京都府立医科大学 眼科学教室

学会発表(2019年)

A.国際学会

1)特別講演、招聘講演、教育講演

特別講演

2019 VHRN Annual Meeting, Quebec, Canada, 2019.03.18.

  1. Kinoshita S. Advanced Therapies for Corneal Endothelial Dysfunction.
招聘講演、教育講演

Perspectives of Translational Research in OphthalmologyErlangen, Germany2019.01.19

  1. Kinoshita S.Translational Research in Ophthalmology – Development of the First Cell Based Therapy.

 

Ocular Surface WorkshopOSW),Karnal, India2019.02.02-03

  1. Ueta M. Introduction to SJS: Genetic Predisposition and Pathology of SJS with severe ocular complications.
  2. Ueta M. OCP: How to differentiate the ocular surface inflammatory disorders.

 

XVII Reunion Annual Sociedad Española de Superficie Ocular y CórneaMadrid, Spain2019.03.01

  1. Yokoi N. TFOD and TFOT (Tear-film-oriented diagnosis and therapy).
  2. Yokoi N. Surgeries for friction-related ocular surface diseases.

 

University of Montreal, Montreal, Canada, 2019.03.19.

  1. Kinoshita S. Perspectives of Corneal Regenerative Medicine

 

Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis (SJS/TEN) 2019: From Science to TranslationVancouver, Canada2019.04.26

  1. Ueta M. Immunogenomics of SJS/TEN Eye Disease,SJS/TEN 2019: From Science to Translation.

 

Latest Trends in Dry-Eye, Retina and Cataract A Post-Graduate CourseManila, Philippine2019.06.29.

  1. Yokoi N. TFOD/TFOT and the role of aqueous/mucin in DED. The Medical City Visionary.
  2. Yokoi N. Holistic Approach to DED (Expert Panel Discussion). The Medical City Visionary.
  3. Yokoi N. Interactive TFOD/T Workshop (Advisor & Commentator). The Medical City Visionary.

 

The 4th Zhongshan Cornea ForumZhongshan, China2019.07.28

  1. Yokoi N. TFOD and TFOT for dry eye based on tear film dynamics.

 

NIIOS Cornea Evening, Paris, France, 2019.09.13.

  1. Kinoshita S. Cell Therapy for Bullous Keratopathy.

 

Asia Dry Eye Summit 2019Kamakura, Japan2019.11.08

  1. Yokoi N. Tear Film Oriented Diagnosis and Therapy (TFOD & TFOT) – Its Front Line.

 

5th Friedrich Alexander Nurnberg Erlangen Univ & KPUM Collaborating ConferenceKyoto,Japan2019.11.23.

  1. Kinoshita S. The update status of corneal endothelial cell injection therapy for bullous keratopathy.

 

The Dwight Cavanagh Lectureship, Ophthalmology at the Crossroads 2019, UT Southwestern Medical Center, Dallas, USA, 2019.12.7.  

  1. Kinoshita S. Future Realities in Corneal Endothelial Regenerative Medicine.

 

2)シンポジウム、教育セミナー、インストラクションコースなど

34th Asia-Pacific Academy of ophthalmology Congress (APAO2019)Bangkok, Thailand2019.03.06-09.

  1. Watanabe A. Lacrimal Intubation for Primary Acquired NLDO.
  2. Kinoshita S, Kitazawa K, Toda M, Ueno M, Sotozono C, Hamuro J. Reverse Translational Research in Corneal Endothelial Dysfunction.
  3. Mori K. Secondary Glaucoma with Keratoplasty.
  4. Kinoshita S. Basic Principle of Corneal Endothelial Regeneration.
  5. Kinoshita S. AOI Symposium: New technology in Ophthalmology: Is it ready for our patients? A perspective from Global Leaders. Cornea (Medial).
  6. Mori K. Repairing Large Leaking Bleb with Conjunctival Advancement.
  7. Sotozono C. Epithelial Transplantation for Ocular Cicatricial Pemphogoid.

 

Kyoto Winter School | Quantifying Dynamics of LifeKyoto, Japan, 2019.03.14

  1. Kinoshita S. Cell-based therapy for corneal restoration.

 

Cornea 360, Scottsdale, USA, 2019.04.06.

  1. Kinoshita S. Cell Injection Therapy is Better. In the session; What is the future for Fuchs endothelial keratoplasty.

 

Diquas Launching Academic MeetingKuala Lumpur, Malaysia2019.05.11

  1. Kinoshita S. Translational research on corneal endothelial regeneration.

 

SOE2019, Nice, France, 2019.06.15.

  1. Kinoshita S. Reverse Translational Research in Corneal Endothelial Dysfunction.

 

Hawaii Ophthalmological Society The 35th Annual Academic Meeting and August Monthly MeetingHonolulu2019.08.17.

  1. Mori K. Double-mirror Gonio Lens for MIGS.

 

10th EuCornea Congress, Paris, 2019.09.13-14.

  1. Kinoshita S. Endothelial Cell Injection is the Future, In Symposium; DSAEK, DMEK and Beyond.
  2. Kinoshita S. Foreign body deposites after automated lamellar therapeutic keratoplasty (ALTK).
  3. Kinoshita S. Instruction Course; Foreign body deposits after automated lamellar therapeutic keratoplasty (ALTK).

 

Diquas Launch in Indonesia -Dry Eye WorkshopMakassar, Indonesia2019.09.26

  1. Yokoi N. Concept of TFOD and TFOT for dry eye.
  2. Yokoi N. Diquafosol A Novel Layer-by-Layer Approach to Dry Eye Treatment Based on TFOD/TFOT.

 

32nd  Annual Meeting of the Asia-Pacific Association of Cataract & Refractive Surgeons APACRS),Kyoto, Japan2019.10.03-05

  1. Mori K. Improvement of Double Mirror Goniolens for Gonio Surgery.
  2. Inatomi T. Disease-Specific Endothelial Cell Loss Post DSAEK.
  3. Hieda O. 0.01% Atropine in the Control of Myopia.
  4. Kojima K,Lubeck D. Ellex Morning Symposium: Discuss Clinical Tips and Surgical Pearls for the Treatment of Symptomatic Floater Patients with Ellex’s Proprietary Reflex Technology.

 

American Academy of Ophthalmology (AAO) Aerie Cornea Steering Committee Meeting, San Francisco, USA, 2019.10.11.

  1. Kinoshita S. Scientific Rationale: Rock Inhibitor Use in Fuchs’ Dystrophy.

 

American Academy of Ophthalmology (AAO) 2019, San Francisco, USA, 2019. 10.14.

  1. Kinoshita S, Inatomi T, Mehta JS, Jurkunas U, Colby KA. Instruction Course: New Therapies for Corneal Ensdothelial Diseases.

 

15th Asian Angle Closure Glaucoma Club / 122nd Annual Meeting of Korean Ophthalmological Society | Session 7Seoul, Korea2019. 11.02.

  1. Mori K. Heads-up gonio surgery performed using a 3D-visualization system.

 

OFTAQUIX/HYADRY Launch SymposiumHyderabad, India2019.11.23.

  1. Yokoi N. Newer perspective on dry eye diagnosis & management.

 

The 9th Eye Soft Cadaver WorkshopBangkok, Thai2019.12.11.

  1. Watanabe A. Lacrimal drainage intubation.
  2. Watanabe A. External DCR.

 

60th Annual Meeting of the Ophthalmological Society of Taiwan, Taipei, Taiwan, 2019.12.13-14.

  1. Kinoshita S. Regulatory status in corneal regenerative medicine in Japan. In Current Legislative Regulation of Corneal Cell Therapy.
  2. Kinoshita S. Corneal Endothelial Cell Repair. In Corneal Endothelial Cell Therapy.
  3. Kinoshita S. Ocular surface reconstruction by regenerative medicine. In Corneal Epithelial Cell Therapy.
  4. Kinoshita S. Reverse translational research in corneal transplantation. In Corneal transplantation and ocular surface reconstruction.

 

3)一般講演

2019 American Academy of Allergy, Asthma & Immunology (AAAAI) Annual MeetingSan Francisco, USA2019.02.24

  1. Tamagawa-Mineoka R,Nakamura N,Ueta M,Konishi E,Yasuike R,Masuda K,Matsunaka H,Murakami Y,Yokosawa E,Kato N. Elevated expressions of stratum corneum Toll-like receptor 3 in atopic dermatitis lesions.

 

The 34th Asia-pacific academy of ophthalmology congress (APAO)Bangkok, Thailand2019.03.06-09.

  1. Kitazawa K. Involvement of Anterior and Posterior Corneal Surface Area Imbalance to Detect Forme Fruste Keratoconus.
  2. Komai S,Inatomi T,Kinoshita S,Koizumi N,Nakamura T,Sotozono C. Long-Term Outcomes of the Combined Therapy of COMET and Keratoplasty.
  3. Ishida G,Inatomi T,Kinoshita S,Nakamura T,Sotozono C. Long-Term Phenotypic Change of Epithelial Cytokeratins After Cultured Oral Mucosal Epithelial Transplantation.
  4. Ueta M,Kinoshita S,Nishigaki H,Ohsako S,Sotozono C,Yokoi N. Upregulation of Teneurin-2 Transcript in the Conjunctival Epithelium of Stevens-Johnson Syndrome Patients in the Chronic Stage.
  5. Koga Y,Kojima K,Kusada N,Yoneda K,Kitazawa K,Sotozono C. Surgical Outcomes of Cataract Surgery in Very Elderly Patients.
  6. Ikeda T, Fukuoka H, Koizumi N, Inatomi T, Kinoshita S, Sotozono C. Intraocular Pressure Elevation and Glaucoma in Cases with Cytomegalovirus-Related Corneal Endotheliitis.
  7. Mieno H, Ueta M, Yamada K, Watanabe A, Kinoshita S, Sotozono C. The Expression of Prostaglandin E2 Receptor 3 in the Eyelid Epidermis of Patients with Stevens-Johnson Syndrome/Toxic Epidermal Necrolysis.

 

8th World Glaucoma CongressMelbourne, Australia2019.03.29.

  1. Chira-adisai T,Mori K,Kobayashi A,Ueno M,Ikeda Y,Sotozono C,Kinoshita S. Outcomes of Combined Gonio-assisted Transluminal Trabeculotomy and Goniosynechialysis in Primary Angle Closure: A Retrospective Case Series.

 

9th Refractory Glaucoma Conference in TorontoToronto, Canada2019. 04.25.

  1. Mori K. Acute IOP spike in OAG eyes without any causative factors.

 

International Society for Extracellular Vesicles (ISEV) 2019, Kyoto, Japan2019.04.24-28.

  1. Mukai A, Ito E, Ueno M, Otsuki Y, Yamawaki T, Kinoshita S, Hamuro J. Innate/inflammatory crosstalk between macrophages and RPE cells is mediated by exosomes secreted by RPE cells.
  2. Asada K, Ueno M, Mukai A, Fujita T, Toda M, Kinoshita S, Sotozono C, Hamuro J. Cell to Cell Interactions Orchestrated by Exosomal MiRNAs between Pathogenic and Non-pathogenic Corneal Endothelial Cells.

 

Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis (SJS/TEN) 2019: From Science to Translation, Vancouver, Canada, 2019.04.26.

  1. Mieno H, Matsumoto K, Ueta M, Sotozono C. Corticosteroid pulse therapy and ophthalmological intervention from the early onset of SJS/TEN.

 

The Association for Research in Vision and OphthalmologyARVO 2019 Annual Meeting, Vancouver, Canada, 2019.04.28-05.02.

