    50. 外園千恵.小児の角膜疾患. 第13回大津緑内障カンファレンス, 大津, 2016.06.02.
    51. 北澤耕司. 角膜上皮分化と転写因子. 第9回角膜 Eye の会, 東京, 2016.6.17.
    52. 外園千恵. 小児の角膜疾患. 第27回上越臨床眼科フォーラム学術講演会, 新潟, 2016.06.10.
    53. 外園千恵. 角膜の再生医療. 第445回三水会, 京都, 2016.06.15.
    54. 横井則彦. 角膜上皮障害から診る眼表面疾患診療. 第5回 福島眼科セミナー, 郡山, 2016.06.18.
    55. 稲富 勉. 角膜内皮疾患の診断と新しい手術治療. 第24回千駄木眼科フォーラム, 東京, 2016.7.7.
    56. 山岸哲哉. 一歩進んだ黄斑部 OCT の読み方. 2016年夏季京滋眼科研究会, 大津, 2016.07.16.
    57. 小泉範子. 角膜薬物治療の最先端, 眼科臨床実践講座2016, 東京, 2016.07.18.
    58. 木下 茂. 角膜疾患の診療エッセンス. 第81回新潟臨床眼科研究会, 新潟, 2016.07.24.
    59. 外園千恵. 薬剤副作用と眼障害. 第88回医療連携講演会, 三重, 2016.08.03.
    60. 木下 茂. 角膜疾患の診療アップデート. 第16回八戸眼科医会学術講演会, 八戸, 2016.08.06.
    61. 外園千恵. 小児の角膜疾患. 第67回静岡県眼科医会集談会, 静岡, 2016.08.20.
    62. 稲富 勉. 見落としたくない角結膜疾患のポイントと治療. 角膜勉強会 in Sapporo, 札幌, 2016.8.27.
    63. 森 和彦.緑内障薬物治療アップデート. 平成28年度日本眼科医会近畿ブロック夏季講習会, 京都, 2016.08.28.
    64. 中村隆宏. 羊膜. 第15回日本組織移植学会総会・学術集会 平成28年度日本組織移植学会認定医セミナー/JOTCo.・都道府県 Co.・院内 Co.・組織移植 Co.・アイバンク Co.合同セミナー, 富山, 2016.08.28.
    65. 横井則彦. 病態を看破するドライアイ診療最前線. 第5回 三重県角膜セミナー, 津, 2016.09.01.
    66. 佐藤貴彦. 難治性筋疾患治療を目指した骨格筋幹細胞研究. 第17回運動器科学研究会, 大阪, 2016.09.02.
    67. 木下 茂. 自今以後. 愛知眼科フォーラム, 名古屋, 2016.09.04.
    68. 稗田 牧. 学童の近視進行抑制アップデート. 第17回静岡県屈折矯正セミナー, 静岡, 2016.09.24.
    69. 渡辺彰英. 眼瞼・眼窩腫瘍の診療“いろは”. 第38回大阪眼科セミナー, 大阪, 2016.09.24.
    70. 奥村直毅. 角膜内皮再生医療. 第38回大阪眼科セミナー, 大阪, 2016.09.24.
    71. 小泉範子. 基礎から臨床へ, 角膜内皮トランスレーショナル研究, 第5回奈良県眼科医会光明会, 奈良, 2016.09.24.
    72. 横井則彦. 角膜上皮障害から診る眼表面疾患診療. 函館眼科医会学術講演会, 函館, 2016.09.26.
    73. 木下 茂. 角膜内皮疾患の診断と治療の新しい話題. 第3回眼科新薬を基礎・臨床面から学ぶ会, 東京, 2016.09.28.
    74. 木下 茂. 角膜疾患の治療法アップデート. 第1回京滋眼科臨床懇話会, 京都, 2016.10.01.
    75. 横井則彦.Unstable tear film-その原因診断と治療の最前線. 瀬戸内眼科コロシアム2016, 岡山, 2016.10.01.
    76. 横井則彦.上皮障害から考える成果の上がる眼表面疾患診療. 第80回愛媛県眼科フォーラム, 松山, 2016.10.02.
    77. 横井則彦.人とのつながりの大切さ 世界をリードする日本のドライアイの進歩とともに歩んで. ロート製薬株式会社 社内勉強会, 木津川, 2016.10.06.
    78. 森 和彦. 出張・関西緑内障道場~越中編~. 第5回富山前眼部クリニック (新川), 魚津市, 2016.10.07.
