京都府立医科大学 眼科学教室

1999年度

 

月日 講演者 講演タイトル
01/27

(水)

第141回 矢部 千尋 先生

京都府立医科大学 薬理

糖尿病の発生機序について
02/03

(水)

第142回 船津 英陽 先生

東京女子医科大学糖尿病センター

糖尿病網膜症の進展阻止
03/03

(水)

第143回 三宅 養三 先生

名古屋大学 眼科

夜盲症の研究を顧みて
03/17

(水)

第144回 丸尾 敏夫 先生

帝京大学 眼科

眼球運動異常を伴う斜視の手術
03/24

(水)

第145回 猪俣 孟 先生

九州大学 眼科

前眼部発育異常と緑内障
04/14

(水)

第146回 宮地 良樹 先生

京都大学 皮膚科

マストセルの最近の知見
04/20

(水)

第147回 Leo J. Maguire,
M.D.

Mayo Clinic, Rochester,USA

Understanding
optical performance after refractive surgery
05/19

(水)

第148回 吉村 了勇 先生

京都府立医科大学 第二外科

臓器移植にともなう免疫抑制療法-特にシクロスポリン及びタクロリムス-
06/02

(水)

第149回 森田 茂樹 先生

京都大学 眼科ロービジョンクリ ニック

Low Vision Care について
06/09

(水)

第150回 大路 正人 先生

大阪大学 眼科

加齢黄斑変性の外科的治療
06/16

(水)

第151回 伊藤 守 先生

iBDセンター

コミュニケーションテストとスキル
06/23

(水)

第152回 田村 尚也 先生

京都府立医科大学 産婦人科

エストロゲン受容体を取り巻く環境
06/30

(水)

第153回 重見 研治 先生

京都府立医科大学 麻酔科

眼科医のための循環制御入門
07/07

(水)

第154回 Don C .Hood,MD

Dept. Psychology, Columbia Univ.NY

Measuring local
retinal and optic nerve damage with multifocal evoked
potential (VEP)
07/14

(水)

第155回 窪田 良 先生

慶応大学 眼科

眼科疾患関連遺伝子の単離

-疾患解明から治療へ

07/19

(月)

第156回 Emanuel S. Rosen,
MD

Manchester cataract center, England

PRK&LASIK
09/01

(水)

第157回 酒井 敏行 先生

京都府立医科大学 公衆衛生

発癌における網膜芽細胞腫遺伝子の重要性ならびに、遺伝子治療にかかわる新しい癌の治療法や予防法の開発
09/22

(水)

第158回 戸田 郁子 先生

南青山アイクリニック

屈折矯正手術とドライアイ
10/20

(水)

第159回 藤島 浩 先生

東京歯科大学 市川総合病院眼科

アレルギー炎症とアラキドン酸カスケード
10/27

(水)

第160回 薗田 精昭 先生

本大学 衛生

純化ヒト造血幹細胞の特性解明と造血シグナル間のクロストー
クについて
同上 第161回 瓶井 資弘 先生

大阪大学 眼科

クリーブランドアイクリニックにおける網膜疾患治療の現状
11/10

(水)

第162回 吉村 長久 先生

信州大学 眼科

眼内血管新生と加齢黄斑変性
11/17

(水)

第163回 磯部 光章 先生

東京医科歯科大学 第三内科

心拒絶反応の診断・治療法の開発
11/24

(水)

第164回 宮永 嘉隆 先生

東京女子医大 第二病院 眼科

コンタクトレンズ21世紀への課題
11/25

(木)

第165回 Larry A. Bruce,
Ph. D.

テキサス大学医学部準教授

緑内障治療の新たなる可能性

―緑内障におけるアポトーシスのメカニズム、視神経節細胞を保護する意義―

12/06

(水)

第166回 Wayne J. Streiline,
M.D.

ハーバード大学スケペンス 眼研究所

Molecular Mechanisms
of lmmune Privilege in Normal and Inflamed Eyes
12/15

(水)

第167回 平形 明人 先生

杏林大学 眼科

1.乳頭小窩黄斑症の治療経験

2.硝子体手術による網膜障害