  1. Ban Y, Aziza Y, Sotozono C, Kinoshita S. Barrier strengthening in corneal epithelium by nucleic acid stimulation is a reaction via toll-like receptor 3.
  2. Mieno H, Kojima K, Yoneda K, Nagata K, Inaba T, Marunaka Y, Sotozono C. Measurement and analysis of the vitreous biochemical data in diabetes mellitus patients.
  3. Ikeda Y, Mori K, Ueno M, Maruyama Y, Yoshii K, Hamuro J, Sotozono C, Kinoshita S. Ten-Year of Glaucoma Transition Rate on the Basis of Optic Nerve Morphology in Normal Japanese Subjects.
  4. Ishida G, Kitazawa K, Itoi M, Inatomi T, Kinoshita S, Sotozono C. The Change in corneal anterior-posterior area ratio after penetrating keratoplasty with keratoconus by using anterior segment optical coherence tomography.
  5. Tanaka H, Yamamoto A, Toda M, Sotozono C, Kinoshita S, Hamuro J, Ueno M, Tanaka M. A Non-Invasive Physical Biomarker for Evaluation of Corneal Endothelial Cells.
  6. Friedrich E. Kruse, Tourtas T, Zenkel M, Kinoshita S, Schlotzer-Schrehardt U. Potential functional restoration of corneal endothelial cells in Fuchs corneal dystrophy by ROCK inhibitor (Ripasudil).
  7. Maruyama Y, Ikeda Y, Mori K, Yoshii K, Ueno M, Yoshikawa H, Sotozono C, Kinoshita S. Safety and efficacy of long-term ripasudil 0.4% instillation for the reduction of intraocular pressure in Japanese open angle glaucoma patirnts.
  8. Suzuki T, Sutani T, Nakai H, Shirahige K, Kinoshita S. Human microbiome of eyelid skin, conjunctival sac, and meibum of the meibomian gland.
  9. Kato H, Yokoi N, Sakai R, Komuro A, Sonomura Y, Watanabe A, Sotozono C, Kinoshita S. Investigation of the mechanism of the association between filamentary keratitis and severe aqueous tear-deficient dry eye.
  10. Mori K, Yamamoto Y, Ikeda Y, Ueno M, Imai K, Sotozono C, Kinoshita S. Exploratory study of the bleb maintaining effects of tacrolimus 0.1% solution post trabeculectomy.
  11. Toda M, Kitazawa K, Ueno M, Maruyama Y, Uehara A, Sotozono C, Kinoshita S. Factors influencing the health and longevity of donor corneal endothelial cells.
  12. Ueta M, Nishigaki H, Sotozono C, Yokoi N, Kinoshita S. Comprehensive miRNA analysis of conjunctival epithelium of Stevens-Johnson syndrome patients in the chronic stage.
  13. Imai K, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Kinoshita S, Sotozono C. Longitudinal comparison of macular retinal vessel density under the structural or functional abnormal conditions in POAG patients.
  14. Yamada K, Seto B, Llerena C, Hsu C, Sotozono C, Maeno T, Arroyo J.G. The effect of hyperoxia and hypercapnia on retinal vascular blood flow in healthy adults.
  15. Tsukamoto M, Tanaka H, Nakayama T, Nakamura T, Watanabe A, Sotozono C, Kinoshita S. Rebamipide promotes lacrimalduct epithelial cell survival via protecting the barrier function.
  16. Yokoi K, Yokoi N, Ueta M, Sotozono C. The Treatment Effect of 0.1% Tacrolimus Eye Drops in Young and Elder Vernal Keratoconjunctivitis Patients.
  17. Yokoi N, Kato H, Sakai R, Komuro A, Sonomura Y, Koike Y, Sotozono C. Investigation of the difference of clinical manifestation of dry-eye subtype classified by breakup pattern.
  18. Butovich Igor A, Bhat N, Suzuki T, Kinoshita S, Wojtowicz J. Establishing the baselines for genomic and lipidomic analyses of human meibomian glands.
  19. Sonomura Y, Yokoi N, Sakai R, Kato H, Komuro A, Sotozono C. Relationship between the meniscus parameters evaluated by different methods.
  20. Yoshikawa Y, Yokoi N, Kato H, Komuro A, Sonomura Y, Ikeda T, Sotozono C. Tear Film Lipid Layer Spread -A Possible Indicator for Evaluating the Severest Form of Aqueous Tear Deficient Dry Eye.
  21. Komuro A, Yokoi N, Kato H, Sonomura Y, Sotozono C. A simple and useful clinical method for evaluating the severity of dry eye.
  22. Shinkai Y, Kojima K, Tanaka H, Kuroda K, Ichise S, Nose H, Sotozono C, Koide T. Evaluation of Müller cell attachment to various functional amino-acid sequences.

 

American Society of Cataract and Refractive Surgery (ASCRS) 2019, San Diego, CA, USA, 2019.05.03-07.

  1. Hieda O, Nakamura Y, Sotozono C, Yamamura Y, Wakimasu K, Kinoshita S. Refraction change 15-years after LASIK for myopia.

 

European Human Genetics Conference (ESHG) 2019, Gothenburg, Sweden, 2019.06.16.

  1. Kawai Y, Hitomi Y, Ueta M, Seik-Soon Khor, Nakatani K, Sotozono C, Kinoshita S, Nagasaki M, Tokunaga K. Posters P07.30B.

 

The 17th International Myopia Conference(国際近視学会), Tokyo, Japan2019.09.12-15

  1. Nakai Y, Hieda O, Nakamura Y, Cho Y, Sasaki M, Kamada S, Sotozono C, Teramukai S, Kinoshita S. Risk factors for the progression of myopia in Japanese elementary-grade school children.
  2. Nakai Y, Hieda O, Nakamura Y, Cho Y, Sasaki M, Kamata S, Sotozono C. Risk factors for the progression of myopia in Japanese elementary-grade school children.
  3. Nakamura Y, Hieda O, Yokota I, Sotozono C, Kinoshita S, Fujikado T, Oshika T, Hiraoka T, Hasebe S, Ohno-Matsui K, Ishiko S, Torii H. Comparison of myopia progression between children wearing three types of orthokeratoilogy (ortho-K) lenses and children wearing sigle vison glasses.
  4. Hieda O, Ishiko S, Fujikado T, Hasebe S, Torii H, Hiraoka T, Takahashi H, Tanaka S, Kinoshita S. The Efficacy of 0. 01% Atropine Ophthalmic Solution for Controlling the Progression of Childhood Myopia (ATOM-J) – randomized controlled trial.

 

32nd Annual Meeting of the Asia-Pacific Association of Cataract & Refractive SurgeonsAPACRS, Kyoto, Japan, 2019.10.04.

  1. Takahashi M, Kojima K, Yoshii K, Hieda O, Sotozono C. Risk Factors of Refractive Error One Month after Cataract Surgery.
  2. Kashiwai E, Hieda O, Itoi M, Watanabe H, Sotozono C. The Effects of Surgical Experience on Cataract Postoperative High Pressure.
  3. Kojima K. A Multicenter Randomized Clinical Trial of YAG Laser Vitreolysis for Weiss Ring after Posterior Vitreous Detachment.

 

American Academy of OphthalmologyAAO2019, San Francisco, USA, 2019.10.12-15.

  1. Oku H, Terao N, Kojima K, Yamagishi T, Yoshii K, Koizumi H, Sotozono C. Incidence and Risk Factors of Neovascularization in Fellow Eyes With Unilateral AMD.
  2. Yamanaka Y, Nakayama T, Sotozono C. Comparative Analysis of the Outcomes of Orbital Blowout Fracture Surgery in Children and Adults.
  3. Yamanaka Y, Watanabe A, Suzuki K, Toyoda H, Sotozono C, Kinoshita S. Assessment of the Kinematic Features of Spontaneous and Voluntary Blinks in Patients with Parkinson Disease.
  4. Ueno M, Toda M, Yamamoto Y, Tanaka H, Numa K, Okumura N, Koizumi N, Imai K, Hagiya M, Inatomi T, Sotozono C, Teramukai S, Kinoshita S, Hamuro J. Effectiveness of Injecting Differentiated Subpopulations of Cultured Corneal Endothelial Cells for Bullous Keratopathy.
  5. Kitazawa K, Toda M, Ueno M, Sotozono C, Hamuro J, Kinoshita S. The Association Between Maturity of Corneal Endothelial Cells and Endothelial Cell Density After Corneal Transplantation.
  6. Matsumoto K, Fukuoka H, Ueta M, Inatomi T, Yokoi N, Kinoshita S, Sotozono C. Indications and Complications of Therapeutic SCL Use.
  7. Mieno H, Ueta M, Kinoshita S, Sotozono C. Prognosis of Corticosteroid Pulse Therapy and Early Ophthalmological Intervention for Ocular Disorder in SJS/TEN Cases.
  8. Kinoshita S, Chantaren P, Jongkhajornpong P, Puangsricharern V, Lekhanont K, Pisuchpen P, Ueta M. Association of IKZF1 SNPs in Cold Medicine–Related SJS with Severe Ocular Complications.
  9. Yamanaka Y, Watanabe A, Nakayama T, Sotozono C. Comparative analysis of the outcomes of orbital blowout fracture surgery in children and adults.
  10. Numa K, Tanaka H, Ueno M, Imai K, Hagiya M, Kitazawa K, Wakimasu K, Inatomi T, Okumura N, Koizumi N, Teramukai S, Sotozono C, Kinoshita S. Four-Year Follow-Up After Injection of Cultured Corneal Endothelial Cells With a ROCK Inhibitor for Bullous Keratopathy.
  11. Ueta M, Patchima Chantaren, Passara Jongkhajornpong, Vilavun Puangsricharern, Kaevalin Lekhanont, Phattrawan Pisuchpen, Pinnita Prabhasawat, Kanya Suphapeetiporn.

 

World Allergy Congress 2019, Lyon, France, 2019.12.12.

  1. Ueta M, Nishigaki H, Sotozono C, Yokoi N, Kinoshita S. Comprehensive miRNA analysis of conjunctival epithelium of Stevens-Johnson syndrome patients in the chronic stage.

JSPS Core-to-Core Programもしくは教室主催による国際セミナー

 

The 4th international Stevens-Johnson syndrome symposiumJSPS Core-to-Core ProgramKyoto, Japan2019.01.26-27

  1. S. Why do we have to research Stevens-Johnson syndrome?
  2. Ueta M.HLA types associated with Stevens-Johnson Syndrome with Severe Ocular Complications.
  3. Sotozono C. Treatment strategies of chronic SJS patients in Japan.
  4. Watanabe A.Oculoplastic treatment for chronic SJS.
  5. Inatomi T. Clinical strategy for the Conjunctival Reconstruction.
  6. Ueta M.HLA types associated with Stevens-Johnson Syndrome with Severe Ocular Complications.
  7. Fukuoka H. Ocular Findings and Treatments at the Time of Cytomegalovirus DNA Detection.
  8. Mieno H. Different expression of EP3 protein between conjunctiva and skin of Stevens-Johnson syndrome.
  9. Matsumoto K. The relationship between SCORTEN and ocular complications of SJS/TEN.
  10. Kitazawa K. KLF4-depleted-human corneal epithelial cells using CRISPR/Cas9 system lost the epithelial phenotype.
  11. Ishida G. Long-term phenotypic change of epithelial cytokeratins after cultured oral mucosal epithelial transplantation (COMET).
  12. Ikeda Aminiotic menbrane transplantation for symblepharon of Stevens-Johnson syndrome.
  13. Yoshikawa Y. Long-Term Progression Pattern of Ocular Cicatrization in Stevens-Johnson Syndrome.
  14. Yokoi N. Lunchen Seminar: Tear Film Oriented Diagnosis(TFOD): A Paradigm Shift in Dry Eye Diagnosis.
  15. Sotozono C: Lunchen Seminar: Infections Keratitis.

 

Cornea Seminar in KPUM | Glaucoma Treatment for Cornea DiseasesKyoto2019.02.10

  1. Mori K. Suture trabeculotomy for steroid induced glaucoma.
  2. Watanabe A. Role of plastic surgeons for cornea disease.
  3. Ogawa R. KEP for chronic GVHD.
  4. Koga Y. Amniotic transplantation for Stevens-Johnson syndrome.
  5. Ikeda T. Ocular thermochemical injury.
  6. Kobayashi A. Simple KEP for recurrent pterygium.
  7. Maruhashi A. Pseudo pterygium with LT + PEA+IOL.
  8. Shirakawa Y. Levofloxacin drops treatment for bacterial keratitis caused by P. aeruginosa.
  9. Oku H. Recurrent fungus corneal infection after amniotic membrane transplantation.