    79. 小泉範子. 水疱性角膜症に対する培養角膜内皮細胞移植, 第10回 Midland Seminar of Ophthalmology 学術講演会, 愛知, 2016.10.08.
    80. 小泉範子.角膜内皮疾患の診断と治療に関する新しい話題, 豊中市眼科医会 学術研究会, 大阪, 2016.10.15.
    81. 横井則彦.症状から診るドライアイ診療. 第9回北大阪眼科フォーラム, 大阪, 2016.10.15.
    82. 外園千恵.眼表面疾患のリスクマネージメント. 神戸大学眼科オープンカンファレンス・プログラム, 神戸, 2016.10.20.
    83. 外園千恵. 角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. 第97回鳥取大学眼科研究会, 鳥取, 2016.10.22.
    84. 小室 青. 防腐剤による眼表面への影響. 奈良オキュラーサーフェスの会 「アレルギー篇」, 奈良, 2016.10.27.
    85. 森 和彦.再考!流出路再建術の適応と実際 流出路再建術 私のコツと拘り Classic Trabeculotomy. 東西対抗緑内障研究会 PACGs-TGS Glaucoma research Association (PTA), 京都, 2016.11.03.
    86. 木下 茂.夢とロマン. Young ophthalmologists の会, 京都, 2016.11.03.
    87. 佐藤貴彦.骨格筋形成再生時の源となる骨格筋幹細胞研究. 日本薬学会東海支部特別講演会, 静岡, 2016.11.07.
    88. 横井則彦. 症状から読み解くドライアイの診方と治療戦略. 南多摩眼科医会学術講演会, 八王子, 2016.11.09.
    89. 加藤浩晃. ベンチャーのための遠隔診療 Up to Date. Juntendo Business Seminar, 東京, 2016.11.11.
    90. 木下 茂.角膜再生医療を展望する. 第10回北陸オフサルミックフォーラム, 福井, 2016.11.12.
    91. 横井則彦. 症状から診るドライアイ診療最前線. 第20回 Cornea Update Seminar・Tokyo, 東京, 2016.11.12.
    92. 外園千恵. 難治性角結膜疾患に対する培養自家口腔粘膜上皮シート移植. 第3回弘前医療技術イノベーションシンポジウム, 青森, 2016.11.13.
    93. 木下 茂. 培養ヒト角膜内皮細胞による角膜内皮再生医療の実現化. 第3回弘前医療技術イノベーションシンポジウム, 弘前, 2016.11.13.
    94. 石垣理穂. 緩和ケアチームとアイバンクの連携による臓器提供希望者の意思の尊重, 第1回関西緩和医療研究会, 神戸, 2016.11.13.
    95. 佐藤貴彦. Induction of human skeletal muscle stem cells by accelerating defined factors. 第4回骨格筋細胞研究会, 愛知, 2016.11.14.
    96. 森 和彦.緑内障患者受診継続率について~KGPS 最終報告~. 第17回京滋 Double X フォーラム, 京都, 2016.11.17.
    97. 稗田 牧. 老視矯正手術の今. 第4回京都北部眼科講演会, 福知山, 2016.11.19.
    98. 中村隆宏. 人の角膜の再生医療. 第37回動物臨床医学会年次大会 人と動物の比較疾患研究会, 大阪, 2016.11.20.
    99. 外園千恵. 角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. 第96回福島眼科集談会, 福島, 2016.11.22.
    100. 森 和彦. なやみの高齢急性緑内障. 第50回 PACGs, 大阪, 2016.11.23.
    101. 外園千恵. 角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. 第75回富山眼科集談会, 富山, 2016.11.23.
    102. 外園千恵. スティーヴンス・ジョンソン症候群の眼後遺症に対する輪部支持型ハードコンタクトレンズについて. 第7回アジアメディカルコンタクトセミナー, 広島, 2016.11.27.
    103. 佐藤貴彦. ヒト iPS 細胞から骨格筋幹細胞への誘導研究. 第2回最先端バイオ研究セミナー, 徳島, 2016.12.02.
    104. 外園千恵. 角膜上皮ステムセル疲弊症のリスクマネージメント. 奈良県立医科大学眼科同窓会講演会, 大阪, 2016.12.14.
    座談会・講習会
    1. 木村健一. 再生医療新法の目指すところ. 平成27年度上級者臨床研究コーディネーター養成研修 (東京会場), 東京, 2016.01.10.
