| 月日 | 
回 | 
講演者 | 
講演タイトル | 
| 06/15
 (水) 
 | 
第28回 | 
溝上 國義 先生
 神戸大学 眼科 
 | 
正常眼圧緑内障の疫学と病因論 | 
| 06/22
 (水) 
 | 
第29回 | 
林 晧三郎 先生
 神戸市環境保健研究所 
 | 
眼とヘルペス | 
| 07/06
 (水) 
 | 
第30回 | 
稲澤 譲治 先生
 京都府立医科大学 衛生学 
 | 
FISH法によるヒト染色体地図作製と遺伝性疾患原因遺伝子単離へのアプローチ | 
| 07/13
 (水) 
 | 
第31回 | 
岸 章治 先生
 群馬大学 眼科 
 | 
硝子体黄斑病変の新しい考え方 | 
| 07/15
 (金) 
 | 
第32回 | 
Prof. Barry R.  Masters
Department of Anatomy and Cell Biology, Uniformed Services  University of the Health Sciences 
 | 
Real-time scanning  slit confocal microscopy of the human eye | 
| 07/18
 (月) 
 | 
第33回 | 
岡本 直之 先生
 京都大学 眼科 
 | 
網膜におけるグルタミン酸レセプター | 
| 08/23
 (火) 
 | 
第34回 | 
William M. Bourne,  M.D.
Professor of Ophthalmology, Mayo Clinic 
 | 
Research in Permanent  Corneal Storage:  Cryopreservation by Vitrification | 
| 09/07
 (水) 
 | 
第35回 | 
奥沢 康正 先生
 京都市 
 | 
1. 眼科学教室の歴史と眼科文献引用の仕方
 2. 角膜移植の歴史(戦前まで) 
 | 
| 同上 | 
同上 | 
Jurgen Kovacs
 Munchen University 
 | 
17世紀日本に輸入された中国眼科医学書「銀海精微」 | 
| 09/14
 (水) 
 | 
第36回 | 
荒木 正介 先生
 京都府立医科大学 生物学 
 | 
網膜神経細胞の分化とカリウムイオンの作用 | 
| 09/28
 (水) 
 | 
第37回 | 
前田 修司 先生
 弘前大学 眼科 
 | 
視神経疾患の現況 | 
| 09/26
 (月) 
 | 
第38回 | 
R. L. Farris  M.D.
Professor of Ophthalmology, Colombia Univ. 
 | 
ドライアイの診断と治療(共催) | 
| 10/07
 (金) 
 | 
第39回 | 
竹内 忍 先生
 東邦大学 眼科 
 | 
最近の硝子体手術 | 
| 10/12
 (水) 
 | 
第40回 | 
土橋 康成 先生
 京都府立医科大学 第一病理 
 | 
細胞診にみる細胞分化 | 
| 10/19
 (水) 
 | 
第41回 | 
吉田 晃敏 先生
 旭川医科大学 眼科 
 | 
網膜循環の基礎と臨床 | 
| 11/09
 (水) 
 | 
第42回 | 
大橋 敏夫 先生
 サンコンタクト株式会社 
 | 
コンタクトレンズの苦情処理の経験から得たFittingの考え方 | 
| 11/16
 (水) 
 | 
第43回 | 
長谷川 栄一 先生
 香川医科大学 眼科 
 | 
両眼開放性暗点計 | 
| 11/30
 (水) 
 | 
第44回 | 
山西 清文 先生
 京都府立医科大学 皮膚科 
 | 
角化のkey enzyme “transglutaminase  1″の発現調節機構 | 
| 12/07
 (水) 
 | 
第45回 | 
白神 史雄 先生
 岡山大学 眼科 
 | 
加齢性黄斑変性症の最近の動向(共催) | 
| 02/03
 (金) 
 | 
第1回
 眼手術 
ワークショップ 
 | 
中村 泰久 先生
 聖隷浜松病院 眼科 
 | 
右眼瞼腫瘍に対する眼瞼形成術 | 
| 02/15
 (水) 
 | 
第46回 | 
山口 俊晴 先生
 京都府立医科大学 第一外科 
 | 
DDS(Drug Delivery  System)-薬の宅急便 | 
| 02/22
 (水) 
 | 
第47回 | 
本田 孔士 先生
 京都大学 眼科 
 | 
網膜の虚血状態 | 
| 03/01
 (水) 
 | 
第48回 | 
坪田 一男 先生
 東京歯科大学 眼科 
 | 
重症ドライアイのOcular  Surface Reconstruction | 
| 03/08
 (水) 
 | 
第49回 | 
林 文彦 先生
 林眼科病院 
 | 
白内障手術における温故知新 | 
| 03/15
 (水) 
 | 
第50回 | 
山口 希 先生
 京都府立医科大学 老化疾患研究所 
 | 
Perfolin Inhibitorの精製と臓器移植への応用 | 
| 03/22
 (水) 
 | 
第51回 | 
山下 英俊 先生
 東京大学 眼科 
 | 
TGF-bスーパーファミリーと眼 |