 

5th Chulalongkorn Eye Center – Kyoto Prefectural University of Medicine joint meetingJSPS Core-to-Core Program, Bangkok,Thailand2019.10.31

  1. Ueta M. IKZF1,a susceptibility gene of cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis with severe ocular complications.
  2. Sotozono C. Prospective clinical trial for COMET-corneal reconstruction.
  3. Komai S. Prospective clinical trial for COMET-fornix reconstruction.
  4. Shinkai Y. Multicenter survey of sutureless 27-gauge vitrectomy for primary rhegmatogenous retinal detachment:A consecutive series of 410 cases.
  5. Kinoshita S. The present status of cultured human corneal endothelial cell therapy.
  6. Tanaka H. Panoramic view of human corneal endothelial cell layer observed by a slit-scannineg wide-field contact specular microscope.
  7. Inatomi T. Tips and Clinical Outcome of Endothelial Keratoplasty.
  8. Mori K. Heads-up glaucoma surgery using a 3D visualization system.
  9. Yamamoto Y. A Comparison of Trabeculectomy versus Phacotrabeculectomy in the Collaborative Bleb-Related Infection Incidence and Treatment Study.

 

Collaborative Meeting of Friedrich Alexander Nurnberg Erlangen University, Kyoto Prefectural University of Medicine and Doshisha University, JSPS Core-to-Core Program, Kyoto, Japan2019.11.22.

  1. Sotozono C. COMET prospective study.
  2. Mieno H. Prognosis of corticosteroid pulse therapy and early ophthalmological intervention for SJS/TEN.
  3. Ueta M. Genetic Predisposition and Pathogenesis of Stevens Johnson syndrome.

 

5th Friedrich Alexander Nurnberg Erlangen Univ & KPUM Collaborating ConferenceJSPS Core-to-Core Program, Kyoto,Japan2019.11.23.

  1. Aoki T. Risk factors for corneal endothelial loss in PEX patients.
  2. Ikeda Y. Seasonal variation of intraocular pressure in Japanese primary open angle glaucoma.
  3. Mori K. Surgical outcome of microinvasive glaucoma surgery for PEX.
  4. Inatomi T. Disease-Specific Endothelial Cell Loss Post Endothelial Transplantation.
  5. Numa K. Four-Year Follow-up After Injection of Cultured Corneal Endothelial Cells with a ROCK Inhibitor for Bullous Keratopathy.
  6. Ueno M. A physical biomarker of the quality of cultured corneal Endothelial cells and of the long-term prognosis of corneal restoration in patients.
  7. Tanioka H. The existence of dead cells in donor corneal endothelium preserved with storage media.
  8. Ishida G. Corneal epithelial cell culture medium as a new agent for corneal wound healing.
  9. Fukuoka H. Ocular findings, treatments, and immunosuppressive state at the time of cytomegalovirus DNA detection.
  10. Nakayama T. Congenital nasolacrimal duct obstruction continues trend for spontaneous resolution beyond first year of life.
  11. Watanabe A. Reconstruction for malignant eyelid tumors.
  12. Kinoshita S. The update status of corneal endothelial cell injection therapy for bullous keratopathy.

4)その他の講演

なし

B. 国内学会

1)特別講演、教育講演、生涯教育

特別講演
  1. 永田健児. 学術奨励賞受賞講演:GE-AW-3感染病因論から見た眼サルコイドーシスの病態解明,フォーサム2019京都・第53回日本眼炎症学会 | 学術奨励賞受賞講演.京都,07.05.
  2. 渡辺彰英. 眼瞼手術のオキュラーサーフェスへの功罪,第30回日本眼瞼義眼床手術学会.大阪,02.16.
  3. 渡辺彰英. 眼瞼下垂手術の功罪~形成外科医が知っておくべき眼表面への影響~,第28回日本形成外科学会基礎学術集会.仙台,11.14.
  4. Sotozono C. Special Lecture: Research and Development of New Therapies for Severe Ocular Surface Disorders. The 25th Annual Meetings of the Kyoto Cornea Club, Kyoto, 2019.11.30.
  5. 横井則彦.Georgiev GA,特別企画 国際共同研究:涙液層の分子動態と臨床への展開,フォーサム2019京都・第8回日本涙道・涙液学会総会,京都,2019.07.04-07.

 

教育講演
  1. Kinoshita S. Legend Lecture, The Global Expansion of Medical and Scientific Advancements from Asia, Cornea Seminar, Kyoto, 2019.02.09.

 

生涯教育
  1. 外園千恵. 眼感染症とその対策. 専門医制度第69回講習会. 東京、4.20.
  2. 稗田 牧. hakic IOL手術の実際(合併症も含む),第123回日本眼科学会総会 日本眼科学会屈折矯正手術講習会.東京,04.21.
  3. 稗田 牧. 角膜屈折矯正手術と有水晶体眼内レンズ(後房型)の合併症,第73回日本臨床眼科学会 日本眼科学会屈折矯正手術講習会.京都,10.27.

 

 2)シンポジウム、教育セミナー、インストラクションコースなど

シンポジウム・教育セミナー・インストラクションコース

 

42回日本眼科手術学会総会, 横浜,2019.02.01-03.

  1. 森 和彦.教育セミナー4:「緑内障」同時手術.硝子体手術とチューブシャント手術.
  2. 渡辺彰英.インストラクションコース: 眼瞼下垂手術~オーダーメイドを目指して~2.挙筋腱膜前転法.
  3. 渡辺彰英. インストラクションコース: 眼形成手術を極める:それぞれのA to Z.眼瞼腫瘍.
  4. 植木麻理,家木良彰,大鳥安正,奥道秀明,廣岡一行,森 和彦.インストラクションコース7: 関西・中四国緑内障道場:この症例、あなたならどうする!
  5. 山中 行人.インストラクションコース:上達への近道!眼形成手術の基本手技プラスα2019.

 

角膜カンファランス2019(第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会),京都,2019.02.07-09

  1. 上田真由美.シンポジウム:皮膚粘膜症候群up to date.重篤な眼合併症を伴うStevens-Johnson症候群の遺伝子素因と病態.
  2. 稲富 勉.シンポジウム:翼状片手術のこだわり.Pterygium puzzle.

 

2018年度6事業合同成果報告会,東京,2019.02.08

  1. 上野盛夫.難治性疾患水疱性角膜症の分子病態診断法開発と標準医療化.
  2. 外園千恵. SJS/TEN眼後遺症の予後改善に向けた戦略的研究.

 

123回日本眼科学会総会,東京,2019.04.18-21

  1. 北澤耕司.シンポジウム:角膜上皮再生医療研究の現状と展望.「角膜上皮再生医療の未来 ―幹細胞から分化細胞― 」.
  2. 稗田 牧.シンポジウム:近視研究の最前線.「学童期の近視進行抑制 」.
  3. 横井則彦.教育セミナー:Ocular surface と薬剤.「ドライアイ点眼液」.
  4. 加藤浩晃.教育セミナー:臨床研究における倫理の考え方.「倫理指針と臨床研究法」.
  5. 不二門尚,稗田 牧,木村亜紀子,三村 治,森本 壮,野村耕治,築留英之,内海 隆.基本習得コース:すぐにできる検影法-レチノスコピー.
  6. 福岡秀記,横井則彦,外園千恵.第72回日本臨床眼科学会学術展示優秀賞演題.画像鮮明化ソフトウェアSoftDEFの眼科画像に対する有用性の検討.
  7. 外園千恵.サブスペシャリティサンデー :コンタクトレンズ:知っておくべき最近のトレンド.輪部支持型ハードコンタクトレンズ .
  8. 池田陽子.サブスペシャリティサンデー:診断と治療のアップデート原発緑内障.「Classification and diagnosis of childhood glaucoma 」.
  9. 稗田 牧.サブスペシャリティサンデー:眼光学の基礎と応用 「収差とレーシック 」

 

7回日本眼形成再建外科学会学術集会,東京,2019.05.18

  1. 渡辺彰英.涙道腫瘍.シンポジウム: 眼部腫瘍切除後の再建.

 

44回日本小児眼科学会総会,第31回日本小児眼科学会講習会,浜松,2019.06.14-15

  1. 外園千恵.小児炎症性眼疾患をマスターする「小児の重症薬疹」.

 

34JSCRS学術学会(日本白内障屈折矯正手術学会),京都,2019.06.28

  1. 中村 葉.教育セミナー8:実践オルソケラトロジー―オルソケラトロジーと角膜生理.

 

フォーサム2019京都・第62回日本コンタクトレンズ学会総会,京都,2019.07.04-07

  1. 東原尚代.シンポジウム:コンタクトレンズの新たな可能性をさぐる.「ハードコンタクトレンズの新たな可能性」.
  2. 東原尚代.コンタクトレンズ基礎講座:円錐角膜へのハードコンタクトレンズ 不安を払拭!初めてのコンタクト,「基礎から学ぶ円錐角膜とハードコンタクトレンズ」.
  3. 糸井素啓.コンタクトレンズ基礎講座:円錐角膜へのハードコンタクトレンズ 不安を払拭!初めてのコンタクト「どうする円錐角膜?初めての処方・初めての装用」.
  4. 中村 葉.シンポジウム:オルソケラトロジーの学童への処方を考える.「小児使用の実際」.
  5. 山岸景子.コンタクトレンズ基礎講座:「コンタクト疲れ」解消のテクニック.「ドライアイとコンタクトレンズ疲れ」.
  6. 東原尚代.コンタクトレンズ講習会:CLのメリット.

 

フォーサム2019京都・第8回日本涙道・涙液学会総会京都2019.07.04-07

  1. 渡辺彰英.シンポジウム:流涙症における涙液の動態評価「メニスコメーターによる評価」.
  2. 中山知倫.シンポジウム:客観的データに基づく涙道疾患の最適治療「先天鼻涙管閉塞の自然治癒とチューブ挿入時期の検討」.

 

18回日本組織移植学会総会・学術集会名古屋2019.08.03

  1. 外園千恵.シンポジウム:組織移植医療、新たなステージへ~臓器移植医療との更なる連携~「角膜移植・羊膜移植と眼科医療」.

 

30回日本緑内障学会熊本2019.09.06-08

  1. 池田陽子.緑内障薬物治療の未来, Evaluation of current available fixed combination eye drops 既存の配合点眼薬の使い分けと比較検証.
  2. 森 和彦.シンポジウム6:「超高齢社会の緑内障マネージメント」.高齢者における緑内障手術の選択.

 

28回日本シェーグレン症候群学会学術集会徳島2019.09.14

  1. 横井則彦.シンポジウム:「SSの多彩な病態と最新治療」.ドライアイにおけるシェーグレン症候群の位置づけとその最新治療.