    2. 米田一仁. EVA と Flow Mode. EVA meeting in 山口, 山口, 2016.02.06.
    3. 山岸哲哉. 加齢黄斑変性~最新の診断と治療から~. 第53回京都ききょう会生涯研修会, 京都, 2016.02.21.
    4. 寺尾信宏.もっと知りたい!白内障手術. 第53回京都ききょうの会生涯研修会, 京都, 2016.02.21.
    5. 加藤浩晃.プライマリケア医のための眼科診療ガイド. プライマリケア医のための眼科・整形外科セミナー, 東京, 2016.02.21.
    6. 森 和彦.緑内障検査にとってより重要なのは?“OCT 検査”vs“眼底検査”診断するとき 眼底検査派. タプコム配合点眼液発売1周年記念講演会, 大阪, 2016.02.28.
    7. 加藤浩晃.非眼科医のための眼科診療ガイド. 福知山市立病院, 京都, 2016.03.02.
    8. 加藤浩晃. 非眼科医のための眼科診療ガイド. 兵庫県保険医協会, 兵庫, 2016.03.05.
    9. 東原尚代. MyDay 新製品発表会パネルディスカッション, 2016.03.17.
    10. 木下 茂. 細隙灯顕微鏡の見方. Ocular Surface Symposium 2016, 東京, 2016.05.15.
    11. 横井則彦.涙液減少型ドライアイとムコスタ点眼液, 第2部 さらなる患者満足度向上をめざして. Ocular Surface Symposium 2016, 東京, 2016.05.15.
    12. 米田一仁. EVA と Flow Mode. EVA meeting in 東京, 東京, 2016.05.27.
    13. 米田一仁. EVA と Flow Mode. EVA meeting in 大阪, 大阪, 2016.06.11.
    14. 山崎俊秀.眼科における短期滞在手術施設の現状とその将来像. 第13回耳鼻咽喉科短期滞在手術研究会, 大阪, 2016.07.10.
    15. 稗田 牧. 固い核、 角膜切開 シンポジウム チャレンジ!フェムト白内障. Refractive Surgery Update Seminar in Kyoto, 京都, 2016.07.30.
    16. 稗田 牧. LenSX®レーザーによる白内障手術の実際 ランチョンセミナー. Refractive Surgery Update Seminar in Kyoto, 京都, 2016.07.30.
    17. 中村 葉.ランチョンセミナー:オルソケラトロジーアップデートセミナー. Refractive surgery update seminar 2016 in Kyoto, 京都, 2016.07.30.
    18. 小室 青.チャレンジ!フェムト白内障 1. チン小帯脆弱例. Refractive Surgery Update Seminar 2016 in Kyoto, 京都, 2016.07.30.
    19. 稗田 牧. LenSX®が選ばれる理由. 共催シンポジウム. 第4回 JSCRS サマーセミナー, 東京, 2016.08.28.
    20. 稗田 牧.ディベートシリーズ 角膜移植のフェムトを導入. 第4回 JSCRS サマーセミナー, 東京, 2016.08.28.
    21. 加藤浩晃.学会関連セミナー:最近の遠隔診療サービスと展望. 日本遠隔医療学会, 遠隔診療ワークショップ, 東京, 2016.09.18.
    22. 木下 茂. ドライアイ診療のアップデート. 大塚製薬 e 講演会, 京都, 2016.10.20.
    23. 横井則彦. 再考! ゴロゴロアイの秘密と解決の道. 大塚製薬 e 講演会, 京都, 2016.07.14.
    24. 加藤浩晃. 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針と臨床研究法案. 浜松医科大学臨床研究講習会, 静岡, 2016.12.26.
    集談会・研究会
    1. 森 和彦. 関西緑内障道場:緑内障なやみの相談室 甲斐編. 第22回山梨緑内障研究会, 甲府, 2016.01.21.
    2. 加藤浩晃. プライマリケア医のための眼科診療ガイド. プライマリケアセミナー (PCLS), 京都, 2016.01.21.
    3. 山岸哲哉. 網膜色素上皮剥離上の眼底自発蛍光による観察. 第1回関西眼科画像研究会, 神戸, 2016.02.06.
    4. 寺尾信宏. 中心性漿液性脈絡網膜症における自然寛解時に脈絡膜変化. 第1回関西眼科画像研究会, 神戸, 2016.02.06.
    5. 横尾誠一. 気密培養による低価格再生医療の実現. 東京大学医学部附属病院先端医療シーズ開発フォーラム2016, 東京, 2016.02.02.