 

73回日本臨床眼科学会京都2019.10.24-27

  1. 上野盛夫.シンポジウム:角膜治療:最近の進歩「水疱性角膜症に対する培養ヒト角膜内皮細胞注入療法の開発」.
  2. 大野京子,生野恭司,中村 葉,横井多恵.インストラクションコース:屈折・視機能「近視治療の国際スタンダードを理解しよう」.
  3. 鳥居秀成,栗原俊英,世古裕子,二宮さゆり,木下 望,稗田 牧.インストラクションコース:屈折・視機能「近視治療トータルコーディネート~メカニズム研究から進行抑制、外科的治療まで~」.
  4. 小林 顕,天野史郎,稲富 勉,榛村重人,林 孝彦,西田幸二,門田 遊.インストラクションコース:角結膜「角膜内皮移植術(DSAEK/DMEK)ビデオカンファランス:ちょっとしたコツ」.
  5. 栗原俊英,森實祐基,崎元 晋,井上達也,小嶋健太郎,村上祐介.インストラクションコース:網膜・硝子体「網膜橋渡し研究アップデート2019」.
  6. 大野京子,生野恭司,中村 葉,横井多恵.近視治療の国際スタンダードを理解しよう.
  7. 鳥居秀成,栗原俊英,世古裕子,二宮さゆり,木下 望,稗田 牧.インストラクションコース5:近視治療トータルコーディネート ~メカニズム研究から進行抑制、外科的治療まで~.
  8. 片上千加子,高村悦子,堀 純子,外園千恵,篠崎和美,佐々木香る,加藤直子.インストラクションコース:やさしい角結膜感染症クリニック―診断・治療に迷う結膜炎難症例-.
  9. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.シンポジウム:流涙症を科学する「眼瞼の障害と流涙症」.
  10. 渡辺彰英.シンポジウム:眼腫瘍の外科的治療のアップデート「眼瞼悪性腫瘍」.
  11. 堀尾直市,小嶋健太郎,鈴間 潔,瓶井資弘,宇治彰人,厚東隆志.インストラクションコース:網膜・硝子体「広角観察硝子体手術」.
  12. 渡辺 仁,島﨑 潤,横井則彦,山田昌和.インストラクションコース:角結膜「ドライアイスペシャリストの老舗こだわり講座R~ドライアイ診療ガイドライン解説~.
  13. 渡辺 仁,島崎 潤,横井則彦,山田昌和.点眼治療 コンタクトレンズ装用眼でのドライアイ ドライアイスペシャリストの老舗こだわり講座 ~ドライアイ診療ガイドライン解説~.
  14. 稗田 牧.シンポジウム:人生100年時代を見据えた屈折矯正「屈折矯正手術の利点と問題点」.
  15. 鈴木 智,後藤英樹,山口昌彦,福田 憲,近間泰一郎,重安千花.インストラクションコース:角結膜炎「Ocular Surfaceの症例検討」.
  16. 西田幸二,小幡博人,稲富 勉,原 祐子,天野史郎,相馬剛至.インストラクションコース:角結膜「角結膜クリニック症例検討会」.
  17. 立松良之,林 憲吾,今川幸宏,小久保健一,田邊美香,上田幸典,渡辺彰英.インストラクションコース:腫瘍・眼窩・眼瞼・涙器・病理・薬理「眼形成の基本2019 特集 眼瞼下垂症手術」.
  18. 大鳥安正,狩野 廉,植木麻理,森 和彦,金森章泰.インストラクションコース:緑内障「隅角をみよう!~隅角検査からMIGSまで~」.

 

3回アリエスの会京都2019.11.14

  1. 上野盛夫.ROCK阻害剤と角膜内皮再生医療.

 

28回日本形成外科学会基礎学術集会仙台2019.11.14

  1. 渡辺彰英.シンポジウムコメンテーター シンポジウム: ミュラー筋の真実-2.眼瞼下垂・痙攣・失行.

 

学会関連セミナー

 

角膜カンファランス2019(第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会),京都,2019.02.07-09

  1. 駒井清太郎.イブニングセミナー:角膜!ナイトスクープ in 京都.スポーツと眼の関係を徹底解明!動体視力は裏切らない?
  2. 鈴木 智.モーニングセミナー:マイボーム腺と角結膜のカンファレンス2019.MGDの関連する角膜障害.
  3. 渡辺彰英.モーニングセミナー:マイボーム腺と角結膜のカンファレンス2019.マイボーム腺腫瘍の鑑別診断と治療.
  4. 池田敏英,冨岡靖史,松本佳保里.ランチョンセミナー:第5回全国角膜選手権2019.挑戦者チーム:京都府立医科大学チーム.
  5. 横井則彦.ランチョンセミナー:こんな時どうする?不定愁訴ケーススタディ!~再現VTRから学ぶ~.コメンテーター.
  6. 稲富 勉.モーニングセミナー:最新の角膜内皮移植手術とドナー角膜グラフトの現状.角膜内皮移植のコツと注意点.

 

123回日本眼科学会総会,東京,2019.04.18-21

  1. 木下 茂.ランチョンセミナー:角結膜診療 プロの視点 ~症例から学ぶ.
  2. 木下 茂.モーニングセミナー:白内障手術の過去、現在、未来.「 白内障手術の変遷 」.
  3. 横井則彦.ランチョンセミナー:角結膜診療 プロの視点 ~症例から学ぶ.
  4. 横井則彦.ランチョンセミナー:症例提示 角結膜診療プロの視点 ~症例から学ぶ.
  5. 横井則彦.モーニングセミナー:ドライアイの自覚症状を科学する「涙液層動態の観点から 」.

 

44回日本小児眼科学会総会,第31回日本小児眼科学会講習会,浜松,2019.06.14-15

  1. 外園千恵.ランチョンセミナー:小児眼部疾患の治療戦略,「角膜から学ぶ」.

 

34JSCRS学術学会(日本白内障屈折矯正手術学会),京都,2019.06.28

  1. 横井則彦.ランチョンセミナー:白内障手術とオキュラーサーフェス.「白内障手術とドライアイ」 

 

フォーサム2019京都・第62回日本コンタクトレンズ学会総会,京都,2019.07.04-07

  1. 東原尚代.ランチョンセミナー:遠近両用CLの最新事情を学ぶ.

 

フォーサム2019京都・第8回日本涙道・涙液学会総会,京都,2019.07.04-07

  1. 東原尚代.ランチョンセミナー:不定愁訴を読み解くコツ「Contact Lens Discomfortとドライアイ」.

 

AMOユーザーズミーティング2019 in Tokyo2019.07.28.

  1. 木下 茂.ドライアイとマイボーム腺機能不全アップデート.

 

18回日本組織移植学会総会・学術集会,名古屋,2019.08.03

  1. 外園千恵.ランチョンセミナー:難治性眼表面疾患の予後向上をめざして~羊膜移植と再生医療~.

 

30回日本緑内障学会,熊本,2019.09.06-08

  1. 池田陽子.ランチョンセミナー:緑内障治療の新たな選択肢 -エイベリス®の魅力と実力- 患者さんに喜ばれる薬剤選択~治療開始のタイミング~.

 

37回日本眼腫瘍学会,東京,2019.09.28-29

  1. 外園千恵.ランチョンセミナー:難治性眼疾患に挑む!~視機能温存に向けて~難治性角結膜疾患の視機能温存に挑む.

 

74回日本臨床眼科学会,京都,2019.10.24-27

  1. 木下 茂.ランチョンセミナー:働き方改革を男女共同参画の追い風にしよう!「個性と多様性、そして持続は力なり」.
  2. 横井則彦.イブニングセミナー:激論 勤務医のそこまで言っていいんかい!「『意識が高い』若者を育てよう!」.
  3. 糸井素啓.モーニングセミナー:『プライマリ・ケア・シリーズ66 』コンタクトレンズ診療の要点.
  4. 糸井素啓.モーニングセミナー:コンタクトレンズ診療で眼科医が知るべき知識の整理「処方につなげる問診・検査」.
  5. 鈴木 智.モーニングセミナー:そうだ、行こう!MGD解説教室「MOS」について理解を深める.
  6. 東原尚代.モーニングセミナー:生活の質を向上する快適なコンタクトレンズとは?「調節を刺激しない度数調整 軽度乱視を含めた乱視矯正の重要性」.
  7. 稗田 牧.ランチョンセミナー:進化し続ける前眼部画像診断「円錐進行診断のABCD」.
  8. 上田幸典.モーニングセミナー:次世代医師が夢見る眼科医療の未来Ⅵ「眼窩診断:普及とさらなる質的向上を目指して」.
  9. 横井則彦.ランチョンセミナー:ドライアイ日常診療へのアドバイス「眼瞼下垂とドライアイ」.
  10. 糸井素啓.モーニングセミナー:ハードコンタクトレンズ Change to the new concept.
  11. 鈴木 智.モーニングセミナー:今だから知りたい眼瞼とマイボーム腺のこと「マイボーム腺機能不全の最前線~検査・診断・治療~」.
  12. 東原尚代.ランチョンセミナー:EDOFコンタクトレンズの可能性を考える~「シード1dayPure EDOF」の解説と臨床例~.

 

 

 

3)一般講演

 

42回日本眼科手術学会学術総会,横浜,2019.02.01-03

  1. 丸橋歩美,渡辺彰英,中山知倫,山中亜規子,外園千恵.眼瞼脂腺癌に対する再建術後の合併症の検討.
  2. 中山知倫,渡辺彰英,山中行人,山中亜規子,外園千恵.眼窩内腫瘍が転移性肝細胞癌であった1例.
  3. 山中亜規子,渡辺彰英,中山知倫,外園千恵.IgG4関連疾患において生検後初めて明らかになることが多い画像的特徴.
  4. 山中行人,渡辺彰英,中山知倫,上田幸典,外園千恵,木下 茂.眼窩骨折の部位と形状が整復術後の眼球運動に及ぼす影響.

 

角膜カンファランス2019(第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会),京都,2019.02.07-09

  1. 沼 幸作,向 敦史,戸田宗豊,上野盛夫,外園千恵,木下 茂,羽室淳爾.培養ヒト角膜内皮細胞機能とエネルギー代謝の可塑性.
  2. 向 敦史,藤田智子,植田幸嗣,徳田雄市,中野正和,上野盛夫,木下 茂,外園千恵,羽室淳爾.ヒト角膜内皮細胞の機能的タンパクのプロファイリング.
  3. 浅田和子,上野盛夫,戸田宗豊,外園千恵,木下 茂,羽室淳爾.miR/Exosomeによる角膜内皮機能の制御.
  4. 戸田宗豊,湯川 博,山田 潤,上野盛夫,有本知子,外園千恵,馬場嘉信,木下 茂,羽室淳爾.量子ドット標識ナノ技術による前房内注入培養ヒト角膜内皮細胞の生体内動態の解析.
  5. 横尾誠一,村上 怜,石田 学,外園千恵.シングルユースシステムを用いた再生医療の単一製造プロセスの検証.
  6. 脇舛耕一,北澤耕司,粥川佳菜絵,山崎俊秀,稗田 牧,稲富 勉,外園千恵,木下 茂.全層角膜移植(PKP)術後角膜内皮機能不全例に対する角膜内皮移植術(DSAEK).
  7. 山田 潤,戸田宗豊,上野盛夫,三好淳一郎,外園千恵,木下 茂,羽室淳爾.ヒト培養角膜内皮細胞移植後のアロ感作応答の検定技術.
  8. 青木崇倫,北澤耕司,草田夏樹,堀内稔子,竹田一徳,横井則彦,木下 茂,外園千恵.落屑症候群における角膜内皮細胞密度減少の検討.
  9. 小林 瞳,稲富 勉,脇舛耕一,粥川佳菜絵,福岡秀記,外園千恵,木下 茂.同一ドナーからのグラフトを用いたDSAEK後の角膜内皮細胞密度変化の比較.
  10. 田中 寛,山本彰久,戸田宗豊,外園千恵,羽室淳爾,木下 茂,上野盛夫,田中 求.物理学的手法を用いた全層角膜移植の予後早期予測.
  11. 北澤耕司,福岡秀記,稲富 勉,木下 茂,外園千恵.角膜後面プラークを伴う真菌性角膜炎に対する前房洗浄.
  12. 冨岡靖史,駒井清太郎,加藤雄人,野口敦司,稲富 勉,外園千恵.翼状片術後の強膜融解で発見された多発血管性肉芽腫症の2例.
  13. 吉岡 誇,稲富 勉,川崎麻矢,中山智佳,山本雄士,脇舛耕一,山崎俊秀,外園千恵,木下 茂.高度虹彩前癒着を有する水疱性角膜症へのDSAEK術後成績.
  14. 高原彩加,稲富 勉,脇舛耕一,北澤耕司,中山智佳,堀内稔子,山崎俊秀,外園千恵,木下 茂.DSAEK後に再移植を必要とした症例における角膜内皮細胞減少に関わる因子の検討.
  15. 松本佳保里,北澤耕司,脇舛耕一,稲富 勉,木下 茂,外園千恵.DSAEK術後5年のホストおよびグラフト角膜厚の経時的変化.
  16. 川崎麻矢,脇舛耕一,北澤耕司,粥川佳菜絵,山崎俊秀,稲富 勉,外園千恵,木下 茂.拒絶反応既往眼に対する複数回の角膜移植術後に良好な術後経過を得た1例.
  17. 堀内稔子,稲富 勉,脇舛耕一,中山智佳,松本佳保里,山崎俊秀,外園千恵,木下 茂.DMEK術後角膜厚の経時的変化の検討.
  18. 渡邊和誉,石垣理穂,谷口和寛,安久万寿子,稲富 勉,木下 茂,外園千恵,片上千加子.アイバンクネットワーク構築に向けた取り組みとラボの構築.
  19. 石垣理穂,愛媛大学医学部附属病院 羊膜バンク,久留米大学 羊膜バンク,東京歯科大学市川総合病院 羊膜バンク,富山大学附属病院 羊膜バンク,長崎大学病院 羊膜バンク,秋田大学医学部附属病院 羊膜バンク,大阪大学 羊膜バンク,けいゆう病院 羊膜バンク,外園千恵.2017年本邦における羊膜移植の現況.
  20. 佐々木美帆,稗田 牧,張 佑子,鎌田さや花,脇舛耕一,山村 陽,中村 葉,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.軽度角膜形状異常眼に対するエピレーシックの術後成績.
  21. 白川雄一,横井則彦,渡辺彰英,外園千恵.Fasanella-Servat変法による眼瞼下垂術後の眼表面への影響の早期経過の検討.
  22. 小川 令,福岡秀記,稲富 勉,木下 茂,外園千恵.眼表面再建術の適応と効果.
  23. 中山智佳,北澤耕司,脇舛耕一,稲富 勉,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.角膜移植術後1年以上経過後の結膜嚢保菌と鼻前庭保菌.
  24. 出口英人,北澤耕司,粥川佳菜絵,近藤衣里,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.細菌性結膜炎における結膜嚢培養と鼻前庭保菌の検討.
  25. 水野暢人,福岡秀記,草田夏樹,外園千恵.難治なカルシウム沈着をきたした遷延性上皮欠損の1例.
  26. 向井規子,福岡秀記,奥村峻大,吉川大和,横井則彦,池田恒彦,外園千恵.京都府立医大眼科での中枢性三叉神経麻痺による神経麻痺性角膜症の原因疾患と治療内容.
  27. 粥川佳菜絵,横井則彦,加藤弘明,外園千恵.結膜粘液腫の2症例.
  28. 丸橋歩美,横井則彦,渡辺彰英,外園千恵.脳静脈奇形を合併した出血性結膜リンパ管拡張症の1例.
  29. 石田 学,中村隆宏,稲富 勉,木下 茂,外園千恵.培養口腔粘膜上皮移植後長期における表現型解析.
  30. 張 佑子,稗田 牧,脇舛耕一,山村 陽,山崎俊秀,中村 葉,木下 茂,外園千恵.角膜後面エレベーションの評価におけるOrbscanとPentacamの互換性.
  31. 池田敏英,福岡秀記,小泉範子,稲富 勉,木下 茂,外園千恵.サイトメガロウイルス角膜内皮炎50例の眼圧上昇の検討.
  32. 内野美樹,横井則彦,川島素子,内野裕一,坪田一男.ドライアイ患者における通院自己中断原因とその因子:なみだの日 2018.
  33. 横井則彦,加藤弘明,吉川大和,酒井利江子,小室 青,薗村有紀子,細谷友雅,小池保志,外園千恵.結膜弛緩症手術前・後における涙液層のBreakup Patternの変化の検討.
  34. 稗田 牧,中村 葉,脇舛耕一,山村 陽,木下 茂,外園千恵.近視矯正手術レーシック術後15年の屈折変化.
  35. 奥村峻大,福岡秀記,向井規子,堀切智子,脇舛耕一,松本佳保里,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.DSAEK術後接着不良による摘出移植片の組織染色で内皮細胞形態を観察できた一例.
  36. 鈴木 智,須谷尚史,中井浩子,白鬚克彦,木下 茂.眼瞼皮膚、結膜嚢、マイボーム腺のマイクロバイオーム.
  37. アジザユリア,伴由利子,木下 茂,外園千恵.Toll-like receptor 3を介した角膜上皮のグライコカリックスバリア増強.
  38. 上野盛夫,藤田智子,吉井健悟,中野正和,上原朝子,木下 茂,外園千恵,羽室淳爾.ヒト前房内微小環境因子プロファイルに基づく適用医療の選別技術.
  39. Yulia Aziza,Yuriko Ban,Chie Sotozono,Shigeru Kinoshita.Increase of glycocalyx barrier in cornea epithelium via toll-like receptor 3.

 

30回日本眼瞼義眼床手術学会,大阪,2019.02.16

  1. 山中亜規子,渡辺彰英,中山知倫,外園千恵.涙腺部に生じた腫瘤性疾患80例の検討.
  2. 中山知倫,渡辺彰英,山中亜規子,外園千恵.眼窩涙腺部悪性腫瘍に対する重粒子線治療症例の検討.

 

2019年度京都府眼科医会総会,京都,2019.04.13

  1. 上野盛夫.培養ヒト角膜内皮細胞を用いた角膜内皮再生医療.

 

123回日本眼科学会総会,東京,2019.04.18-21

  1. 奥 拓明,寺尾信宏,山岸哲哉,永田健児,小嶋健太郎,米田一仁,吉井健悟,古泉英貴,外園千恵.片眼加齢黄斑変性の僚眼発症頻度とその予測因子.
  2. 草田夏樹,寺尾信宏,山岸哲哉,宮谷崇史,小嶋健太郎,古泉英貴,外園千恵.中心性漿液性脈絡網膜症に対するベルテポルフィン半量光線力学的療法の 2 年経過.
  3. 佐々木美帆,稗田 牧,寺尾信宏,小嶋健太郎,外園千恵.後部ぶどう腫を伴う病的近視の近視発症時期に関する検討.
  4. 三重野洋喜,小嶋健太郎,米田一仁,永田健児,稲葉 亨,丸中良典,外園千恵.糖尿病患者における硝子体の生化学分析.
  5. 糸井素啓,北澤耕司,横田 勲,脇舛耕一,張 佑子,中村 葉,稗田 牧,木下 茂,外園千恵.前眼部 3 次元光干渉断層計による角膜前後面積比を用いた早期円錐角膜の診断.
  6. 石田 学,北澤耕司,糸井素啓,稲富 勉,稗田 牧,木下 茂,外園千恵.円錐角膜全層角膜移植後における角膜前後面積比の経時変化.
  7. 沼 幸作,田中 寛,奥村直毅,上野盛夫,稲富 勉,小泉範子,外園千恵,木下 茂.培養角膜内皮細胞注入療法 11 例の角膜内皮細胞形状の推移−術後 3 年経過報告.
  8. 戸田宗豊,丸山悠子,上原朝子,北澤耕司,上野盛夫,羽室淳爾,外園千恵,木下 茂.ドナー角膜内皮細胞の健常性に影響を及ぼす要因の探索.
  9. 吉川大和,上田真由美,福岡秀記,田尻健介,稲富 勉,横田 勲,横井則彦,木下 茂,池田恒彦,外園千恵.前眼部所見からみた慢性期 Stevens-Johnson 症候群の悪化・非悪化に関する検討.
  10. 上田真由美,西垣裕美,外園千恵,横井則彦,木下 茂.Stevens-Johnson 症候群患者結膜上皮の網羅的 miRNA 解析.
  11. 北澤耕司,張 佑子,鈴木 智,吉田雅貴,奥村 隆,近 亮,木下 茂.マイボーム腺機能不全患者のマイボーム腺室と眼疲労との関連性.
  12. 鈴木 智,北澤耕司,張 佑子,佐藤惇志,埴原鉱行,奥村 隆,近 亮,木下 茂.加齢およびマイボーム腺機能不全によるマイボーム腺脂質組成の変化.
  13. Chira-adisai T, Mori K, Ueno M, Sotozono C, Kinoshita S.Choroidal Detachment- induced Angle-closure After Trabeculectomy:A Case Report.
  14. 新開陽一郎,小嶋健太郎,田中 寛,黒田一稀,市瀬慎一郎,能勢 博,外園千恵,小出隆規.コラーゲン由来機能性アミノ酸配列の違いによる MIO-M1 cell の細胞接着活性の評価.
  15. 田中 寛,山本彰久,戸田宗豊,外園千恵,羽室淳爾,木下 茂,上野盛夫,田中 求.物理学的手法を用いた角膜内皮細胞の非侵襲的評価.
  16. 福岡秀記,横井則彦,外園千恵.画像鮮明化ソフトウェアSoftDEF® の眼科画像に対する有用性の検討. [第72回日本臨床眼科学会学術展示優秀賞演題].
  17. 中山智佳,稗田 牧,脇舛耕一,張 佑子,中村 葉,山村 陽,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.円錐角膜進行判定ソフトでの角膜クロスリンキングの治療効果判定の有用性.
  18. 竹田一徳,福岡秀記,塚本倫子,外園千恵.産業用ドローンによる眼球破裂および上下涙小管断裂をきたした一例.
  19. 中野聡子,高瀬 博,杉田 直,久保田敏昭,後藤 浩,外園千恵,望月 學.感染性ぶどう膜炎に対する眼内液 PCR 検査に関する全国アンケート調査.
  20. 鎌田さや花,稗田 牧,張 佑子,佐々木美帆,中井義典,中村 葉,外園千恵.強度近視性内斜視の偏位角度の再現性と測定位置に関する検討.
  21. 池田敏英,稗田 牧,中村 葉,中井義典,佐々木美帆,鎌田さや花,張 佑子,外園千恵.核磁気共鳴画像法(MRI)による眼窩開き角と視神経開き角の計測の再現性の検討.
  22. 富田久美子,駒井清太郎,山中行人.当センターにおける超高齢者の視機能と視覚障害者認定の見直しによる等級変化に関する検討.
  23. 森 和彦,山本雄士,池田陽子,上野盛夫,今井浩二郎,外園千恵.タクロリムス点眼液1%による線維柱帯切除術後濾過胞維持効果の探索的研究.
  24. 山中行人,渡辺彰英,木村直子,水野俊樹,鷲見幸彦,鈴木一隆,豊田晴彦,外園千恵,木下 茂.瞬目高速解析装置を用いた健常者とパーキンソン病患者の随意性瞬目の比較.
  25. 中山知倫,田中 寛,塚本倫子,渡辺彰英,中村隆宏,外園千恵,木下 茂.家兎の涙道に対するレバミピドの効果.

 

20回日本ロービジョン学会学術総会,東京,2019.05.24

  1. 鎌田さや花,吉田麻里子,小西幸代,吉村尚子,外園千恵.ロービジョン外来での視覚補助具等の貸し出しに関する検討.
  2. 稲葉純子,中路 裕,百々由加利,松永信也,沖田友子,鎌田さや花,鈴木佳代子,高橋綾子,高橋一夫,高間恵子,沼 朝代,本谷美咲,三宅正裕,横田 聡.京都ロービジョンネットワーク設立2年目の活動報告.

 

13回箱根ドライアイクラブ,小田原,2019.05.24

  1. 横井則彦,角膜の水漏れ性とドライアイ.
  2. 横井則彦.TFOD and TFOT.
  3. 外園千恵.Severe Dry Eye in Stevens-Johnson Syndrome.
  4. 上田真由美.Pathology of SJS/TEN With Severe Ocular Complications
  5. 上田真由美.Results of Detailed Investigations into Stevens-Johnson Syndrome with severe ocular complications.
  6. 鈴木 智.Inflamed Obstructive MGD and Ocular Surface.
  7. 東原尚代. 原因を知って適切に対処する!ハードコンタクトレンズ装用時のドライアイ.