    6. 加藤浩晃. 非眼科医のための眼科診療ガイド. 京都府立医大イブニングセミナー, 京都, 2016.01.21.
    7. 加藤浩晃. 眼の健康な社会のためにメミルちゃんが目指すこと. 医療機器をデザインする in 神戸, 兵庫, 2016.02.24.
    8. 山岸哲哉.再治療判断に苦慮する加齢黄斑変性症例. 第3回京都黄斑疾患セミナー, 京都, 2016.03.18.
    9. 寺尾信宏.中心性漿液性脈絡網膜症の臨床学的特徴. 第3回京都黄斑疾患セミナー, 京都, 2016.03.18.
    10. 北澤耕司. 3D 顕微鏡を用いた眼科手術~Heads Up Surgery~. 第21回 KPUM 眼科診療スキルアップセミナー, 京都, 2016.06.04.
    11. 横井則彦. 角膜上皮障害から診る眼表面疾患診療. 第3回 ドライアイを考える会, 大津, 2016.06.16.
    12. 寺尾信宏. 中心性漿液性脈絡網膜症と眼軸長の関係. 第4回 KAMO セミナー, 京都, 2016.07.20.
    13. 寺尾信宏. 網膜色素変性症と診断された outer retinal atrophy. 上方黄斑研究会, 大阪, 2016.08.20.
    14. 加藤浩晃. わくわく眼科医 LIFE!. 第3回 Medical Future Festival, 東京, 2016.08.21.
    15. 加藤浩晃. 臨床研究法案と倫理審査委員会認定事業. 第4回 ARO 協議会学術集会, 大阪, 2016.08.30.
    16. 今井浩二郎. リパスジル塩酸塩水和物点眼薬の短期眼圧下降効果関連因子と安全性の検討. 第3回 Japan ROCK Conference, 東京, 2016.10.02.
    17. 竹田一徳. 白内障および硝子体手術について. 京都府立医科大学附属北部医療センター・医師会症例検討会, 京都, 2016.10.13.
    18. 加藤浩晃. 総合診療医のための眼科診療ガイド, 大阪大学総合診療医養成事業 (未来医療研究人材養成拠点形成事業:文部科学省). 大阪どまんなか, 大阪, 2016.10.22.
    19. 加藤浩晃. いまさらなかなか聞きにくい人工知能. デジタルハリウッド大学院, 東京, 2016.11.08.
    20. 竹田一徳. 当院における硝子体手術、 OCT angiography について. 第4回丹波丹後眼科研究会, 京都, 2016.11.19.
    21. 草田夏樹. 円錐角膜を見逃さない為に. 第4回丹波丹後眼科研究会, 京都, 2016.11.19.
    22. 草田夏樹. 眼科救急 overveiw 木七セミナー. 京都府立医科大学附属北部医療センター, 2016.12.01.
    23. 加藤浩晃. 遠隔診療の現状と展望~日本遠隔医療学会分科会での取り組み~. 遠隔医療 CLINICS サミット, 東京, 2016.12.04.
    24. 加藤浩晃. 医療×人工知能の未来展望. デジタルヘルスラボ, 東京, 2016.12.05.
    25. 加藤浩晃. 遠隔診療の未来展望. 第5回日本医療ベンチャー協会 (JMVA), 東京, 2016.12.08.
    公開講座
    1. 稗田 牧. 近視進行抑制点眼トライアル説明会. 京都, 2016.01.23.
    2. 稗田 牧. 近視進行抑制点眼トライアル説明会. 京都, 2016.03.19.
    3. 奥村直毅. 再生医療で光を取り戻す、 角膜再生医療の最前線. 駿台予備学校 生命医科学特別講演会, 大阪, 2016.05.26.
    4. 横井則彦. 増えてきた涙の病気 第32回目の健康講座, 福岡, 2016.08.20.
    5. 稗田 牧. 近視進行抑制点眼トライアル説明会, 京都, 2016.10.08.
    6. 竹田一徳.眼を救うために大切なこと~医療の進歩と早期発見・早期治療の重要性~. 視覚相談会講演会, 京都, 2016.11.09.
    ラジオ・テレビ・新聞
    1. 横井則彦. シェーグレン症候群. ラジオ NIKKEI 「医学講座」, 2016.
    2. 横井則彦. 増えてきた涙の病気 目を守り より良い人生. 西日本新聞 (夕刊), 2016.10.03.