 

125回京都眼科学会,京都,2019.06.09

  1. 稗田 牧,中村 葉,小島美帆,平岡孝浩,外園千恵.多焦点コンタクトレンズによる学童の近視進行抑制.
  2. 渡辺彰英,中山知倫,外園千恵.プロスタグランディン系緑内障点眼使用と眼瞼下垂手術後の自発性瞬目の変化.
  3. 小嶋健太郎,永田健児,新開陽一郎,米田一仁,外園千恵.裂孔原性網膜剥離に対する上脈絡膜腔バックリングの長期手術成績.
  4. 福岡秀記,堀切智子,稗田 牧,稲富 勉,外園千恵.重症アカントアメーバ角膜炎の最近の特徴と予後.
  5. 永田健児,関山有紀,青木崇倫,川崎麻矢,中井浩子,外園千恵.感染性ぶどう膜炎に対する網羅的Direct PCR Strip検査の有用性.
  6. 青木崇倫,永田健児,関山有紀,川崎麻矢,中井浩子,外園千恵.Vogt-小柳-原田病の治療成績.
  7. 羽室淳爾,上野盛夫,藤田智子,植田幸嗣,向 敦史,徳田雄市,中野正和,木下 茂,外園千恵.Mitochondria as a Platform for Dictating Differentiation/Maturation of Human Corneal Endothelial Cells with Distinct Metabolome Signatures.
  8. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.先天性鼻涙管閉塞症患児の1歳以降における自然軽快の検討.
  9. 寺尾信宏,草田夏樹,丸橋歩美,石田 学,永田健児,山岸哲哉,米田一仁,小嶋健太郎,外園千恵.中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学的療法の有効性と安全性の検討.
  10. 横井則彦,加藤弘明,吉川大和,酒井利江子,小室 青,薗村有紀子,細谷友雅,小池保志,外園千恵.結膜弛緩症手術前・後におけるフルオレセインブレイクアップパターンの変化とそのメカニズム.
  11. 森 和彦,池田陽子,上野盛夫,山本雄士,外園千恵.急速な眼圧上昇をきたした開放隅角緑内障症例の検討.
  12. 北川厚子,清水美智子,山中麻友美.自動視野計アイモ導入後の視野検査の変化.

 

75回日本斜視弱視学会総会,浜松,2019.06.14-15

  1. 小島美帆,稗田 牧,鎌田さや花,中井義典,中村 葉,外園千恵.近視に伴う内斜視症例の眼球後部の脱臼に関する検討.
  2. 鎌田さや花,稗田 牧,小島美帆,張 佑子,中井義典,中村 葉,外園千恵.未矯正近視眼での近業作業過多が誘因と考えられる近視性後天性内斜視の典型例.
  3. 井村泰輔,稗田 牧,張 佑子,佐々木美帆,鎌田さや花,中井義典,中村 葉,外園千恵.高度近視性内斜視に対して両上外直筋結合術後に外斜視が出現した一例.

 

24回日本緩和医療学会学術大会,横浜,2019.06.21

  1. 石垣理穂,久保速三,渡邉和誉,外園千恵.京都府立医大アイバンクと緩和医療職の連携に関する活動報告.

 

フォーサム2019京都・第56回日本眼感染症学会/第53回日本眼炎症学会,京都,2019.07.04-07

  1. 青木崇倫,永田健児,関山有紀,中井浩子,川崎麻矢,外園千恵.Vogt-小柳-原田病の治療とその成績の検討.
  2. 鈴木 智,奥沢康太郎,田淵祐也,藤田朋巳,小泉 閑.両眼の重篤な強角膜病変を生じたSweet病の一症例.
  3. 丸橋歩美,永田健児,寺尾信宏,外園千恵.クリプトコックスによる真菌性眼内炎の1例.
  4. 福岡秀記,小川 令,永田健児,外園千恵.閉塞性腎盂腎炎に関連した両眼性内因性真菌性眼内炎の一例.

 

フォーサム2019京都・第62回日本コンタクトレンズ学会総会,京都,2019.07.06

  1. 横井則彦,Eftimov P,Peev N,Georgiev GA.シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦係数の比較検討.
  2. 糸井素啓,東原尚代,山岸景子,百武洋子,外園千恵.京都府立医科大学における円錐角膜への多段階カーブハードコンタクトレンズ処方.
  3. 山岸景子,東原尚代,百武洋子,糸井素啓,稗田 牧,稲富 勉,外園千恵,木下 茂.続発性角膜アミロイドーシスにより疼痛を生じた円錐角膜についての臨床的考察.
  4. 東原尚代,稗田 牧,稲富 勉,池田陽子,木下 茂.治療的角膜切除術後の角膜不正乱視に対するハードコンタクトレンズ処方.
  5. 上田真由美,吉川大和,稲富 勉,白山佳子,福本美季,木下 茂,外園千恵.輪部支持型ハードコンタクトレンズ(CS-100)市販後調査の中間報告.
  6. 松本佳保里,福岡秀記,上田真由美,稲富 勉,横井則彦,木下 茂,外園千恵.治療用ソフトコンタクトレンズの適応に関する考察.

 

フォーサム2019京都・第8回日本涙道・涙液学会総会,京都,2019.07.04-07

  1. 塚本倫子,田中 寛,中山知倫,渡辺彰英,中村隆宏,横井則彦,外園千恵,木下 茂.家兎の涙道上皮損傷モデルとレバミピドの保護効果.
  2. 中山知倫,田中 寛,塚本倫子,渡辺彰英,中村隆宏,横井則彦,外園千恵,木下 茂.家兎の涙道上皮細胞のバリア機能に対するレバミピドの効果.
  3. 薗村有紀子,横井則彦,酒井利江子,小室 青,加藤弘明,外園千恵.各種涙液貯留量評価法における測定値の関連.
  4. 小室 青,横井則彦,加藤弘明,薗村有紀子,酒井利江子,外園千恵.涙液油層動態に視点を置く新しい評価法と従来の眼表面検査法との関連性の検討.
  5. 山中行人,渡辺彰英,中山知倫,田中 寛,脇舛耕一,横井則彦,外園千恵,木下 茂.涙管チューブ挿入術における涙道内視鏡使用の有無と再閉塞率の検討.
  6. 山中亜規子,渡辺彰英,上田幸典,中山知倫,外園千恵.スティーヴンス・ジョンソン症候群患者の涙嚢炎に対する涙嚢摘出術の有効性.

 

36回日本眼循環学会,札幌,2019.07.20

  1. 丸橋歩美,寺尾信宏,草田夏樹,石田 学,山岸哲哉,小嶋健太郎,吉井健悟,古泉英貴,外園千恵.女性における中心性漿液性網脈絡膜症の臨床的特徴.

 

28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会,盛岡,2019.07.26

  1. 鈴木佳代子,中路  裕,百々由加利,松永信也,稲葉純子,大菅規子,沖田友子,鎌田さや花,高橋綾子,高橋一夫,高間恵子,沼 朝代,本谷美咲,三宅正裕,横田 聡.京都ロービジョンネットワーク設立2年目の活動報告.

 

18回日本組織移植学会総会・学術集会,名古屋,2019.08.03

  1. 石垣理穂,安久万寿子,外園千恵.羊膜バンクにおける連携体制構築について(活動報告).
  2. 石垣理穂,堀切智子,渡邉和誉,福岡秀記,稲富 勉,外園千恵.提供後急速に両眼角膜実質混濁が進行したドナー眼.
  3. 佐々木千秋,安久万寿子,西迫宗大,石垣理穂,青木 大.東京歯科大学市川総合病院羊膜バンクと京都府立医科大学羊膜バンクの提供実績の比較から見えてきたこと.

 

21回京都中部総合医療センター学術集会,京都,南丹,2019.09.03

  1. 髙田卓史,田中さよ子,紀 和美,水野暢人,多田香織,内田真理子,伴由利子.二次検診における早期緑内障診断の検討.

 

30回日本緑内障学会,熊本,2019.09.06-08

  1. 山本雄士,森 和彦,池田陽子,上野盛夫,沼 幸作,外園千恵.Effects of anti-VEGF drug administration just before trabeculectomy for neovascular glaucoma 血管新生緑内障に対するトラベクレクトミー術直前の抗VEGF薬投与が術後成績に及ぼす影響 .
  2. 多田香織,池田陽子,丸山悠子,上野盛夫,森 和彦,木下 茂,外園千恵.Efficacy and Safety of Switching from Latanoprost to Mikeluna in Japanese NTG patients 正常眼圧緑内障へのラタノプロストからカルテオロール塩酸塩・ラタノプロスト配合剤への切替え効果と安全性.
  3. 尾﨑峯生,溝口尚則,中野聡子,井上賢治,千原悦夫,森 和彦,林 研,真鍋伸一,風間成泰,東出朋巳,出田隆一,森 洋斉,宮田和典,石子智士,吉田晃敏.A potential protective role of ISLR variants in the chromosome-15 locus in exfoliation syndrome.
  4. 多田香織,池田陽子,丸山悠子,上野盛夫,森 和彦,木下 茂,外園千恵.Efficacy and Safety of Switching from Latanoprost to Mikeluna in Japanese NTG patients 正常眼圧緑内障へのラタノプロストからカルテオロール塩酸塩・ラタノプロスト配合剤への切替え効果と安全性.
  5. 青木崇倫,森 和彦,永田健児,上野盛夫,小泉範子,外園千恵.サイトメガロウイルス角膜内皮炎・虹彩炎に伴う続発緑内障の手術成績.
  6. 多田香織,池田陽子,丸山悠子,上野盛夫,森 和彦,木下 茂,外園千恵.正常眼圧緑内障へのラタノプロストからカルテオロール塩酸塩・ラタノプロスト配合剤への切替え効果と安全性.
  7. 山本雄士,森 和彦,池田陽子,上野盛夫,沼 幸作,外園千恵.Effects of anti-VEGF drug administration just before trabeculectomy for neovascular glaucoma 血管新生緑内障に対するトラベクレクトミー術直前の抗VEGF薬投与が術後成績に及ぼす影響.
  8. 丸山悠子,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,吉井健悟,外園千恵,木下 茂.Safety and efficacy of long-term ripasudil instillation for the reduction of IOP in OAG patients 0.4%リパスジル塩酸塩長期投与における眼圧下降効果と安全性についての検討.
  9. 今井浩二郎,森 和彦,池田陽子,上野盛夫,山本 雄士,丸山 悠子,木下 茂,外園千恵.Longitudinal comparison of macular retinal vessel density in POAG patients 広義POAG患者の黄斑部網膜血管密度の縦断的検討.
  10. 小林 茜,森 和彦,吉井健悟,上野盛夫,Tanate Chira-Adisai,今井浩二郎,三重野洋喜,山本雄士,冨岡靖史,池田陽子,外園千恵.Investigation of surgical results of Suture trabeculotomy and dissection site スーチャートラベクロトミー手術成績に影響を及ぼす因子の検討.
  11. 日野智之,森 和彦,山中行人,池田陽子,上野盛夫,今井浩二郎,木下 茂,外園千恵,稲富 勉.Examination of correlation between Frail and the reliability index of Humphrey Field Analyzer 基本チェックリストによるフレイル分類とハンフリー視野検査における信頼性指標との関連の検討.
  12. 清水美穂,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,今泉寛子,木下 茂.Evaluation of short-term efficacy and safety of 0.002%Omidenepag Isopropyl 0.002%オミデネパグイソプロピル点眼液の短期眼圧下降効果と安全性の検討.
  13. 津崎さつき,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,今井浩二郎,山本雄士,木下 茂.Experience of new gonioscope photography performed by orthoptists. 視能訓練士の撮影によるゴニオスコープ(GS-1、NIDEK)の使用経験.
  14. 丸山悠子,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,吉井健悟,外園千恵.4%リパスジル塩酸塩長期投与における眼圧下降効果と安全性についての検討.
  15. 今井浩二郎,森 和彦,池田陽子,上野盛夫,山本雄士,丸山悠子,木下 茂,外園千恵.広義POAG患者の黄斑部網膜血管密度の縦断的検討.
  16. 小林 茜,森 和彦,吉井健悟,上野盛夫,Tanate Chira-Adisai,今井浩二郎,三重野洋喜,山本雄士,冨岡靖史,池田陽子,外園千恵.スーチャートラベクロトミー手術成績に影響を及ぼす因子の検討.
  17. 日野智之,森 和彦,山本雄士,池田陽子,上野盛夫,今井浩二郎,木下 茂,外園千恵,稲富 勉.基本チェックリストによるフレイル分類とハンフリー視野検査における信頼性指標との関連の検討.
  18. 清水美穂,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,今泉寛子,木下 茂.002%オミデネパグイソプロピル点眼液の短期眼圧下降効果と安全性の検討.
  19. 津崎さつき,池田陽子,森 和彦,上野盛夫,今井浩二郎,山本雄士,木下 茂.視能訓練士の撮影によるゴニオスコープ(GS-1、NIDEK)の使用経験.

 

37回日本眼腫瘍学会,東京,2019.09.28-29

  1. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.急激に増大したと考えられる眼球内schwannomaの1例.
  2. 渡辺彰英,中山知倫,丸橋歩美,外園千恵.眼瞼脂腺癌の再建術式と再発、転移との関連.
  3. 山中亜規子,上田幸典,高鍬広章,高橋めぐみ,土居亮博,嘉鳥信忠.聖隷浜松病院眼形成眼窩外科における眼窩内腫瘍摘出術および生検術の統計学的検討.
  4. 高鍬広章,上田幸典,山中亜規子,高橋めぐみ,土居亮博,嘉鳥信忠.診断に苦慮した視神経腫瘍の1例.

 

55回日本眼光学学会,金沢,2019.10.05-06

  1. 糸井素啓,稗田 牧,木下 茂,外園千恵.Placido型角膜形状解析装置における円錐角膜診断指標の検討.

 

73回日本臨床眼科学会,京都,2019.10.24-27

  1. 脇舛耕一,北澤耕司,粥川佳菜絵,山崎俊秀,稗田 牧,稲富 勉,外園千恵,木下 茂.角膜内皮移植術後の5年経過についての検討.
  2. 今井浩二郎,上野盛夫,萩屋道雄,戸田宗豊,羽室淳爾,外園千恵,木下 茂.医師主導治験開始前のPMDAとのアカデミアにおける連携;培養角膜内皮細胞注入療法.
  3. 小山達夫,福岡秀記,上野盛夫,稗田 牧,小室 青,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.フェムトセカンドレーザーとマニュアル法による白内障手術術後屈折誤差の比較.
  4. 福岡秀記,横井則彦,奥村峻大,岩間亜矢子,外園千恵.角膜感染治療中に白内障を併発した3症例.
  5. 片岡佑人,稗田 牧,小室 青,山崎俊秀,木下 茂,外園千恵.白内障手術後の屈折誤差に眼内レンズ種類が与える影響.
  6. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.月齢12ヶ月以上の先天性鼻涙管閉塞症例の自然軽快に関する検討.
  7. 駒井清太郎,中村隆宏,稲富 勉,木下 茂.結膜嚢再建を目的とした自家培養口腔培養上皮移植術の長期術後成績.
  8. 吉岡 誇,川崎麻矢,中山智佳,脇舛耕一,山崎俊秀,外園千恵,木下 茂,稲富 勉.落屑症候群角膜内皮症による水疱性角膜症の臨床的特徴.
  9. 中村 葉,稗田 牧,小室 青,外園千恵,木下 茂.オルソレンズ装用開始可能症例と中止症例の検討.
  10. 五藤智子,白石 敦,大橋裕一,根岸一乃,坪田一男,中村 葉,稗田 牧,外園千恵,木下 茂.オルソケラトロジーガイドライン改定に向けた未成年者対象多施設共同臨床研究結果報告.
  11. 木下 茂,稗田 牧,平岡孝浩,長谷部聡,石子智士,鳥居秀成,高橋 浩,不二門尚,田中司朗,Donald Tan.近視学童における01%アトロピン点眼剤の近視進行抑制効果.
  12. 永田健児,関山有紀,青木崇倫,川崎麻矢,中井浩子,山本雄士,外園千恵.ステロイド後発品の使用がVogt-小柳-原田病の再燃に及ぼす影響.
  13. 福澤憲司,橋田正継,池田敏英,小橋晃弘,林 しの,卜部公章.眼内レンズ脱臼に対する眼内縫着術の術後成績の検討.
  14. 高橋めぐみ,上田幸典,山中亜規子,高鍬広章,土居亮博,嘉鳥信忠.視神経症を来した眼窩リンパ管腫に対し摘出術を行い視機能を改善し得た小児の1例.
  15. 鎌田さや花,稗田 牧,小島美帆,中井義典,中村 葉,外園千恵.斜視患者における一日当たりのスマホ使用時間と近見作業時間.
  16. 吉川大和,横井則彦,加藤弘明,酒井利江子,小室 青,薗村有紀子,小池保志,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.知覚・痛覚定量分析装置を用いたドライアイのサブタイプ別疼痛比較.
  17. 山中行人,渡辺彰英,中山知倫,外園千恵.眼窩骨折整復術施行症例における手術時期と術後眼球運動の関係.
  18. 土居亮博,上田幸典,山中亜規子,高鍬広章,高橋めぐみ,嘉鳥信忠.医原性眼窩損傷に対する整復術により著明な眼球運動改善が得られた一例.
  19. 糸井素啓,東原尚代,百武洋子,中山千里,岡久孝志,松井太志,中山敏夫,木下 茂,外園千恵.円錐角膜に対する角膜熱形成術の長期経過.
  20. 池田陽子,森 和彦,上野盛夫,佐藤隆一,吉井健悟,丸山悠子,山本雄士,今井浩二郎,山崎俊秀,田代 啓,外園千恵,木下 茂.非観血的治療による原発開放隅角緑内障患者20年の眼圧経過.
  21. 鈴木 智,藤原 賢,木下 茂.マイボーム腺の月経周期に関わる生理的変化に基づくマイボーム腺機能不全への一考察.
  22. 田中 寛,小橋晃弘,大江雅子,米田亜規子,稲富 勉,橋田正継,卜部公章.局所麻酔下での涙嚢鼻腔吻合術鼻内法の成績.
  23. 冨岡靖史,森 和彦,稲富 勉,上野盛夫,池田陽子,山崎俊秀,外園千恵,木下 茂.緑内障チューブシャント手術の中期成績の検討.
  24. 三重野洋喜,米田一仁,寺尾信宏,小嶋健太郎,永田健児,外園千恵.糖尿病黄斑浮腫に対するaflibercept硝子体注射のT&E投与の1年成績.

 

64回日本人類遺伝学会大会,長崎,2019.11.06

  1. 上田真由美, Patchima Chantaren, Passara Jongkhajornpong, Vilavun Puangsricharern, Kaevalin Lekhanont, Phattrawan Pisuchpen, Pinnita Prabhasawat, Kanya Suphapeetiporn, Shigeru Kinoshita. Association of IKZF1 SNPs in cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome in Thailand.

 

2回日本眼科アレルギー学会学術集会,東京,2019.11.09

  1. 上田真由美,西垣裕美,外園千恵,木下 茂.眼後遺症を伴う慢性期Stevens-Johnson症候群血漿のmiRNA解析.

 

34回日本眼窩疾患シンポジウム,新潟,2019.11.09

  1. 山中亜規子,上田幸典,高鍬広章,高橋めぐみ,土居亮博,嘉鳥信忠.小児に発生した眼窩内蔓状神経線維腫の1例.
  2. 高鍬広章,上田幸典,山中亜規子,高橋めぐみ,土居亮博,嘉鳥信忠.眼窩骨折術後に発生した眼窩粘液嚢胞の治療に関する検討.
  3. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.Solitary fibrous tumorを血管塞栓後に摘出した1症例.
  4. 渡辺彰英,中山知倫,古澤裕貴,外園千恵.PG系緑内障点眼使用例の眼瞼下垂術後の涙液貯留量および自発性瞬目の変化.

 

60回日本視能矯正学会,福岡,2019.11.30-12.01

  1. 髙田卓史,田中さよ子,紀 和美,水野暢人,多田香織,内田真理子,伴由利子.二次検診における早期緑内障診断の検討.
  2. 添田浩生,稗田 牧,中村 葉,中井義典,木下 茂,外園千恵.学童期における屈折度および眼軸長変化と身長変化の関係について.

 

58回日本網膜硝子体学会総会,長崎,2019.12.06-08

  1. 小嶋健太郎,永田健児,新開陽一郎,外園千恵.裂孔原性網膜剥離に対する上脈絡膜腔バックリング手術の1年後成績.

 

受賞
  1. 高原彩加.DSAEK後に再移植を必要とした症例における角膜内皮細胞減少に関わる因子の検討,優秀ポスター:眞鍋賞,2019.
  2. Mieno H.『SJS/TEN 2019: From Science to Translation』Poster Award,2019.

 

その他
  1. 渡辺彰英.眼瞼手術成功の秘訣~外来小手術から再手術例への対応まで~.第24回岐阜眼科手術の会,岐阜,01.13.
  2. 横井則彦.第1部 TFOD Special Lecture. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 名古屋,~TFODのためのTFOT Expertへの近道.名古屋,01.20.
  3. 横井則彦.第2部 実践! TFOD!!~スリットランプを用いたTFODの実技体験. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 名古屋,~TFODのためのTFOT Expertへの近道.名古屋,01.20.
  4. 横井則彦.第3部 TFOT Special Lecture. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 名古屋,~TFODのためのTFOT Expertへの近道.名古屋,01.20.
  5. 木下 茂.角膜診療のエッセンス.第182回宮崎県眼科医会講習会,宮崎,2.16.
  6. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD 最前線.第24回北陸眼疾患シンポジウム,金沢,02.16.
  7. 木下 茂.眼のアンチエイジング最新情報.日本抗加齢医学会専門医・指導士認定委員会主催研修講習会,大阪,02.17.
  8. 森 和彦.京滋三大学話題提供:スーチャーロトミーの罠.第41回京滋緑内障カンファレンス,京都,02.23.
  9. 稗田 牧.京都府立医科大学附属病院眼科における斜視診療の実際、京都北部地域における近視検診の意義.第16回北近畿視能訓練士研修会,福知山,02.24.
  10. 渡辺彰英.甲状腺眼症の診断と治療.第7回糖尿病と眼疾患を考える会 in Kyoto.京都,02.26.
  11. 木下 茂.角膜内皮治療アップデート.Kowa Ophthalmic Forum,那覇,03.02.
  12. 横井則彦.第1部 TFOD Special Lecture. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 大阪,~TFODのためのTFOT Expertへの近道,大阪,03.10.
  13. 横井則彦.第2部 実践! TFOD!!~スリットランプを用いたTFODの実技体験. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 大阪,~TFODのためのTFOT Expertへの近道,大阪,03.10.
  14. 横井則彦.第3部 TFOT Special Lecture. Dry Eye セミナー 実践! ブレイクアップパータンマスターコース in 大阪,~TFODのためのTFOT Expertへの近道,大阪,03.10.
  15. 稗田 牧.近視の外科的治療(レーシック,有水晶体眼内レンズなど).第109回富山大学眼科臨床カンファレンス,富山,03.16.
  16. 森 和彦.関西緑内障道場 緑内障なやみの相談室 越前編.Senju Ophthalmic Seminar 2019 in Fukui, 福井,03.22.
  17. 外園千恵. 眼感染症の症例検討.新・眼科診療アップデートセミナー, 京都,03.22.
  18. 木下 茂. 角膜内皮機能不全の治療法.新・眼科診療アップデートセミナー2019 in Kyoto,京都,03.23.
  19. 横井則彦. ドライアイの視機能を考える. 第2回Visual Function Seminar in Saitama.さいたま,03.29.
  20. 横井則彦.ドライアイのパラダイムシフト TFOD/TFOT最前線.第3回Ocular Surface Conference,名古屋,03.30.
  21. 稗田 牧.近視の手術(レーシック,有水晶体眼内レンズなど).第261回眼科専門医会(瞳会),岡山,04.04.
  22. 森 和彦.難治緑内障に対する手術戦略.ミケルナ配合点眼液発売2周年記念講演会 in 神戸,04.06.
  23. 外園千恵. 難治性眼表面疾患の診方と考え方. 第4回眼科の部屋, 名古屋, 04.06.
  24. 山本雄士,沼 幸作,池田陽子,上野盛夫,森 和彦.術前抗VEGF投与時期がNVGに対するTLE術後成績に及ぼす影響の検討.第32回ネオバスの会,京都,05.18.
  25. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.第24回京滋眼疾患シンポジウム,京都,05.30.
  26. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.Musashino Apricot Club,東京.06.06.
  27. 森 和彦.Glaucoma surgery -past, present, future-.参天緑内障手術アップデートセミナー,大阪,06.07.
  28. 髙田卓史,田中さよ子,紀 和美,水野暢人,大槻陽平,多田香織,内田真理子,伴由利子.人間ドック・健康診断の二次検診における早期緑内障診断でのOCTの有用性.第54回京都病院学会,京都,06.09.
  29. 森 和彦.関西緑内障道場 〜緑内障なやみの相談室 紀伊編〜.和歌山臨床眼科セミナー,和歌山,07.04.
  30. 永田健児.ぶどう膜炎に対する硝子体手術.わからん会,京都,07.06.
  31. 渡辺彰英.眼瞼下垂手術がもたらす功罪~眼瞼下垂手術による眼表面への影響~.京都府眼科医会夏季集談会,京都,07.20.
  32. 森 和彦.関西緑内障道場 緑内障なやみの相談室 陸奥編.第19回青森県眼科フォーラム,青森,07.27.
  33. 稗田 牧.近視の治療・進行予防のトピックス.第34回三重県眼科セミナー,津,07.28.
  34. 横井則彦. ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.スキルアップセミナー in 福岡~粘膜と摩擦を考える~.博多,08.24.
  35. 木下 茂.Ocular Surfaceと角膜疾患の診療エッセンス.第11回福島眼科シンポジウム,郡山,8.31.
  36. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.スキルアップセミナー in 佐賀,佐賀,08.31.
  37. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.北埼玉脳神経外科眼科病診連携の会,熊谷,09.19.
  38. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.Ocular Surface Symposium in HIROSIHIMA,広島,09.21.
  39. 外園千恵.角結膜感染症の診断と治療.SENJU Ocular surface Seminar,横浜,09.27.
  40. 外園千恵.角結膜感染症の診断と治療.第4回京滋眼科医療懇話会,京都,10.05.
  41. 横井則彦.シェーグレン症候群と関節リウマチに関わる眼病変の診断と治療.第11回湖東リウマチ膠原病研究会,近江八幡,10.17.
  42. 森 和彦.増え続けるお年寄りと緑内障.第48回静岡県視能訓練士の会定例会,静岡,10.19.
  43. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.千葉ドライアイセミナー,千葉,10.31.
  44. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.福井県眼科フォーラム,福井,11.01.
  45. 木下 茂.角膜の再生医療その未来像.慶應義塾大学眼科学教室創設100年記念講演会,東京,11.02.
  46. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.オキュラーサーフェスシンポジウム in Sendai,仙台,11.07.
  47. 森 和彦.関西緑内障道場 帰ってきた緑内障なやみの相談室.第4回彩の国眼科研究会,浦和,11.09.
  48. 外園千恵.角結膜感染症の診断と治療.Mie Ophthalmology Joint Forum 2019,津,11.10.
  49. 木下 茂.角膜診療の現在と未来.第40回西中国眼疾患フォーラム,山口,11.14.
  50. 森 和彦.緑内障手術の現状とこれから〜緑内障術者の独りごち〜.第26回和歌山眼科フォーラム,和歌山,11.14.
  51. 木下 茂.角膜診療の現在と未来.第183回岡山県眼科医会生涯教育講座,岡山,11.16.
  52. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフト TFOD/TFOT 最前線.中河内眼科勉強会,大阪,11.16.
  53. 森 和彦.関西緑内障道場 緑内障なやみの相談室 七隈編.第21回福岡緑内障カンファランス,博多,11.29.
  54. 森 和彦.関西緑内障道場〜帰ってきた緑内障悩みの相談室 越後編〜.Glaucoma & Cornea Conference,新潟,11.30.
  55. 横井則彦.ドライアイ診療のパラダイムシフトTFOD/TFOT 最前線.Glaucoma&CorneaConference,新潟,11.30.
  56. 木下 茂.次世代の眼科医療を考える.日本抗加齢協会第4回学術フォーラム,東京,12.20.

 

座談会・講習会                              
  1. 横井則彦.TFODのフロントライン.2019ドライアイ研究会主催講習会~すぐに臨床に役立つドライアイ診断と治療~,大阪,02.17.
  2. 横井則彦.眼精疲労とドライアイの関係.座談会,東京,04.19.
  3. 上田真由美.SJS/TENの眼障害,重症薬疹診療拠点病院認定に係る講習会,フォーサム2019京都,07.07.
  4. 大内雅之.Refractive Index shaping, FLACS関連の話題(presented in Japanese),ASCRS Review seminor.Washington D.C.,USA.07.19.
  5. 大鳥安正,森 和彦,植木麻理,狩野 廉,金森章泰.房水動態と主流出路への介入〜手術と点眼〜.座談会,大阪,09.13.
  6. 外園千恵.輪部支持型コンタクトレンズ講習会.AMED難治性疾患実用化研究事業「SJS/TEN眼後遺症の予後改善に向けた戦略的研究」研究班,京都,10.26.
  7. 福岡秀記.羊膜移植講習会(適応および手術方法).10.27.
  8. 上野盛夫.培養ヒト角膜内皮細胞を用いた角膜内皮再生医療の実現化.島根大学大学院医学系研究科医科学専攻博士課程特別講義,11.05.
  9. 横井則彦.難治なドライアイのへのワンポイントレッスン 糸状角膜炎を伴うドライアイ編.Otsuka WEB seminar,京都,11.18.
  10. 外園千恵.SJS/TENの眼障害,第4回重症薬疹診療拠点病院認定に係る講習会.日本皮膚免疫アレルギー学会,12.01.
  11. 横井則彦. 難治なドライアイのへのワンポイントレッスン 結膜弛緩症を伴うドライアイ編.Otsuka WEB seminar,京都,12.09.

 

集談会・研究会
  1. Mori K.Section 2: Techniques,11th Consensus Meeting on Glaucoma Surgery.Melbourne, Australia.03.26.
  2. 稗田 牧.角膜・屈折矯正手術.米国白内障・屈折矯正手術学会2019レビューセミナー,San Diego, USA.05.06.
  3. 山本雄士,沼 幸作,池田陽子,上野盛夫,森 和彦.術前抗VEGF投与時期がNVGに対するTLE術後成績に及ぼす影響の検討.第32回ネオバスの会,京都,05.11.
  4. 稗田 牧.近視進行抑制の現状.第37回淑瞳会,神戸,07.21.
  5. 稗田 牧.ICL術後に角膜内皮細胞が減少した症例 ICLナイトメア 今夜はたっぷりICL.第7回JSCRSサマーセミナー,東京,2019.07.27.
  6. 稗田 牧.レーシック 教育セミナー2: 角膜屈折矯正手術 up date.第19回 Refractive Surgery Update Seminar 2019 in Kyoto,京都,08.31.
  7. 稗田 牧.目で見る調節力検査 ランチョンセミナー:第19回 Refractive Surgery Update Seminar 2019 in Kyoto,京都,08.31.
  8. 中井義典.教育セミナー1:近視治療 近視進行の実態.Refractive surgery Update Seminar 2019 in KYOTO,京都,08.31.
  9. 稗田 牧.眼内レンズ・屈折矯正手術 <眼鏡・光学>.日本視能訓練士協会生涯教育制度専門教育プログラムⅡ(西日本),岡山,09.16.
  10. 吉岡 誇,渡辺彰英,山中行人,中山知倫,外園千恵.眼窩骨折の部位と形状が整復術後の眼球運動に及ぼす影響.第18回京都府立医科大学形成外科集談会,京都,09.21.
  11. 中山知倫,渡辺彰英,外園千恵.眼瞼悪性腫瘍切除術後のHughes flapの有効性の検討.第18回京都府立医科大学形成外科集談会,京都,09.21.
  12. Mori K.Minimally Invasive Glaucoma Surgery and Surgical Gonio Lens.Symposia KPUM,Kyoto,Japan,09.26.
  13. 外園千恵.眼類天疱瘡の眼科的位置づけ.稀少難治性皮膚疾患に関する調査研究班 令和元年度班会議,東京,09.27.
  14. 永田健児.Vogt-小柳-原田病に対するアダリムマブ治療.Humira Expert Summit,大阪,10.05.
  15. 横井則彦.VDT作業従事者の眼の健康管理:ドライアイとその対策.福井県医師会産業医研修会,福井,10.06.
  16. 稗田 牧.アトロピン点眼薬の治療効果.第4回近視研究会学術集会,東京,11.09.
  17. 木下 茂.角膜診療の現在と未来.第183回岡山県眼科医会生涯教育講座, 岡山, 2019.11.16.
  18. 木下 茂.次世代の眼科医療を考える.日本抗加齢協会第4回学術フォーラム, 東京,12.20.

 

公開講座
  1. 森 和彦.緑内障ってどんな病気?〜基本から最新の手術まで〜.清交社健康懇話会,大阪,02.26.
  2. 木下 茂.角膜移植とアイバンクについて. 第8回アイバンクサポーター講習会,京都,04.12.
  3. 森 和彦.隅角鏡手術のコツと落とし穴〜スーチャーロトミー眼内法の罠〜.Otsuka 10th Ophthalmic Surgery Video Live,東京,07.11.
  4. 木下 茂.再生医療で目の病気を治す.福島県立医科大学眼科学講座開講75周年記念 県民公開講座,福島,09.01.
  5. 木下 茂.角膜移植とアイバンク. 第42回NPO法人日本アイバンク運動推進協議会 京都大会, アイバンクシンポジウム,京都,09.29.

 

ラジオ・テレビ・新聞
  1. 稗田 牧. 近視進行抑制治療として注目の「オルソケラトロジー」と点眼薬 医心伝身.第614回 週刊ポスト 51(28): 142.小学館,08.05.
  2. 稗田 牧.アトロピン点眼で近視進行を抑制,日経メディカル,11 24-25.11.01.
  3. 横井則彦.あなたの眼は大丈夫? 乾くだけじゃない、ドライアイ,太陽笑顔 fufufu 39:24-25.ロート製薬株式会社.12.01.

 

医学に関する雑報
  1. 木下 茂.ドクターの肖像. DOCTOR’S MAGAZINE.236:4-11, 2019.
  2. 木下 茂.今、感じ、考えること. 銀海. 247:4, 2019.
  3. 外園千恵.「第7回眼科サマーキャンプ」ご報告.2019Annual Report. 2019.
  4. 外園千恵.「眼科スプリングキャンプ2019」報告.日眼会誌.123(7):780-783,2019.
  5. 外園千恵,溝田 淳.眼科の先進的医療UP to Date 序説.あたらしい眼科.36(11):1343-1344,2019.
  6. Sotozono C,Inatomi T,Nakamura T,Koizumi N,Imai K,Kinoshita S,Kimura Y,Go M,Fukushima M. Tissue engineering 2: Transplantation of cultivated autologous oral mucosal epithelial sheets in order to restore sight. Translational Research Center for Medical Innovation website,
  7. 横井則彦.緩んだ結膜が涙液層を破壊する疾患 結膜弛緩症に対する手術の意義.Medical Tribune Web.2019.
  8. 稗田 牧.屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 モダンレーシック.新しい眼科.36(5): 659-660,2019.
  9. 稗田 牧.デジタルデバイスによる内斜視-若年者におこる近視性後天性内斜視とは?京都眼科医報.232: 15-16,2019.
  10. 稗田 牧.低濃度アトロピン 小児の近視の進行予防.Medical view point .40(11): 3-4,2019.
  11. 稗田 牧.老視 シニアのための予防医学.Sky.31(6): 12-13,2019.
  12. 稗田 牧.弱視 第75回日本弱視斜視学会 印象記ポスター.日本弱視斜視学会報.55(1): 43-44,2019.
  13. 稗田 牧.巻頭言 特集 子どもの近視進行を予防し、子どもの近視を減らす!眼科グラフィック.6(8): 623,2019.
  14. 稗田 牧,木下 茂.序説 特集 白内障について知っておくべき話題.あたらしい眼科.36(12): 1477,2019.